不毛な掲示板 (No.00401〜No.00500)


1998 年 4 月 4 日 (00500) あきもとさんの書き込み 6日からの明石海峡大橋関連のバス路線について ・路線追加 明石駅−県立淡路島公園ハイウェイオアシス (淡路交通・神姫バス)1日9往復 4/6−8/31運転予定 700円 ・淡路交通はISUZU GALA など22台新規導入 大阪線 (トイレ付49人)3台 神戸線 (55人) 6台 福良舞子線(2ドア55人) 6台 岩屋舞子線(2ドア50人) 7台 ・徳島バス発行の当該路線の時刻表・東京線の改訂版時刻表を 東京駅八重洲側9F(大丸の上)の徳島県(案)で配布中
1998 年 4 月 3 日 (00499) ミュージシャンカツヨシさんの書き込み 明日!!ライブで〜〜〜す。皆様待ってま〜〜す。 初めての方も大歓迎だよ。!! HPにも来てね!→http://member.nifty.ne.jp/katsuyoshi/
1998 年 4 月 3 日 (00498) 松浦さんの書き込み 以下のJRバス路線の時刻表を見つけました。 ・JRバス関東(御牧原線=小諸〜保育所前) ・西日本JRバス(園福線) ・同上(高雄・京北線) URL=http://ha3.seikyou.ne.jp/home/sewatari/bustime.htm
1998 年 4 月 1 日 (00497) 四国の新人さんの書き込み 不毛企画乗り物館の管理者さまに、”リンクで冒険”でリンクしていただいている 私のホームページ”交通問題研究所”のURL変更についてお知らせいたします。 旧 http://www.matsuyama-u.ac.jp/~s954106/ 新 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~s954106/ お手数ですが、リンク先のURLの変更よろしくお願い申し上げます。 そういえばJR四国バス松山営業所構内の洗車機が最近新しくなってました。 不毛なネタでした。
1998 年 3 月 31 日 (00496) たからさんの書き込み 東京駅発着関連の最新情報 1.ドリーム福井について  JRバスは最近、つくばやいわきの増便の影響?で欠便になっている  ことが多い。但し、京福や福鉄の貸切車が増便としてついているこ  とが多い。 2.JR東海バスの新車について  3月?にエアロバスが数台はいっている。744-7951,2を確認している。  ということは87年式の744-7951,2(浜松-京都線用)は廃車になった  のだろうか? 3.茨城交通の格下車  常陸太田便にスペースアローが1台貸切から転用された。(トイレな  し) 4.いわき線の東武の新車  ついにいすゞ 富士のハイデッカーになった。常交はまだ新車を確認  していない。
1998 年 3 月 31 日 (00495) 松浦さんの書き込み 3月末に四国各地のJRバス(&元国鉄バス路線)に乗車してきました。 阿波佐野・上分・仁尾・脇町・市場町の元国鉄自動車線駅舎は現在も 残っており、数少ないバスは駅舎のところまで乗り入れます。広い駐車 場がかつての繁栄ぶりを物語っています。 上分駅の売店は営業中です。脇町駅のワーププラザは3月25日付で閉 店しました。あとは無人です。 伊予日吉の営業所跡&駅舎跡はそのまま残っています。大洲営業所跡 も相変わらず駐車場として使われており、建物はそのままです。 西讃線は4月1日より仁尾町の80条バスに移管されます。運行管理は 観音寺駅前のタクシー会社に委託されます。ダイヤは全区間現在のも のを踏襲しますが、休日は全便運休となります。車両は、いすゞジャーニ ーQ(231-0404)がJR塗装のまま白ナンバー化されて使用されるようです。 なお、営業所自体は貸切専業で存続します。 阿波線は4月1日以降も残りますが、ほとんど免許維持状態で、いつま で持つか心配です。
1998 年 3 月 30 日 (00494) たからさんの書き込み ついにドリーム神戸号にネオプランが走り始めました。 車号はD670-97401でナンバーが足立22か53-83でした。 前扉脇にスクロール式の行き先・便名などを表示する LEDパネルがついています。 全面にはしっかりとJRマークが張り付けられました。 ツバメマークや車号もステッカーなので、日本に来て から付けたようです。 4月の運用は東京発偶数日になります。 他にも、東京や八日市場、土浦にセレガ(通称、コスト ダウンバージョン?)が高速用で数台入っています。 東京の車は東名にも使われるようになりました。
