不毛な掲示板 (No.12401〜No.12500)


2007 年 04 月 15 日 08:01:10 (12500) ふもふも館長さんの書き込み 新神戸・三宮バスターミナル〜ユニバーサルスタジオジャパンは、 平成19年4月8日(日)をもって廃止したそうです。 http://www.nishinihonjrbus.co.jp/cgi-bin/news_detail.cgi?no=90
2007 年 04 月 12 日 21:29:28 (12499) KENさんの書き込み 日本政策投資銀行の広報誌「DBJournal」25号に、「導入広がる交通系ICカード」として PASMOとSuicaの相互利用についての記事があります。 http://www.dbj.go.jp/japanese/download/journal.html 島根県雲南市の吉田地域バスに今月1日から芦谷線系統が追加され、旧・吉田村から旧・仁多 町の「上阿井町」に繋がっていた旧・国鉄バス雲芸線支線の吉田側の一部区間にバス運行が 復活しています。 http://www.city.unnan.shimane.jp/ くらしの情報 > 公共交通 > バス 雲南市民バス時刻表(H19.4〜)
2007 年 04 月 11 日 23:44:45 (12498) ふもふも館長さんの書き込み ふもふも館長です。 Google Earth/Maps のコンテンツを更新しましたのでお知らせします。 1) 広島駅・八丁堀・紙屋町/広島センター付近は、バス乗り場も複数あり、  同じ系統でも上下で異なる経路を走行するなど、路線図を作りにくい街です。  そこで、上り下りを考慮したマップを作ってみました。業界初!かな? http://www.google.co.jp/maps?q=http://www.magame.jp/ge/jrbl008.kmz ※拡大表示すれば、線路のように2本、線が引かれているのがわかります。  広島センターは、一方通行なので、ループになっています。郊外は、上り下りを  意識せず、従来通り1本線で表現しています。 ※Google Earthを閲覧できる方は、http://www.magame.jp/ge/jrbs006.kmzを  ダウンロードするとバス停および乗り場番号が表示されます。 ※いままで、乗り場番号や広島駅周辺の経路を意識したことがなかったので、  間違っているかもしれません。 2) 客船航路図のコンテンツも作ってみました。APLは実際に乗ったことがない  ので、想像ですが、そんなに間違ってはいないと思います。 http://www.google.co.jp/maps?q=http://www.magame.jp/ge/ship002.kmz http://www.google.co.jp/maps?q=http://www.magame.jp/ge/ship001.kmz ※来島海峡を通るふじ丸や、憧れのハワイ航路、パナマ運河等の船旅を イメージしてください。
2007 年 04 月 11 日 22:00:04 (12497) KENさんの書き込み 今月5日発行の「中国運輸広報」第073号に、中国JRバスと西日本JRバスに対する山陽イン ター停車にかかる認可内容が掲載されています。 http://www.cgt.mlit.go.jp/kouhou/20070405.pdf 今月8日に、(12458)で書き込みました川本町スクールバスの井田方面延長後終点附近を、 出掛けたついでに見てみたのですが、井田の大田市生活バス車庫前「井田小前」の標柱が 両バスで共用されていました。配布時刻表では  (運行日)   ※1月1日〜1月2日間全便運休、1月3日日祝運転          1/1〜1/2  祝日以外  日・祝   12月1日〜2月末日間以外かつ          以外毎日  の月〜金 ・土     祝日以外の月〜金              (役場行)   石見川本駅前  18:05    7:49   10:14   20:44  三谷      18:21    7:33    9:58   20:28  石見三原(着) 18:32    6:59    9:24   19:54  石見三原(発) 18:32    6:59    9:24   19:54  井田(着)   18:44    7:10    9:35   20:05  井田(発)   18:47    7:13    9:38   20:08  木谷      19:11    6:45    9:10   19:40  因原      19:12    6:43    9:08   19:38  石見川本駅前  19:21    6:35    9:00   19:30 が井田まで来ます。大田市生活バスと組み合わせて、旧・国鉄バス温泉津線ルートをほぼ 偲ぶことができそうです。 島根県邑智地域関連で、邑南町HPに今月1日、16日改正の時刻表が掲載されていますが、改正 で川本町芋畑口での町営バス同士の乗継ができなくなっています。石見交通HPには定期大田 広島線「石見銀山号」(北広島町内も「鳴滝」「新庄上市」に停車)をはじめ大田(営)管内 の今月16日からの時刻表が載りました。
2007 年 04 月 10 日 23:59:22 (12496) 99角田線さんの書き込み こんばんは。 先日、水戸へ行き、早速Suicaでバス利用して見ました。 赤塚駅から水戸駅までの利用ですが、乗車時に後部ドアの読み取り器にタッチして、 降車時に運賃箱にある読み取り器にタッチすることにより、カードの金額が 差し引かれます。 判明したこととして、普通乗車券としての利用だけであり、回数券や定期券としての 利用はできないため、車内でチャージできますが、プレミアは付きません。 共通利用としてのPASMOは利用できますが、電子マネー機能のない初期の Suicaは利用できないなど制約があります。 なお、JR券売機で利用履歴を確認したところ、以下のような表示になりました。  月 日 種別  利用駅  種別 利用駅   残額 0408 バス等 JR関東 (空  欄) **** 日付と種別、利用会社が表示されますが、区間は表示されません。 感想として、水都東線には水戸駅〜自由ヶ丘、水戸駅〜常磐大学の特殊回数券が あるので、そちらの利用も多く、試験的要素が大きいように思いました。 水戸市内には、水戸市に本社がある茨城交通と茨城県内最大手の関東鉄道、 茨城交通子会社の茨城オートがありますが、回数券は共通化されておらず (関東地方では水戸市だけ)、そういう纏まりのなさもJRバス関東が単独で Suicaを導入できる環境があるのかもしれません。 では。
2007 年 04 月 08 日 09:03:54 (12495) 管理人さんの書き込み ここ数日の投稿が作業ミスにより消失しております。投稿いただいた方には 申し訳ないことをいたしました。再投稿をお願いします。 近日中に掲示板のURLを小変更しますので、直接、ご覧になっている方は 見えなくなりましたら、トップページより入りなおしてください。
2007 年 04 月 02 日 22:04:30 (12494) KENさんの書き込み グリーンフェニックスが昨日からダイヤ改正されています。 (広島センターHP内) http://www.h-buscenter.com/hiroshima-u.html はぎ号は、防長交通便で改正があり、所要2分増の便が見られます。同社萩営業所管内では 昨日様々な改正があり、旧・須佐町域〜田万川町域(沿岸部に乗入)の萩市営78条(旧80条) バスの系統が昨日から旧・田万川町域〜須佐町域(山間部に乗入)の同社旧21条代替バス(み なし新乗合)に統合され、沿岸部の「田万川温泉」〜津和野町境に近い「梼の木」という系統 の新設等も見られます。
2007 年 04 月 01 日 23:55:39 (12493) ハミングバードさんの書き込み  館長様をはじめみなさま、こんばんは。こちらには久々に投稿させて頂きます。  以前お伝えしましたが、JRバス関東鹿沢線が3月31日に廃止されました。 近年の少子化や自家用車の普及に伴い、利用者の減少もかなり進んでいました。 国鉄バス時代の「鹿沢菅平線」から始まり、72年間の歴史に静かに幕を下ろし ました。沿線住民の立場として、守りきれなかった責任を感じております。 幸いにも、さよなら乗車のファンの方もいらっしゃったようです。  今日4月1日からは、地元自治体でもある嬬恋村が、やはり地元のバス事業者、 群北(ぐんほく)観光バスに委託して自主運行の形で「嬬恋村路線バス」として 代替します。  万座・鹿沢口駅発、鹿沢温泉行き  10:10、12:44、15:10  鹿沢温泉発、万座・鹿沢口駅行き   9:30、13:50、15:41 ※運賃とバス停はJRバス鹿沢線と変わりません。 ※詳しくは、嬬恋村役場の政策推進課にお問い合わせください       嬬恋村役場電話番号 0279-96-0511(代表)
2007 年 04 月 01 日 19:28:45 (12492) TKIさんの書き込み 何度も恐縮ですが、もう1つ追記します。 ・JR札幌駅-大倉山競技場前の系統、昨年は[臨時]となっていましたが、 今年度から[16]という系統番号が付きます。 今後は夏期毎年運行になるものと思われます。
