国鉄バス路線名称館
昭和7年 省営自動車路線名称 [1932(昭和7)年5月5日現在]
- 岡多、三山、亀三の3線が開業した時の路線名称を想定で作ってみました。
- キロ程がすべて小数点1桁になっているのに注目しましょう。
昭和8年 省営自動車路線名称 [1933(昭和8)年9月15日現在]
- この日の官報に「省営自動車路線名称 左の通 定む」と公示されました。
- ですから厳密に言えば、これ以前は路線名称は存在しない事になります。
- 国鉄時代の鉄道公報で「国鉄自動車路線名称(昭和24年6月 日本国有鉄道公示第31号)の一部を次のように改正し...」の公示第31号が、これにあたります。
- 公示される路線名称には、キロ程は含まれません。これは補足資料を基に追加したものです。
- 笹津線、浜名線等が見所です。
昭和15年 省営自動車路線名称 [1940(昭和15)年3月31日現在]
- 岡多線開業から約10年後の路線名称です。
- 昭和14年度 鉄道要覧を基に作成しましたが、これ以降の鉄道要覧は、昭和22年度版まで、何故か数値が合致しません。
- 札樽線、白城線、園篠線、紀南線、予土線、岩日線、佐俣線等が見所です。
昭和21年 省営自動車路線名称 [1946(昭和21)年1月31日現在]
- 久保井さんの「【資料】終戦直後の国営自動車路線一覧」から作成しました。これを公開する事に関して、ご同意をいただいております。
- この頃の鉄道要覧等の資料は誤りが多く、数値が合致しません。久保井さんは、正しいであろう数値を確定するのに苦労なさったそうです。
- 樺太2線、貨物専用路線、沼宮内線、府中線等が見所です。
昭和23年 省営自動車路線名称 [1948(昭和23)年3月31日現在]
- 終戦から約2年後の路線名称です。
- 昭和22年度 鉄道要覧を基に作成しました。尚、これ以降の鉄道要覧では、路線名称は掲載されなくなりました。
- 長広線、二戸線、沼宮内西南線、岩泉線、天竜線、高遠線、川本線、予土北南線等が見所です。
昭和26年 国鉄自動車路線名称 [1951(昭和26)年2月1日現在]
- 終戦から約5年後の路線名称です。
- 『国鉄自動車二十年史』を基に作成しました。開業年月日付きです。
- 終戦直後に始まった起動運営(当時、区間貨物運営。後の一般区域貨物事業)の営業所一覧が最大の見所です。
昭和32年 国鉄自動車路線名称 [1957(昭和32)年9月11日現在]
- 終戦から約11年後の路線名称です。
- 『鉄道辞典』(国鉄自動車路線名称) を基に作成しました。補正済。
- 細々と残る貨物専用路線が見所です。
昭和32年 国鉄自動車の路線解説 [1957(昭和32)年9月11日現在]
- 『鉄道辞典』に109の国鉄自動車路線について、路線解説(路線名称、開業日、キロ程、路線図)が掲載されていました。
- DMAPさんがテキスト化されたものをベースに、S32.9.11現在の路線名称に合わせ、当時の運行状況も踏まえ、補正しました。
- 国鉄バス躍進期の路線図が最大の見所です。
- なお、補正が済んでいない路線もあります。
昭和32年・昭和39年 『鉄道辞典』 国鉄自動車の路線解説
- 『鉄道辞典』に記載された路線解説をスキャンしたもの。
- 上下巻は、昭和32年3月31日現在。補遺版は、昭和39年4月1日現在。原典に誤りが多いです。
昭和45年 国鉄自動車貨物路線一覧[1970(昭和45)年9月1日現在]
- 国鉄貨物局の『貨物営業キロ程表』から作成した国鉄自動車貨物路線一覧です。
- 当時、国鉄トラックで貨物輸送を行ったであろう区間の一覧で、免許のみの区間は含まれていないと思われます。
- JR貨物で現在でも使用されている貨物取扱駅コードが、国鉄トラックで貨物輸送を行う自動車線に対しても付与されていました。この駅コードも紹介します。
昭和46年 国鉄自動車路線名称 [1971(昭和46)年3月7日現在]
- 昭和46年 日本国有鉄道公示第77号 (昭和46年2月26日 施行は3月7日)より入力。
- 国鉄バスの最盛期の路線名称です。十勝線、小諸線、瀬戸内線等が見所です。
昭和59年 自動車線普通旅客運賃表 索引 [1984(昭和59)年4月1日現在]
- 『自動車線普通旅客運賃表(昭和59年4月1日)』より、索引のみ入力。
- 線区名称の「ふりがな」があります。
昭和60年 国鉄自動車路線名称 [1985(昭和60)年6月1日現在]
- 『日本国有鉄道停車場一覧 昭和60年6月1日現在』より入力。
- 休止中の路線が多く残され、国鉄末期の路線整理直前の様子がよくわかります。
昭和61年 国鉄自動車路線名称 [1986(昭和61)年12月11日現在]
- 昭和61年度 日本国有鉄道公示第172号 (昭和61年12月10日 施行は12月11日)を基に作成しました。
- 昭和61年度 日本国有鉄道公示 (昭和61年12月10日〜昭和62年3月31日)もフォローしてあります。
- 昭和61年12月11日から国鉄最期の日までの追加変更メモが付いてますから、国鉄バスのフィナーレを飾る怒濤の休廃止の嵐を感じる事ができます。
昭和62年 JRバス路線名称 [1987(昭和62)年4月1日現在]
- 昭和61年度 日本国有鉄道公示 (昭和61年12月10日〜昭和62年3月31日)
- 昭和62年度 東日本旅客鉄道株式会社公告第2号 (昭和62年4月1日)
- 四国旅客鉄道株式会社公告(昭和63年6月1日)「鉄道ジャーナル誌88年11月号」
- これらの資料から、JR開業時点の路線名称を推測して作ってみました。
昭和62年 自動車線普通旅客運賃表 索引 [1987(昭和62)年4月1日現在]
- 『自動車線普通旅客運賃表(昭和62年4月1日)』より、索引のみ入力。
- JR発足時の各社が、どの路線を承継したのかがわかります。高速線の記載も興味深い。
昭和62年 JR四国自動車路線名称 [1987(昭和62)年4月8日現在]
- JR四国自動車事業部管内路線図を基に作成しました。キロ程付きです。推定で昭和62年4月8日現在だと思われます。
- 後に公告された路線名称と一部異なる事をご承知ください。
昭和63年 JR四国自動車路線名称 [1988(昭和63)年6月1日現在]
- 四国旅客鉄道株式会社公告(昭和63年6月1日)「鉄道ジャーナル誌88年11月号」を基に作成しました。
平成15年 自動車線普通旅客運賃表 索引 [2003(平成15)年4月1日現在]
- 『自動車線普通旅客運賃表(昭和62年4月1日)』等より、索引のみ入力。
- JR発足時以降の廃止路線や高速線に関して、推定を交え、索引を再現してみました。
不毛企画 乗り物館に戻る
\ \
o o
-
ふもふも館長 お問い合わせ