1998 年 3 月 30 日 (00493) たからさんの書き込み 先週の土曜日にインディカーレースの決勝が行われた『ツインリンク もてぎ』まで行ってきました。 観客輸送ではJRバス関東が宇都宮・茂木両駅からの直行便と特設駐車場 がある東笠間工業団地・芳賀工業団地からの無料シャトルバスを運行し ていました。宇都宮支店を中心に土浦、水戸、烏山、西那須野、棚倉の 路線・高速・貸切の応援車で、私が確認できただけで6全部で60両程度 来ていました。非常にバラエティに富んでいて、宇都宮や土浦のガーラ SHD車、水戸のMS735、土浦の新車セレガ(コストダウンバージョン?) などまでいました。 他に東野や関東バス、茨城交通も駐車場行無料シャトルバスを運行して いました。 以前書いたターボエアロバスのH654-87403,4は長野原でなく宇都宮で路 線バスとして使われていました。(トイレの使用はできない) 宇都宮支店でも館山同様、会員バスを毎週末に運行しているようです。 フリープラン新宿という貼り紙がバスにあった。
1998 年 3 月 29 日 (00492) ふもふも館長さんの書き込み 土浦支店の路線について報告します。詳しくは、JRバス資料館をご覧ください。 では〜
1998 年 3 月 25 日 (00491) たからさんの書き込み 訂正 浅草ー上野間の二階建てバスより、フロントガラスが傾斜しているので 小岩ー葛西臨海公園間の方が似ています。 そういえば、JRバス関東では東京湾岸線(東京駅ーTDL)で中古のネオ プランを使っていましたよね。 ニュードリーム名古屋の担当について JRバス関東の場合、同便の乗務は下諏訪支店が担当し、岡谷インター交代 の両側ともワンマン運行を行っています。また、同支店ではドリーム志賀 の乗務も担当し、交互に運行しているパターンになっています。 東京発の夜行便の車両の世代交代について 国際興業のシリウス号にガーラNo.19(54-01)、南部バスにもガーラ(671) 小田急や南海も比較的新しい車が来るようになっています。 南海の方はバス事業のリストラを進めているので、高速バスもその対象と なり、路線の統廃合が進み、他線からニューエアロクイーンが回ってくる ようになったようです。でも、ドリーム堺にしろ難波にしろあまり利用状 況が芳ばしくないことから、近いうちに何らかの変化があるかも知れませ んね。(それとは別に何か横浜や千葉発着の京成や神奈中の夜行便で近々 大きな統廃合あるとの噂を耳にしています)
1998 年 3 月 25 日 (00490) たからさんの書き込み 間もなくドリーム神戸号で運行開始するJRバス関東のベンツ製2階建てバスは ボディがネオプラン、エンジンがダイムラーベンツ製のものです。 東京の浅草〜上野間を走るものと同じ様な形をしていました。 フロントに方向幕がなく、JRマークもついていませんでした。塗装は94年エアロ キングと同様でした。 東京支店配置で八日市場支店のドライバーが三ヶ日まで乗務します。 3/20改正から東京支店でいわき便の東京20:30発を担当するようになりました。 これに用いられる車両は96年式のハイデッカーのセレガ、エアロバスなどで方向 幕を取り替えてあるので、方向幕の色が紫がかった青という違いがあります。 (東名系統は緑色に)、またこの便のダイヤは東京13:00発つくばセンターまで 一往復してから、いわき泊になっているようです。
1998 年 3 月 24 日 (00489) eisakuさんの書き込み さぁ心機一転、マテ茶流布の旅再開だー! 最初のターゲットは、4・4東京ドームで初対面する、現役バリバリプロレスファン達さ! 20〜25才くらいの若いお嬢様方にマテ茶体験させたるでー。 http://www.ceres.dti.ne.jp/~dada/cover.htm
1998 年 3 月 24 日 (00488) 松浦さんの書き込み JR本四BLUEネットワーク時刻表を発見しました。 http://tokushima.shikoku.mbc.ntt.co.jp/wnn-c/tokusyu/hashi/jr.html しかし、西日本JRバス担当便の神戸出入庫はどういう経路を使うの でしょうか・・・