2007 年 04 月 01 日 19:12:53 (12491) TKIさんの書き込み ○4/1ダイヤ変更の追記 ・厚別東線「小野幌循環バス」[このっぴー]新設 経路:新札幌->厚別中央1条6丁目([新27][新28]は停車しません)->厚別東3条1丁目 ->小野幌小学校->厚別東2条4丁目->高台公園->厚別東1条3丁目->厚別東2条6丁目 ->厚別東2条5丁目->厚別中学校->とちのき公園->厚別東2条7丁目->吉村橋 ->厚別東2条5丁目->厚別東2条6丁目->厚別東1条3丁目->高台公園->厚別東2条4丁目 ->小野幌小学校->厚別東3条1丁目->厚別中央1条6丁目([新27][新28]は停車しません) ->新札幌駅 新設ルート:小野幌小学校-厚別東2条4丁目-高台公園-厚別東1条3丁目-厚別東2条6丁目 -厚別東2条5丁目 厚別東2条5丁目->厚別中学校->とちのき公園->厚別東2条7丁目->吉村橋->厚別東2条5丁目 時刻:新札幌10番乗り場発9:02-17:32,30分おき、所要24分 #今日早速乗車しましたが、小型車の138-6804(札幌200か297)が使われていました。 5-6人の乗客で、初日としてはまずまずではないでしょうか。 ・もみじ台団地線[新14-1](新札幌->青葉町9丁目->立命館慶祥高校)と 大麻団地線[新24]のうち、大麻駅南口->新札幌の系統廃止。 ・虹ヶ丘線[75](新札幌-小林橋-虹ヶ丘東)は、下りが廃止となり、上りのみの 運行となりました。 ○空知・長沼・恵庭エリアでは、3/27〜4/5は休校日ダイヤとなります。
2007 年 03 月 31 日 20:27:04 (12490) KENさんの書き込み 館長様 尾道、広島方面へのご旅行、お疲れ様でした。 >広島支店管轄の高陽団地循環バス 広島交通分は同社HPに掲載がありますね。広島バスHPに掲載がなく、HP路線図には循環系統 らしき路線が見当たりませんし…。 (12487)で書き込みました、広島蒲刈線について、中国新聞に記事が出ました。広今あきなだ 高速が路線バス事業を廃止、とのことです。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703290080.html http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703290299.html 2003年1月下旬頃、この板上で話題がありました、島根県立江津高等学校への、桜江や川本 方面からの通学事情(朝6時半過ぎ頃には学校へ着いている)について、JR三江線全線復旧 開通予定の平成19年6月中旬から、最寄駅の都野津(着)8:21の三江線からの直通列車(浜田 行き)により大幅に改善されるようです。 (中国新聞記事) http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703290037.html JR西日本 : JRニュース (該当分) http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172923_799.html
2007 年 03 月 29 日 00:30:52 (12489) ふもふも館長さんの書き込み 尾道に旅行に行ってきました。 広島に宿泊したので、早朝のJRバス旅行と広島駅新幹線口→広島空港の新経路を 楽しむことができました。 広島駅から饒津方面に歩く。(社)大須賀町は、JRバスは停車しないため、さらに 歩くと(社)常盤橋東=JRバスの大須賀町バス停を発見。ここから、広島センター行に 乗車。広島駅23番?を通ったような気がする。八丁堀経由で広島センターに着く。 500円のバスセンター謹製路線図を購入するが、これで500円は高いような… 「八丁堀〜紙屋町〜広島十日市〜広瀬町」が未乗のため、紙屋町から横川駅行き 路面電車に乗車を試みるも、直通の電車が来ない。路面電車を乗り換えすべきで あった。横川駅をあきらめ、歩いて広島十日市へ向かい、広島駅まで乗車。降車 地点は、駅前大橋を渡ってすぐ左折した場所で、駅構内には入らなかった。 広島十日市〜広瀬町の約400mが未乗区間が残ってしまいました… もう少し自由時間があれば…(笑) --- さて、http://www.chugoku-jrbus.co.jp/annai_rosen/top.htmによると、 「横川駅〜広島バスセンター」という路線名で、横川駅発と紙屋町発の時刻表が 紹介されています。 この区間は、この時刻表に記載されているバスから、雲芸南線と広浜線のバスを 差し引くと、シャトル便の時刻がわかります。 広島駅14番→紙屋町→横川駅 17便(土日祝12便) 横川駅→広島センター    30便(土日祝21便)      ※雲芸南線を含むと60便(土日祝41便) これを見ると、横川駅発が圧倒的に本数が多いことがわかります。 --- 広島支店管轄の高陽団地循環バスについても、以前は配布用時刻表が存在していま したが、現在では発行されているのでしょうか?ホームページにも掲載されていま せん。
2007 年 03 月 27 日 00:49:36 (12488) 新南口さんの書き込み 昨日午後新宿行き京王路線バスが松本駅前で乗用車に追突、女性がケガ。原因は前方不注意。(読売新聞朝刊)
2007 年 03 月 26 日 19:38:32 (12487) KENさんの書き込み 以前、中国JRバスも運行し現在は撤退している広島蒲刈線で、来月1日から減便(5回→4回) の上、呉市交通局との共同運行事業者が広今あきなだ高速から瀬戸内産交になることが、呉市 交通局HPで分かります。移管ということでしょうか。 http://www.kurecitybus.jp/jikoku(kamagari).html 本日付け中国運輸広報には、瀬戸内産交への当該路線の認可内容が出ています。 http://www.cgt.mlit.go.jp/kouhou/20070326.pdf
2007 年 03 月 25 日 22:47:43 (12486) あらいぐまさんの書き込み ご無沙汰しています。 WEライナーさんが書かれている4月からの「あそゆふ高原バス」ですが、 これは亀の井バスに引き継がれるようですね。
2007 年 03 月 23 日 22:25:54 (12485) TKIさんの書き込み 追記です。 3月24日〜4月8日、「高速えりも・ひろお号」「JR札幌駅-苫小牧東港」が 臨時運行されます。「JR札幌駅-苫小牧東港」はフェリー接続のため 運行しない日があるかと思いますので、ご注意ください。
2007 年 03 月 23 日 22:23:02 (12484) TKIさんの書き込み 札幌圏の2007/4/1改正の概要をお知らせします。 ・停留所新設:「西野二股」と「西野小学校前」の間に「西野まちづくりセンター」、 西野平和線[琴42][発42][琴42-1] ・停留所名変更:「発寒8条12丁目」->「イオン発寒SC」、 「東2丁目」->「北1条東2丁目」、「東10丁目->「北1条東10丁目」、 「菊水上町」->「菊水9条1丁目」「西白石」->「中央1条1丁目」、 「中央西」->「中央1条6丁目」、「白石中央」->「白石本通2丁目」、 「市営住宅前」->「白石本通10丁目」、「浅井学園前・札学院大前」」-> 「北翔大学前・札学院大前」 ・西野福井線[発41]、西野平和線[発42]の「イオン発寒SC」と「発寒南駅前」間の乗降 を可とします(発寒南駅前3番のりば)。 ・大麻団地線[新28]の経路変更、「新札幌駅-(現行どおり)-大麻16丁目-大麻15丁目 -なかまち公園-大麻駅(現行どおり)野幌駅」 ・長沼線[34]、小樽線[66-1][快速66-2]、手稲線[快速64-2]廃止;琴似発寒線[琴38][琴39]、 琴似八軒線[琴40]、星置線[宮59]のうち「イオン発寒SC」発着を廃止 ・大麻団地線[新24]新札幌駅-大麻駅南口の運行区間を、新札幌駅-道立図書館前とします (現状でも大麻駅南口->(スクール便)->道立図書館前 間を運行している便が ありますが、それを普通便にします)。
2007 年 03 月 23 日 08:06:49 (12483) JNR上田支店さんの書き込み 長野県長和町の巡回バスが4/1ダイヤ改正予定。 和田峠北線も一部改正されます。 長和町のホームページに新ダイヤ掲載されています。 長門町と和田村合併後の改正です。 以前信濃毎日新聞に町で小型バスを購入するという記事が でていました。
2007 年 03 月 21 日 00:07:01 (12482) YMさんの書き込み JRバスではないが、3月20日からユニークな路線が誕生。 秋葉原駅〜成田空港周辺ホテル・成田空港・香取神宮・佐原駅を 京成バス、千葉交通が開設する。
2007 年 03 月 20 日 23:41:02 (12481) KENさんの書き込み いわみエクスプレスについて、中国JRバスHP高速バス案内ページのチケット購入方法には記載 がありませんが、高速バスネットのサイトを見ると、取扱がされていることに気付きました。
2007 年 03 月 20 日 21:07:03 (12480) Y.Matsuuraさんの書き込み 3月19日朝7:40頃のNHK関西ローカル枠ニュースで、西日本JRバスが福知山地区で 運行しているオンデマンドバスのことが取り上げられていました。 当初はデマンド利用者が1日5人程度にとどまっていましたが、異例ともいえる 沿線住民対象の無料試乗会を行ってからは上向きに転じているようです。
2007 年 03 月 19 日 16:06:11 (12479) わかたけさんの書き込み はじめまして、宜しくお願いします。 開業初日の西日本JRバス平城山線(青山住宅系統)に乗りました。 社番は331-4901で、ディーラーに留置されていると話題になっていた車でした。 車内放送以外にも運転士のマイクアナウンスがありましたが、まだ不慣れな 印象を受けました。奈良交通の青山平城山線と同様に前乗り後ろ降りかと 思っていたのですが、後ろ乗り後ろ降りでビックリさせられました。 運転士が間違えたのかもしれませんが・・・。 運賃は現金で支払いましたが、奈良交通と定期券だけでなくICカードの 共用も可能になると更に便利になると思います。 乗車したのは私を含め2名で、相変わらずの寂しい利用状況でしたが 最悪の結末にならぬよう祈っています。