1998 年 3 月 23 日 (00487) 四国の新人さんの書き込み JR四国バス 松山高知急行線『なんごく号』 3月14日ダイヤ改正 JR松山駅バス待合室の掲示によると ・今まで特急便と急行便があったが、すべて急行便に統一 ・所用時間はすべて3時間17分 ・休憩個所は高知行きは引地橋、松山行きは久万高原  (従来の急行便は引地橋・久万高原とも休憩) ・松山行き一部の便の道後温泉経由はやめる だそうです。 お詫び 昔、私が同掲示板でなんごく号が高速道へ乗せ替えする という予想を立てましたが、見事にはずしてしまいました。 ご迷惑をおかけしました事を、謹んでお詫び申し上げます。 ちなみに3月20日の高知道南国−伊野IC間の開通により 高速道経由の松山−高知間の所用時間は約2時間20分 になります。 また、ドリーム松山号の松山駅、東京駅の発車時刻が 3月20日より10分遅くなり19時20分に変更になりました。
1998 年 3 月 22 日 (00486) LIMITLESS JUMBLEさんの書き込み こんばんは、カツヨシです。 今回、掲示板活動を中止しました。 もう一度、原点からインターネットを見つめ直してみたいと思います。 その分、他のとこに力入れてみますので、これからも宜しくお願いいたします。 報告が遅れた事をお詫びいたします。 keep on ! ROCK'N ROLL ! !
1998 年 3 月 20 日 (00485) ムックさんの書き込み ガチャピンさん貴重な書き込みありがとうございます。 東京出身のくまちゃんは「ひやしあめ」を神戸コープではじめてみました。 地方限定商品を土産にしていたので、「これはいいぞ〜」と早速購入したのですが、東京もんには すこぶる評判が悪うございました。しょうがのパンチが強すぎるのです。 >昔ながらのお店では、自家製と思われるひやしあめを出すお店さえありますよ。 >おたまで、すくってコップに入れてくれるんです。 へぇ〜みてみたいですねぇ。駄菓子屋さんですか? 今日、職場でルートビアーの飲みかけの缶をおいといたら、「誰〜、ビール飲んでる人!」といわれてしまったの。 おいおい、ビールじゃないって。
1998 年 3 月 20 日 (00484) 松浦さんの書き込み JTB時刻表4月号によれば、JR九州バスの日肥線と都城線は3月31日 限り廃止となり、宮崎交通に移管されます。 日肥線(西都〜村所間)はほぼ現行のダイヤが踏襲されますが、都城線 の峠越え部分(高岡口〜上白木俣間)は廃止になる模様です。 ちなみに、宮崎交通はこれで県内全市町村に路線を持つことになります。
1998 年 3 月 20 日 (00483) ガチャピンさんの書き込み いきなり・・・2回も書き込んじゃいます(^^;) まずいドリンクのところにひやしあめがありましたが・・・ 私の家の近くにサンガリアの本社があります。 その近くに、その昔路面電車(チンチン電車ともいう)が、走っててプーンと サンガリアのコーヒーの香りがしたものです。 決して怪しくないですよ〜大阪にはたくさんのサンガリアの自販機が あります。まあ、大阪自体あやしいって? そして、問題のひやしあめですが・・・もしかして、くまちゃんさんは それまで飲んだことがなかったのでしょうか?大阪では、そうめずらしく ないんです。スーパーとかでも夏がちかずいてくると、頻繁に目にします。 昔ながらのお店では、自家製と思われるひやしあめを出すお店さえありま すよ。おたまで、すくってコップに入れてくれるんです。 まあ、私もあまり飲まないのですが・・・(^^;)
1998 年 3 月 20 日 (00482) ガチャピンさんの書き込み はじめまして、こんにちは ルートビアのHPにとても感動しました。 わたしが、初めて飲んだのは沖縄のA&Wです。 DR.pepperやチェリーコーク好きの私は、一瞬にして虜となりました。 おまけに、お店に来る外人サンたちがつぎつぎと、ルートビアフロートを 注文しているのにもビックリ! 私の兄が、沖縄で働いていることもあって、飲みたくなったら送ってもらえるのですが、 無性に飲みたくなったらソニプラへ行ってしまいます(^^;) おまけに、ハードロックカフェにもルートビアフロートをおいているので、 行くと、ついついサンドイッチとルートビアフロートを注文しちゃいます。 それと、大阪にお住まいのかたへ 東大阪市と堺市のUKというお店でも、ルートビアをおいています。 チェリーコークというメニューもあるのですが、これはいただけない・・・ 本物じゃなく、たぶんシロップでつくったものだとおもう・・・ 詳しくお聞きになりたい方はメールください