2007 年 03 月 18 日 19:19:15 (12478) KENさんの書き込み 一昨日出発式も行われ((12471)書き込み)、運行中の臨時広島〜大田線に、今日広島駅新 幹線口10:00の便に乗ってきました。その前に、広島へは石見交通広益線1便目を利用したの ですが、六日市(7:20)では従来既に発車しているはずの岩国市営錦バス錦方面1便目がまだ 停車中。今日の錦川鉄道ダイヤ改正の関係で、発車が7:21になったとのこと。錦町側では接 続がありますし、六日市で1分違いは微妙か…。 臨時広島〜大田線の、乗車した車両はラッピングされたワンマン機器搭載の方で、バスカード 不可以外機器は作動。「特急 石見銀山号」の愛称入り区間サボが新調され挿してありました。 西風トンネル沼田料金所附近では、ふくふく広島号広島行きサンデン便とすれ違い、その便 は高乗車率。おしなべての利用状況からではあれ、廃止は残念な気がしつつ見送りました。 (12445)で触れました途中停留所「祖式口」ですが、「瀬戸口」附近交差点から県道仁摩瑞穂 線沿い大田寄りに「広島線専用 祖式口」と表示の標柱が新製設置(旧・祖式駅方面へは現行 の臨時広島線乗り入れず)されています。 大田バスセンター隣接の旧・大田在勤建物は撤退後現在もそのままの状態でした。
2007 年 03 月 18 日 18:54:19 (12477) ドリームつばめさんの書き込み JRバス関東の公式ホームページにこんなのが↓ ●「スーパーニュードリーム号」 惜別タオルハンカチ発売中!  2007年3月16日関西系輸送改善に伴い、2007年3月15日を最後に消滅する愛称「スーパーニュー ドリーム号」(新宿駅新南口〜大阪駅桜橋口)の惜別タオルハンカチを製作しました。  300枚限定ですのでお早めにどうぞ。  ○発売額 500円 ★発売箇所★  JRバス新宿駅(新南口)窓口または グッズ販売(記念品ページ)で購入いただけます。 関東車に西日本車まで描かれています。
2007 年 03 月 17 日 18:30:05 (12476) KENさんの書き込み WEライナー様 なるほど、福岡・山口ライナーの経路変更(認可内容は(12398)にて書き込み、但し、現在 経路変更実施されているかどうかは未確認)の目的が分かりました。ありがとうございました。 光線室積駅舎解体準備の写真が中国新聞に載りました。事業用地へ転換とのことで、明日から 改正ダイヤですが駅構内への乗り入れはあるのかどうが気になるところです。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703170106.html
2007 年 03 月 17 日 16:18:05 (12475) WEライナーさんの書き込み 連続投稿ですみません。 あそゆふ高原バスですが、4月以降も運行されます。 ただしREDLINERではありませんとの注があるので、 他社へ移管されるようです。
2007 年 03 月 17 日 14:36:51 (12474) WEライナーさんの書き込み 福岡・山口ライナーが4月1日からダイヤ 改正します。山口大学前に新規停車 となります(パンフレットより)
2007 年 03 月 17 日 02:50:13 (12473) Masamune 3 goさんの書き込み Itsumo Tanoshiku Haiken Site Orimasu. Yesterday, I went to Leipzig from Berlin. And I have just come back to Berlin. I used the ICE1509(March15) and ICE1508(March16). Each of these trains was operated on time. These trains are operated between Kiel and Munchen, less than a few minutes delay. Because of business, we could use the 1st Class and DB Lounge.I have satisfied with both of them. But the freets( that means Hensei) of the ICE is very complex, so we struggled to reach our reservation seats. Berlin Hbf to Berlin Sud-Kruse is the new undegroud route via Potsdam Pl(Kancho-san no ossharu tori desu). Tomorrow, I get the freetime about 2 or 3 hours, so i would like to ride some S-Bahns. Soredewa Siturei Shimasu. Good luck. From Berlin.
2007 年 03 月 17 日 01:20:25 (12472) YMさんの書き込み JR東海バスのホムペに JR静岡駅〜渋谷マークシティ・新宿西口バスターミナル間 「渋谷・新宿ライナー静岡号」を4月20日より毎日3往復運転。
2007 年 03 月 16 日 22:30:01 (12471) KENさんの書き込み 既に書き込みのある広島〜大田線について、臨時便としての運行開始の今日行われた出発式 の模様が、NHK松江ローカルニュースで報じられ、ラッピングされたニューエアロバス11m標 準床(ワンマン機器搭載)車が映し出されました。2往復中のもう1台は従来の臨時便同様の12m 高床車(車掌も乗務)が今日走っていました。明日付け中国新聞にも写真入り記事が見られます。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703170024.html 沿線の川本町では、今月の定例会町長施政方針の中で「広島直行便バス対策」として、その 成果について述べられています。 http://www.kawamoto-town.jp/chouchou/?message_20070312
2007 年 03 月 15 日 22:59:24 (12470) ひじさんの書き込み 今月廃止が決まっているJRバス関東磐城北線ですが、4月からは福島交通が運行するそうです。 http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070315155800caa1c5e7b8
2007 年 03 月 15 日 22:31:02 (12469) きょうばて@ならまちさんの書き込み 平城山線ですが... 奈良交通に問い合わせたところ... 定期券に関しては「平城山駅」発着の青山・朱雀方面の定期券はJRと共通だそうです。 奈良交通ではIC定期券しか発売していませんが、JR便に乗る場合、呈示すればOKとのこと。 JRとダブルトラックとなる区間の定期券であっても「平城山駅」が絡まない券面では 共通乗車NGだそうで、JR奈良駅〜青山住宅の定期で青山2〜青山住宅の区間JR便乗車は ダメです。
2007 年 03 月 15 日 19:57:02 (12468) ふもふも館長さんの書き込み こんばんは、ふもふも館長です。 ICEのBerlin-Leipzigは、内環状線Sudkreuz〜Lutherstadt Wittenberg経由のよう ですね。Hbf〜Sudkreuzの地下線は、新線ですね。おそらくICE高速新線を経由して いるのではないでしょうか。 在来線は、何種類か経路があるようなので、お時間があれば帰りはICに乗って見る のも手ですよ。Potsdam, Wannsee, Zoo経由という往年のメインラインなんてどう でしょうか。楽しんでくださいねぇ〜
2007 年 03 月 15 日 15:35:36 (12467) Masamune 3 goさんの書き込み Kancho-san Gobusata shite orimasu. Today(March 15), we are going to Leipzig on rail(ICE1509-Zug). So we use the new Berlin-Hauput-Banhof, I am very funny to go to the station. From Berlin to Leipzig, I tried to image the ICE route in the Berlin Metropolitan area. But in this area train routes are very complex. So I abondoned searching the ICE route in Berlin(laugh). We will back to Berlin from Leipzig tomorrow(March 16) evening (by ICE too), and on the evening of the day after tomorrow(March 17), we lieve Berlin(TXL-FRA-NRT) back to Tokyo. On March 17, I tried to ride the S-Bahn train. (By today, I could ride the U-Bahns only a little.Buses in the city, I took photos a little only (wipe).) Kancho-san no comment wo sankoh ni sasete itadakimasu. I am very sorry to write a long comment. Thank you.
2007 年 03 月 14 日 21:08:28 (12466) ふもふも館長さんの書き込み 政宗さん、ご無沙汰しております。お忙しいようですね。 ベルリンは、3年前に訪問しました。ちょうど中央駅とポツダム駅が建設中だった 時でしたが、今は立派な駅が完成しているはずです。 ベルリン付近の路線図は、ホテルのカウンターにもあるとは思いますが、以下の 路線図もお勧めです。DB, VBB, BVGと3社あるのが、紛らわしいです。 http://www.bahn.de/ http://www.bahn.de/ http://www.vbbonline.de/ http://www.bvg.de/ お勧め路線は、S41/S42の内環状線と中央を貫くS7/S75/S9です。自分は、外大環状線 にも乗車しましたが、乗り継ぎが悪く、9時から乗り始めたのに、17時までかかりまし たのでお勧めしません。 Uバーンの地上区間は、高架鉄道の雰囲気が楽しめます。では〜
2007 年 03 月 14 日 14:55:52 (12465) Masamune 3 goさんの書き込み Gobusata- shite- orimasu. I am staying at Berlin now on business. So I was very busy, I have not been able to use trains and buses. Yesterday, from an office to our hotel, I used the U-Bahn(subway). That is only case to fun my hobby. But at the next weekend, I will be able to get some freetime. On 17 March, I will leave Berlin back to Japan. By that day, I would like to riding trains and city-buses. Soredewa-Shiturei-Shimasu. Japanese no font ga nai node yominikuku narimashite, I am very sorry. Good luck.
2007 年 03 月 14 日 00:02:17 (12464) KENさんの書き込み JTB時刻表来月号によると、光線は「3/18改正」があり、改正後の時刻表が掲載されています。
2007 年 03 月 13 日 21:09:45 (12463) Y.Matsuuraさんの書き込み 西日本JRバスのサイトにも平城山線のことが掲載されました。 http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/index.html 一見奈良交通との共同運行のように見えますが・・・ 同社によれば(上記サイトには書かれていませんが)実際には  ・JRバス便ではICカード類は一切使用不可  ・JRバスの定期券や回数券では奈良交通便には乗車不可 なのだそうです。  奈良交通では紙の回数券どころか紙の定期券も既に廃止されており、 http://www.narakotsu.co.jp/news/news_0057.html 利用者の立場からすれば共同運行でも何でもないですね・・・
2007 年 03 月 11 日 11:36:27 (12462) KENさんの書き込み 周防大島町議会で今月7日に示された町長施政方針に、新年度予算についての中で、バス路線 の移管のことが、「中国JRバスの撤退に伴う防長バスの参入」として触れられています。 (町HP内) http://www.town.suo-oshima.lg.jp/news/2007/20070309-1.htm
2007 年 03 月 10 日 20:35:32 (12461) ひじさんの書き込み 昨日と今日で、廃止になる新宿〜那珂勝田線を含めて勝田関係のバス(+いわき小名浜)に乗ってきました。 また、バスを待つ合間に水戸にも寄ってきました。 ・都営浅草駅 浅草通り沿いに設けられるとばかり思っていたら、パンフレットに掲載された地図では、なんと国道6号に 設けられていました(吾妻橋と駒形橋の中間点あたり)。 吾妻橋か言問橋を渡るのでしょうか。 ・Suica 既報の通り3/18から水戸支店管内で使えるようになります。 車内にもすでにICカード読み取り器が設置されています。 JRバス水戸駅のきっぷ売り場に3/18ダイヤ改正の掲示の隅にSuicaが使えると小さく書かれていました。 また、バス車内では運転席後ろにSuica・PASMOで使えるようになると掲示がありました。 知る人ぞ知る、というような地味なスタートとなりそうです。
2007 年 03 月 10 日 12:36:05 (12460) WEライナーさんの書き込み まだ大阪空港交通のHPしか出ていないようですが、 西日本JRバスも運行している関空−USJ線のうち エアロプラザ→関西空港間が3月末で運行休止の様です。
2007 年 03 月 09 日 14:37:17 (12459) JNR上田支店さんの書き込み JRバス関東のホームページで 鹿沢線のさよならキップ 発売しています。
2007 年 03 月 08 日 21:56:44 (12458) KENさんの書き込み 昨年末、(12317)で書き込みました、旧国鉄〜中国JRバス川本線支線の移管系統のある川本町 スクールバスに関しての、同町昨年12月定例会の町長行政報告に予定としてあった、乗り入れ の協議の内容について、昨日付け山陰中央新報「中央高生の通学支援」にて書かれています。 既存路線のうち、同町三原まで運行していた登下校時の2便を市町境を越えて大田市温泉津町 井田まで延長、とする旨と、大田方面を中心に生徒の便宜を図る、とされる高校前発のものも。 後者は部活バスとされるようで、一般混乗可否までは触れられていませんが、前者の三原線の 現行延長前便については乗ったことがあり、延長後延長区間も一般混乗可であれば、温泉津中 心部から井田地内まで来ている大田市生活バス(旧・温泉津町廃止路線代替 町営バス)と組み 合わせて、旧・国鉄バス温泉津線ルートをほぼ辿ってみられそうかもしれません。 (参考)大田市HP 大田市生活バス運行に関する条例 http://www.iwamigin.jp/ohda/reiki/reiki_honbun/r1980058001.html
2007 年 03 月 08 日 20:07:06 (12457) きょうばて@ならまちさんの書き込み うくにーさんの書き込みのとおりで、当初計画から2年遅れて西JRバスが平城山駅周辺路線を 開業させることとなります。 リリース文には「申請中」とありますが、今回は奈良交通との協議も出来ているようですから、 走るのは確実と思われます。 とはいえ現在既に同路線には奈良交通が走っており、JR分が増便になるのではなく、奈良交通が 減便してトータル若干増加…という本数です。 運行時間帯は伸びますので確実に便利になりますが… 奈良交通は運行開始当初11 or 9m車を使用していましたが、客足が伸びずに現在チョロQでの運用です。 タマに機会があれば乗り具合を観察していますが、ほとんど5名以下のような感じです。 「トライ&エラー」の見本になって短命にならないよう祈ります。
2007 年 03 月 08 日 18:31:11 (12456) うくにーさんの書き込み JR西日本公式によると、 奈良交通と西日本ジェイアールバス共同で、平城山駅と奈良市青山地区および左京・朱雀地区を 結ぶバスを運行するそうです。
2007 年 03 月 07 日 21:05:53 (12455) 匿名改めYMさんの書き込み 西鉄ホムペの発表記事 高速バス福岡〜鹿児島線「桜島」号を3月21日にダイヤ改正 ・高速基山を追加 ・鹿児島北IC経由に変更し、下伊敷の新設 ・全便各停に変更
2007 年 03 月 06 日 22:07:27 (12454) KENさんの書き込み 山口市市民交通計画(中間案)などに対するパブリックコメント募集が今月末まで行われて おり、中間案や委員会中間報告書が示されています。 http://www.city.yamaguchi.lg.jp/dannai/soshiki/toshi/keikaku/siminkotukeikaku.htm バスについては方向性として再編(整理・統合)に山口〜小郡、新設・充実に山口〜徳地と 小郡〜阿知須や秋穂〜阿知須などが挙げられ、長距離バスの増便促進も掲げられています。 委員会には中国JRバスの参画も。今後の進展に注目していきたいと思いました。
2007 年 03 月 06 日 21:30:03 (12453) 匿名改めYMさんの書き込み 連投ですいません。 JR四国バスのホームペの発表に、 オリーブ高知号(高知〜名古屋駅)を、平成18年度を もって運行を中止する、とあります。
2007 年 03 月 06 日 11:55:21 (12452) 匿名改めYMさんの書き込み 今年4/1〜5/31(4/28〜5/6除く)に、 横浜〜水戸(ベイライナー号)で「3dayリターンきっぷ」 (3日間以内に往復すると3,900円)のキャンペーンを実施。 4月から横浜側路線を延長し、停留所も増設 (水戸側) 茨城町西インター (横浜側) みなとみらい大通り 美術の広場前 クイーンズスクエア 運行本数を1往復減便
2007 年 03 月 05 日 22:46:45 (12451) KENさんの書き込み (株)広島バスセンターHPの BUS WINDOW 昨日更新分に、『卒業旅行の季節です(下関線)』 と題して、下関の観光案内が掲載されました。広島⇔下関駅間の高速バスは今月末をもって 廃止とのことわりが入れてありますが、卒業旅行なら滑り込みセーフといったところでしょ うか。 http://www.h-buscenter.com/cgi-bin/window/diary.cgi?no=26
2007 年 03 月 04 日 00:53:06 (12450) 匿名改めYMさんの書き込み 停留所に掲示されていた東京駅〜匝瑳市役所改正情報 3月26日改正 ・富里ICバス停を廃止し、富里バスターミナル、JRバス八日市場支店前を新設。 ・運行ダイヤを一部修正、運行本数は変更なし。
2007 年 03 月 03 日 23:28:17 (12449) 駄言さんの書き込み 停留所の張り紙で知ったのですが、JRバス東北浅虫線 が今月いっぱいで廃止されます。この路線は青森駅と 浅虫温泉駅を結ぶもので、青森市東部の原別・野内方 面に向かう乗客でにぎわい、1999年ごろまでは日中で も1時間に1往復程度は運行されていたものですが、 2000年3月、青森市営バスの営業所が野内地区に移転 すると、JRバスも乗客を奪われた格好になって、減 便が始まり、今月現在で1日7往復(休日4往復)程 度まで減便が進んでいました。
2007 年 03 月 03 日 22:24:47 (12448) KENさんの書き込み 吉備エクスプレス大阪号について、自治体合併後しばらく(旧)「山陽町(下市)」のまま だったのが、いつからか「赤磐市(下市)」と停留所名が改まっているのに気付きました。
2007 年 03 月 01 日 22:23:47 (12447) 匿名改めYMさんの書き込み JR東海バスHPに下記の3/31限りでの廃止が正式に告知されました。  ・瀬戸南線:「瀬戸記念橋」‐「南山学園」間  ・植物園線:「押沢台五丁目」-「植物園」間 4/1から仙台・大館号が全便テレトラック安代に停車します。 3/16から呉ドリーム大阪が三宮バスターミナルに停車します。
2007 年 03 月 01 日 20:24:25 (12446) Y.Matsuuraさんの書き込み JRバス関東の水戸支店管内で3月18日からSuicaが使えるようになりますが、 対象は一般路線だけだそうです。 PASMOも利用可能ですが、ICOCAは使えません。
2007 年 03 月 01 日 20:18:02 (12445) KENさんの書き込み 大田市HPに広島〜大田臨時便時刻表が掲載され、前シーズンの時刻表との比較で停留所に 変化(祖式だった枠に「祖式口」の表記など)があり、定期運行化後についても停留所の増 設、区間内の乗降自由、島根共通バスカードの使用可能、等となる旨の記載が見られます。 http://www.iwamigin.jp/ohda/news/rinjibin.pdf (大田市HPトップページ) http://www.iwamigin.jp/ohda/ 川本町観光協会ブログには、今の広島アクセスの現状、復活する事への思い等も触れられ ています。(町HPからのHPリンク) http://www.kawamoto-town.jp/topics/?20070123_kanko
2007 年 02 月 28 日 21:10:46 (12444) Y.Matsuuraさんの書き込み 3月4日に神戸市東灘区内で不発弾処理作業が実施されるのに伴い、阪神高速3号神戸線が現場付近で 午前8時30分頃から通行止めとなります。 これに伴うJR高速バスの迂回情報が西日本JRバス公式サイトに掲載されていますが、 http://www.nishinihonjrbus.co.jp/cgi-bin/news_detail.cgi?no=86 大半の便がもともと阪神高速湾岸線経由とあってか、迂回運行便は少数にとどまっています。 「山陽道昼特急博多1号」と「阿波エクスプレス京都号」が入っているのがちょっと意外ですが・・・
2007 年 02 月 27 日 21:00:03 (12443) KENさんの書き込み 山口県交通アドバイザー会議が、山口県東部地域を対象に公共交通に関するアンケート(回答 は運輸支局へ)をしており http://www.cgt.mlit.go.jp/kikaku/ankeito.html 設問の中に、当該地域から広島空港までの直通高速バスの需要可能性を探る設問も見られます。 地方空港間で広域的に利用客を獲得し合うことが活発化しているとも言われ、当該地域からは 西は山口宇部やアンケートの選択肢にもある(新)北九州、また北は萩・石見への利便、更に 岩国では米軍基地における民空再開へ向けて取り組みもあるところですが、このアドバイザー 会議にはバス事業者も参画しているので過去の山口県内〜広島空港間バスのことも思い出し つつも、アンケートの結果次第では路線構想もあるのかなと少し期待したいと思います。JRバ スの拠点もある地域ですし、バスについての他のアンケート結果も利便性向上に有効に活かさ れればいいですね。 リムジンバスとせず、「直通高速バス」と呼んでいるのが、都市間系統も含めた路線形態をと る福山〜岡山市内(天満屋)・〜岡山空港の「ももっちライナー」に、県境越えという地理的 条件を含め類似性を感じます。アンケート期間は今月末まで。
2007 年 02 月 27 日 18:36:22 (12442) くろ(くろこのへや)さんの書き込み NHKで19時30分から放映されている「クローズアップ現代」で、 2月28日(水)は「眠れないバス運転手たち〜規制緩和の陰で〜」が 取り上げられます。 http://www.nhk.or.jp/gendai/
2007 年 02 月 25 日 00:03:37 (12441) 匿名改めYMさんの書き込みさんの書き込みさんの書き込みさんの書き込み 連続投稿失礼致します。 千葉県富里市の広報に「富里バスターミナル開設」の記事があり 東京駅〜匝瑳市役所線が乗り入れ予定とあります。 http://www.city.tomisato.chiba.jp/syozoku/003/kouhou/image_ko/20070215.pdf
2007 年 02 月 24 日 23:44:33 (12440) 匿名改めYMさんの書き込みさんの書き込みさんの書き込み 秋北バスが3月23日から能代ステーション〜仙台駅東口間に 高速バスを運行開始するようです。1往復の秋北バスの単独運行です。
2007 年 02 月 22 日 23:41:41 (12439) KENさんの書き込み 再来月16日以降の広島〜大田線については中国新聞にも掲載されており http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702220082.html webでは本紙面掲載内容の概要のみですが、本紙面では、大田市は車体のラッピング広告(石 見銀山アピール)する等が書かれています。 広島発着のラッピングバスでは岩国市交通局(高速バス広島−岩国)の目を惹くラッピング が印象的で広島−大田も引けを取らないデザインをと期待したいところです。
2007 年 02 月 22 日 23:11:00 (12438) Y.Matsuuraさんの書き込み 2005年夏以降イワミツアーが期間限定で運行してきた広島〜大田線ですが、 4月16日からは石見交通本体が毎日2往復運行するようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000287-mailo-l32
2007 年 02 月 21 日 22:05:19 (12437) うくにーさんの書き込み 3月末の臼三線廃止に併せて、あそゆふ高原バスにおいてもJRが撤退します。 4月以降の運行形態は未定とのこと。
2007 年 02 月 21 日 00:27:40 (12436) KENさんの書き込み こちらもJR西日本のサイトにて、(12421)で書き込みました広島地区の交通系共通ICカー ドと、平成19年夏以降に広島・岡山エリアでサービスが開始される計画のICOCAとの 関係について、掲載がありました。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172811_799.html ICOCAは「広島地区のバス、電車、新交通システム、船舶などでご利用いただけるよう になり」、広島地区交通事業者が発行するICカードは「JR西日本のICOCAご利用エ リアはご利用いただけません」とのこと。 朝日新聞掲載の内容から、9社・局での広島地区交通事業者が発行するICカードの発行とな ることに。 http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000701230002 磁気カード発行は中国ジェイアールバス(株)、広島電鉄(株)、広島バス(株)、広島交通(株)、 芸陽バス(株)、備北交通(株)、広島高速交通(株)、呉市交通局と、(株)広島バスセンターで、 ICカード導入で鞆鉄道(株)が加わるとなると1社多いのでICカードを発行しない社が以上の 中にあるのかも知れません。
2007 年 02 月 20 日 20:51:28 (12435) Y.Matsuuraさんの書き込み 西日本JRバスが金沢地区・福知山地区で運行するオンデマンドバスの詳細が 親会社のサイトに掲載されました。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172823_799.html
2007 年 02 月 20 日 12:05:53 (12434) YMさんの書き込み JRバス関東の高速バス改正で新規区間になるのは 常陸太田線 ・常陸太田市高速バスターミナルまでの区間 勝田・東海線 ・ひたち海浜公園(海浜公園西口)までの区間 だけでよいですか?
2007 年 02 月 19 日 23:42:08 (12433) KENさんの書き込み 川本線特急便の一昨年6月末日限り廃止以降、定期で直通バス運行のない広島〜大田間にイワ ミツアーにより期間限定で一昨年夏・冬、昨年夏・冬(年については運行初日基準)と運行 されてきた「広島〜大田線」が、JTB時刻表来月号によると、今年は春も3/16〜4/15の間毎日 2往復の予定で申請中となっています。
2007 年 02 月 19 日 23:26:23 (12432) 茨城原人さんの書き込み JRバス関東のHPに、3月16日のダイヤ改正の案内が出ました。 1.なのはな号は20往復に増便(5往復増便) 2.新宿〜東京〜那珂〜東海線廃止 3.常陸大宮、常陸太田、常陸大子線 太田線6往復、大子大宮線6往復に増便   (各々2往復増便) 4.富士・富士宮線東京発1650→1710に時刻変更 5.南アルプス号 3往復に減便(−1往復)
2007 年 02 月 18 日 18:06:55 (12431) KENさんの書き込み 三推社・講談社の「バスマガジン」vol.21に、「青春18きっぷでJR鉄道代行バス乗り継ぎの 旅に出よう!」と題する記事があり、代行バスとして各地のJRバスも走っている様子につい ても掲載されています。また、その記事の取材を終え、東京への帰りに乗車した旨が冒頭に 記されている「いわみエクスプレス」石見交通担当便のレポート記事も、「高速バスに乗っ て取材に行ってきました!」のコーナーに載っています。
2007 年 02 月 17 日 23:54:58 (12430) 匿名改めYMさんの書き込みさんの書き込み 水戸人さん、東京駅〜水戸駅北口・南口線の情報ありがとうございました。 前に電車から柳堤橋を通りJRバス関東の高速車両を目撃して気になって いまして、時間的に南口発の時刻でしたので推測していました。 回送だったみたいですね。また宜しくお願い致します。
2007 年 02 月 17 日 20:39:47 (12429) せわたりさんの書き込み  みなさん、お久しぶりです。  今朝の京都新聞に、3月1日から西日本JRバス園福線(福知山駅〜園部駅)で、 携帯電話の衛星利用測位システム(GPS)を活用したオンデマンドバスの運行を 開始するとの記事がありました。(インターネット上には記事は出ていないです。) 以下、記事の概略です。 予約は、GPS機能付きの専用携帯電話/通常の携帯電話・パソコン/固定電話、 のいずれかで行う。 専用携帯電話で予約を行うと、バス乗務員に利用者の位置情報が伝わり、乗客側も バスの待ち時間や走行位置が分かる。 これにあわせて、予約に応じて運行する便や現行路線から迂回するルートを新設する。 福知山地区では、市民病院を経由する「市内循環」など4つの迂回ルートが設けられる。  どういうものになるのか、今後現地で調べていくつもりです。  以前、福知山市営バス(旧三和町)の運転士さんから聞いた話では、福知山市の 希望としては、合併で福知山市となったことから旧三和町の人にももっと福知山市 民病院を利用してもらいたい、そのためには福知山駅と旧三和町とを結ぶJRバス 園福線を市民病院まで延長してほしい、とのことでした。 (現状、園福線で市民病院を通るのは、緑ヶ丘経由の1往復だけです。)  このとき私は、福知山駅〜西本町〜市民病院前は既に路線免許があるから、(緑 ヶ丘経由の経路)、やろうと思えばすぐにでも対応できるのでは・・・? と思っ たのですが、今回のオンデマンドバスで対応することになったのでしょうね。
2007 年 02 月 17 日 11:55:50 (12428) きょうばて@ならまちさんの書き込み 西日本JRバスのサイトの採用情報(採用予定日19年5月1日)の勤務箇所に、 京都・大阪高速・大阪北・神戸と並び…  奈良市:JR平城山駅徒歩1分 (区所名は空白) というのが書かれています。 現在奈良に来るバスは日2本の東京夜行と週数便の四国関係ですが、 これだけのタメに拠点設営は不自然です… なにか目論見があるのでしょうか?
2007 年 02 月 16 日 22:18:43 (12427) Y.Matsuuraさんの書き込み 3月16日に尾鷲市民文化会館で国鉄バス紀南線が題材となった劇映画「道」の 上映会があるそうです。 http://www.isenp.co.jp/news/20070216/news11.htm
2007 年 02 月 16 日 19:33:47 (12426) たれバスさんの書き込み  3月16日から横浜昼特急大阪号大阪行きのダイヤが改正されます。  横浜駅東口バスターミナル発車が、10:30から9:00、町田バスセンター発車が11:28から10:04になり、 大阪駅桜橋口着も19:01から17:31へと1時間半程度、運行時刻が早くなります。  尚、上り横浜行きは、従来通り、大阪駅桜橋口10:50、横浜駅東口バスターミナル着19:15のままです。 http://www.kanachu.co.jp/busguide/highway/osaka_hiru0316.html
2007 年 02 月 15 日 23:13:28 (12425) KENさんの書き込み (12292)で書き込みました、昨年11月25日(午後3時)供用開始された山陰自動車道宍道JCT〜 斐川IC間について、本日付け中国運輸広報に乗せ替えの認可内容が一斉に掲載されています。 http://www.cgt.mlit.go.jp/kouhou/20070215.pdf スサノオ号の東京側路線延長については既出のとおりですが、この認可上でも運行系統が 「出雲市駅〜東京駅八重洲南口」となっています。
2007 年 02 月 14 日 02:47:27 (12424) 水戸人さんの書き込み Re12407 以前に一度書き込みさせていただきました。 いつも拝見させていただき,大変参考になっております。 地元のことですので,書き込みさせていただきます。 東京駅ー大塚ー水戸北口ー水戸南口線は,私の知っている限り, 全便千波大橋経由だと思います。 なお,これらの便は北口構内には入りません。 柳堤橋を経由するのは,日立方面と結ぶ空港関係路線のみです。 ただ,関鉄や茨交が水戸駅北口との回送に,JRが南口と水戸支店との回送には使っています。
2007 年 02 月 13 日 00:01:51 (12423) ふもふも館長さんの書き込み 辰巳豚郎さん、コメントありがとうございます。 わずか数年の期間でしたが、実際に乗車された方からコメントを頂けるとは 思いませんでした。 しかし、良いお父さんですね。僕も、そんな小旅行をしてみたかったです。
2007 年 02 月 12 日 01:28:48 (12422) 辰巳豚郎さんの書き込み >12420「ただ、証拠がないので…」 確かに当時は東京−東名高速東京料金所間は首都高経由ではありませんでした。 私が父に「食堂車に乗りたい」とせがんだ時に、開業直後の東名高速線快速便(現在の急行に相当)で沼津 〜東海道本線の急行桜島・高千穂(霧島?)号で帰京という小旅行に連れてってくれた事がありました。 「証拠」というにはいささか心細いですが、この時、渋谷以西は玉電の併用軌道を走ったのを鮮明に覚えております。 ただ、その当時も玉電が走ってたのか、既に廃止されて線路が残ってただけなのかは私にも分かりません。 その後、いつの間にか宝町料金所(現在は霞ヶ関料金所)から首都高速に入るルートに変わりましたね。
2007 年 02 月 10 日 18:08:35 (12421) KENさんの書き込み YM様 館長様 渋谷マークシティ〜東京駅間について、お調べいただきありがとうございます。 (12411)で書き込みました、広島県内の16事業者が来年から共通ICカードを順次導入する ことについて、日本経済新聞に載っており、 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070208c6b0802b08.html 09年度末までに広島市と浜田市を結ぶ高速バス路線等も対象になることが分かります。16 事業者の内訳全ては記事では分かりませんが、08年1月から広島や呉、福山の路線バス等の 一部でも順次導入を始めるともあります。広島県東部にも広島の交通系カードがいよいよ導入 ということになります。中国運輸局HPにも会議開催について掲載があります。 http://www.cgt.mlit.go.jp/release/07020602.html 芸陽バスHPに、広島大学入学試験の臨時バスの運行について(前日…今月24日、当日…今月 25日)掲載されています。 http://www.geiyo.co.jp/Unyu/hirodairinji.htm
2007 年 02 月 10 日 07:52:06 (12420) ふもふも館長さんの書き込み YMさん、ようこそ不毛な掲示板へ。 渋谷マークシティ〜東京駅間を一般道(国道246号)経由となると、新規では なく復活かもしれません。 S44.6.10に東名高速線が開業するのですが、S46.12.22までは首都高速経由 ではなかったと思われます。当時の走行経路が不明なので、Google Mapsで 見る路線図にも載せていないのですが、国道246号経由である可能性が極め て高いです。ただ、証拠がないので…
2007 年 02 月 10 日 02:39:02 (12419) 匿名改めYMさんの書き込み KENさん初めまして。 渋谷マークシティ〜東京駅間は多分一般道経由になると思います のでJRバス新規ルートになると思います。 (現在の塩浜への回送ルートは一般道なので) 首都高経由になった場合は、ほとんどが既存ルートですが。
2007 年 02 月 08 日 23:07:57 (12418) ふもふも館長さんの書き込み Google Mapsで見る路線図ですが、 東急トランセ 代官山循環線(新設)と、奈良交通 北山峡線(再作成)が できましたので、お知らせします。 http://www.google.co.jp/maps で検索窓に、以下のURLを入力します。 http://www.magame.jp/ge/bus004.kmz 奈良交通 北山峡線 http://www.magame.jp/ge/bus005.kmz 東急トランセ 代官山循環線 GPSデータは誤差が多いため、そのままGoogle Mapsで見ると、位置が 相当ずれてしまっていました。そこで、奈良交通 北山峡線のデータは 地図をオーバーレイさせて、その位置情報を基準に再作成しました。 Google Earthの衛星写真・航空写真を基準に作っても、地図とずれが ある場合もあります。そこで、東急トランセ 代官山循環線の場合も、 地図をオーバーレイさせて、その位置情報を基準に作成しました。 この程度でしたら、1〜2時間くらいで作れます。
2007 年 02 月 08 日 21:18:47 (12417) 匿名さんの書き込み JRバス関東が関西方面への夜行バスの3月16日ダイヤ改正を発表しました。 http://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20070208keihanshin.html ・ドリーム大阪号に新型シート順次搭載 ・プレミアムドリーム号にハイグレードの新型シート搭載  (2階席もプレミアムになり24席に変更) ・ドリーム大阪号の一部を上野駅入谷口、新木場駅まで延長 ・青春メガドリーム号の季節運行便の運行日を拡大 ・超得割青春号の運賃を改定 ・ニュードリーム号の愛称を中央ドリーム号に変更
2007 年 02 月 07 日 23:04:41 (12416) KENさんの書き込み 匿名様書き込みのスサノオ号路線延長、渋谷マークシティ〜東京駅はJRバス既設ルートには 未だ無い経路でしょうか。 一昨日夜に山口へ行った際、車で「福岡・山口ライナー」12号山口駅行きに新山口駅新幹線口 から付いて行ってみました。走行ルートについては(12398)書き込みの経路変更は未実施で、 (12365)書き込みの「山口県バス路線図」にある新山口駅周辺の山口駅方面ルートを走行して いました。
2007 年 02 月 07 日 22:02:01 (12415) 匿名さんの書き込み 渋谷発着だったスサノオ号が3月1日より東京駅発着に路線延長されます。 http://www.ichibata.co.jp/cgi-bin/ichibata/bus/new/new.cgi
2007 年 02 月 06 日 13:14:34 (12414) はつかり131号さんの書き込み ふもふも館長様 JRバス東北が運行を受託している、二戸市の循環バス「ひめほたる」が9月いっぱいで廃止にする 方向で検討を始めたそうです。 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070205_11 あと、久慈地区バス路線を守り広める会が、JRバス東北に廃止の撤回、行政に廃止反対の取り組みを 求める要請を行ったそうです。 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070206_1 いずれの記事も岩手日報への掲載分です。記事は1ヶ月で削除されますので、その旨ご注意下さい。
2007 年 02 月 05 日 20:29:19 (12413) KENさんの書き込み 折しも、と言うべきか、今週木曜日(2/8)に盛岡市内の会場(プラザおでって3階大ホール)で、 昨年度から岩手県と(社)岩手県バス協会が開催している「乗合バス等利用促進シンポジウム」 の今年度分が開かれます。久慈エリアJRバス廃止意向は大きなニュースで、シンポジウムに おいも触れられる可能性がありそうではないかとも思われます。(岩手県地域振興部HP内 http://www.pref.iwate.jp/~hp0210/bus-taisaku/symposium/shinpoannai2006.htm
2007 年 02 月 04 日 23:42:56 (12412) 左党89号さんの書き込み 久々に書き込みします。 (12408)のはつかり131号さんの書き込みにありました久慈エリアJRバス廃止の記事については、 2/4付けのデーリー東北のサイトにも掲載されていました。 http://www.daily-tohoku.co.jp/ (記事は一週間で削除されますのでTOPページのアドレスのみ記載いたします) 記事そのものは岩手日報のものと大きな違いはありませんが、こちらでは7路線の名称がすべて掲載されていました。 (久慈市内循環線、久慈海岸線、大野線、八木線、白山・日吉循環線、新町循環線、小国線) 一応来年3月とのことですが、廃止となった場合の代替手段等も気になるところです。 P.S リンク集に掲載の弊サイトについて2/1よりサイト名・アドレス変更しました。 メールを送信したらエラーになったのでこの場を借りてご連絡いたしますことをご了承くださいm(__)m。 サイト名「北福岡気動車館」 http://hp1.cyberstation.ne.jp/kitafukuoka/index.htm
2007 年 02 月 04 日 21:10:51 (12411) KENさんの書き込み 広島都市圏を中心に広島県内の16事業者が来年から共通ICカードを順次導入する見通しで ある旨、昨日の中国新聞にありました。JRでは使えない、とのこと(JR鉄道線で?)。 16事業者の内、バス事業者の内訳に興味をそそられます。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702030042.html
2007 年 02 月 04 日 09:14:29 (12410) ふもふも館長さんの書き込み ふもふも館長です。 Google Maps用 あそゆふ高原バスの路線図・バス停 ができました。 http://www.google.co.jp/maps で、検索窓に http://www.magame.jp/ge/jrbl005.kmz と入力すれば、見れます。 二箆さん、ご無沙汰しております。 私は18年くらい前に、東名伊勢原→東京駅に乗ったのが、最初のJRバスで、意識して 乗り始めたのが、烏山→茂木が最初です。当時は、途中でバスの乗り換えがあり、びっ くりした記憶があります。動いている国鉄バスは、見たこともありません。 ただし、このホームページをはじめて、国鉄バスの歴史に興味を持ち始めまして、いろ いろ調べましたので、昔(たとえば昭和二十年代)の路線にも詳しくなりました。 美瑛・大野・高松(石川県)に、路線があった事は知っていますが、実際に訪問した事は ありません。ただし、美瑛については、Google Earth用「国鉄自動車・JRバス駅一覧」 のデータを作りましたので、主だったバス停は全て網羅しています。ただし、残念な事 に、中俵真布をはじめ、エリアの大半が低解像度で、高解像度になっているのは千代田線 の福富・新星・美馬牛局前・ルベシベ三線・二股共栄・二股学校前くらいしかありません。 でも、これらの地域の現状(現在はどうなっているか)を見ることができます。 http://www.magame.jp/ge/jrbstn.kmz (Google Mapsでは見れません) http://www.magame.jp/ge/jrbs001.kmz (Google Mapsで、一部は見れます) 思い出の鬼籍入り路線といえば、長沼管内の南長都なんてどうでしょうか。ぽかぽか陽気 の日に乗ったのですが、うつらうつらして着いた終点が、何にもない所も驚きました。 冬季限定の遠軽団地、舞鶴橋を通って恵庭へ抜ける、とか、乗ってみたいと思っています。 これらは、Google Earthで高解像度エリアになっていますので、現状を楽しむことができ ます。 はつかり131号さん、情報ありがとうございます。 久慈のローカル全廃ですか!岩泉のように特急バスしか来ないようになるのは残念です。 自治体バスとして残ってくれるとよいのですが…
2007 年 02 月 04 日 00:16:50 (12409) 匿名さんの書き込み 神戸空港乗り入れJRバス路線も空港乗り入れを終了するようです。 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000229086.shtml
2007 年 02 月 03 日 11:37:08 (12408) はつかり131号さんの書き込み ふもふも館長様 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070203_5 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070203_4 上記URLをクリックしていただければお分かりと思いますが、JRバス久慈営業所管内 のローカル路線7路線が廃止になるとのことです。
2007 年 02 月 03 日 00:17:34 (12407) 匿名さんの書き込み ご存知の方、教えてください。 東京駅⇔(大塚・水戸駅北口経由)水戸駅南口の「みと号」の 水戸駅北口〜水戸駅南口間の運行経路は  下り(水戸駅南口行き)は千波大橋経由  上り(東京駅行き)は柳堤橋経由 で正しいですか?
2007 年 02 月 01 日 22:42:15 (12406) KENさんの書き込み バスサービスハンドブック講習会が、先月30日に岡山(ピュアリティまきび)で開催され (中国運輸局HP当該記者発表 http://www.cgt.mlit.go.jp/release/07012602.html )、 「篠山市バス退出申し出に対する対策事例」についての講演も行われたようです。篠山市 では西日本JRバスが平成14年に退出しています。土木学会のバスサービスハンドブックは、 地方自治体のバス交通行政担当者等向けに編集された本のようです(詳細は同学会HPに)。 中国運輸局HPの HOT TOPICS http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/topics.html にも開催の 様子が掲載されています。また、他に「「第5回山口県交通アドバイザー会議」を開催!」 とのタイトルで山口県東部対象の同会議の内容も。出席バス事業者は防長交通と岩国市交通 局。バス事業者の報告2の中で「深夜便を含めて増便を考えている」とある路線は岩国〜 広島間高速バスで(駐車場や土日祝の状況から)、事業者後者は運転士を募集しています。 http://www9.ocn.ne.jp/~iwa-bus/rinjiuntensiboshu/rinnjiunntennsiboshu.htm (「4名程度 高速バスドライバー及び女性歓迎」とあります。)
2007 年 01 月 31 日 00:26:22 (12405) 99角田線さんの書き込み こんばんは。 遅ればせながら、バスラマ07年1月号の事業者訪問は ジェイアール九州バスです。 直方の国鉄色が廃車になって、レッドライナー一色になりましたが、 残る路線の魅力も紹介しています。
2007 年 01 月 29 日 00:11:38 (12404) KENさんの書き込み Yahoo!ニュース - 毎日新聞の今月26日付けに「新高速バス停:高松道に「獅子の里三木」 来月26日から運用 /香川」との記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000183-mailo-l37 西日本JRバスHPのNEWSスクロールに今月25日付けニュースとして「2/26から高松エクスプ レス号が新バス停「高速三木」に停車」とあります。地元の三木町HPにも「住民待望の高速 バス停 『獅子の里三木バスストップ』 2月26日供用開始!」とのお知らせが見られます (今月19日付け)。 http://www.town.miki.lg.jp/info/towninfo.nsf/OpenByDateVWMiki/2C79002562F42A0F49257264001C36DF 駐車場等の他、コミュニティバスのバス停も併設予定とのこと。コミュニティバスは町の 自主運行(78条)ですが、大川自動車のHPからも町HPコミュニティバス時刻表等掲載ページ http://www.town.miki.lg.jp/section/seisaku/communitybus.html へのリンクがあり ます(運転業務等を受委託?)。
2007 年 01 月 28 日 21:17:57 (12403) Y.Matsuuraさんの書き込み 1月27日に青森市・萱野高原付近の国道103号線を猛吹雪が襲い、約40台の車が 長時間にわたり現地で立ち往生を余儀なくされました。 この中にはJRバス東北の「みずうみ700号」も含まれており、終点の青森駅に 到着したのは9時間遅れの22時過ぎだったそうです・・・ 幸いにも立ち往生 場所が土産物店の近くで乗客がトイレを使うことができ、おにぎりも確保でき たようですが。
2007 年 01 月 28 日 19:24:08 (12402) 二箆さんの書き込み ずいぶん久しぶりの書き込みです。 私は、国鉄末期の4年間で国鉄バスの当時の路線のほとんどに乗車したのですが、 JRが誕生した昭和62年に会社勤めを始め、以来、遠出するのは年に数回になりました。 国鉄当時に一度だけ乗車して、その後鬼籍入りしてしまったまま再訪していない路線。 数ある路線の中でも特に、美瑛・大野・高松(石川県)は運行回数が少なく印象が強烈でした。 現在はどうなっているのでしょう。 改修が進み見違えるような立派な道路を代替バスが走っているのでしょうか。 中俵真布・朝日前坂・宝達口 もう一度あの頃に戻って乗ってみたいなあ。 皆さんも思い出の鬼籍入り路線ってありませんか?
2007 年 01 月 27 日 18:46:55 (12401) TKIさんの書き込み ・恵庭線 大町経由系統は、一部迂回運行中です。 漁川にかかる恵庭橋(?)が、H18.11.20からH20まで 工事のため夜間通行止めとなっています。 JRバスは、平日日中1往復のみの運行ですが、柏木-漁町間を迂回しております。 この区間、本来は旧々国道を通るのですが、旧国道へ迂回しております。 なお、途中の「大町会館前」「大町」は、旧国道へ停留所を 移設しております。なお、「大町」は、北海道中央バスの「茂漁」と 同じ位置です。 ・稲西高校前 スクール便 下校時スクールの時刻が分かりましたので、お知らせします。 星置駅行 15:50 1番乗り場 星置駅,稲北高校前,樽川通経由 手稲駅北口行 15:50,16:15,17:36,19:15 3番乗り場 曙通経由 北6条西26丁目行 16:05 4番乗り場 星置通,手稲営業所前経由 手稲駅南口行 16:10 3番乗り場 稲北高校前,曙通経由 手稲駅北口行 16:15 2番乗り場 (公示便は1番乗り場) ・稲北高校前 スクール便 調べた限りの範囲で記載します(全便で無い可能性があります)。 曙通経由 北6条西26丁目行 15:35 3番乗り場 樽川通経由 手稲駅北口行 15:35,15:35,15:40,15:45,15:45 1,2番乗り場 曙通経由 手稲駅北口行 15:45 3番乗り場 星置通経由 星置駅行 15:50 1番乗り場 (公示便のうち始発便は3番乗り場,他は国道沿い停留所)

前ページ [No.12301〜No.12400] の閲覧 次ページ [No.12501〜No.12600] の閲覧
掲示板に戻る ホームページにもどる