1998 年 3 月 19 日 (00481) TAKARAさんの書き込み ドリーム福井号をはじめ、北陸地方発着の高速バスの 時刻表を見つけました。 URLは http://www.fitweb.or.jp/imageup/file/access/bus.htm
1998 年 3 月 19 日 (00480) のうださんの書き込み 先日の徳島新聞に徳島バスの徳島−神戸・大阪線用新車の話題が掲載されて いましたが、(北島営業所を通ったときに見かけました)他の各社の車両について、 現在までにわかっていることをお知らせします。 神姫バス:三菱のハイデッカー新車(40人乗)を投入。愛称は「ハーバーライナー」。 山陽電鉄:三菱、いすゞのスーパーハイデッカー(36人乗)を使用。前者は貸切車と        高速車(立川線)からの改造。後者は熊本線高速車(西工ボディ)からの        改造で、マルチステレオなどは装備せず。愛称は「すだち120」(三宮−        徳島:120は所要時間120分の意)、「すだち90」(学園都市−徳島)。        なお、熊本線は近いうちに休止される模様。 淡路交通:洲本−大阪線は40人乗ハイデッカー(たぶん三菱?)、ほかは53人乗。 新車や改造車など各社各様なのは結構ですが、愛称くらいは統一しておいてほし いものです。このままでいくと市販の時刻表には4〜6つの愛称が併記されることに なるのでしょうか・・・
1998 年 3 月 19 日 (00479) たからさんの書き込み 白樺湖線の時刻表を見つけました。 http://www.nagato.ne.jp/tourism/accessujyouhou
1998 年 3 月 17 日 (00478) たからさんの書き込み 東名昼行線の続きですが、2階建てバスを使用している超特急便は人気があり、度々満 席ということがあるんですが、その際に臨時便の対応がありません。(繁忙期は除く) 数社での共同運行における収益の分配が運行回数分となっているから、赤字路線で臨時 の対応をすれば、赤字額の配分が増えるからしないというのが本音なんでしょうか? (他社路線も同様?) それにしても、こんな時代にお客を自分から逃がすようなことがあれば、きっとよい 方向には進まないでしょう。 PS ニュードリーム名古屋の関東車の車号を書き間違えました。 正しくはS670−97412です。すいません。
1998 年 3 月 16 日 (00477) ぱんだちゃんさんの書き込み >その車こそがコストダウンバージョンですが、たまには東名にも行くようです。 >東名用のデジタル次駅表示機までつけておいて、馬力が355PSというだけで >(東海のハイデッカーは355PSですが、同線で活躍していますが) >使わないのはもったいないです。  たぶん使われない最も大きな理由はこのコストダウンバージョンの車高 が低いことではないでしょうか?  よーく見るとこのタイプは普通のハイデッカーより車高が低くなっています。 T字窓とおでこの黒塗装でちょっと分かりにくくなっているのですが、他のハイデッカー と並んでいたりすると違いがよく分かります。 >それにしても東名昼行線の営業係数が300以上になってしまったのはなぜ何でしょうか。 >6月の改正では急行便を中心に大幅な削減が行われるようですが。 >この先この伝統ある路線がどのようになってしまうのか心配です。  同感です。 渋滞に決定的な対策が打てないことや、停車駅が多すぎることなどが原因のようです。 停留所の絞り込みや車両のグレードアップ、上り便の渋谷or用賀での降車扱いなど、 思い切った施策がないとこの先かなり厳しいかも知れません。
1998 年 3 月 16 日 (00476) たからさんの書き込み おひさとうい様へ >さて先日静岡駅発東京駅行き急行便のJRバス関東便に、H654−9740 >6号車「足立22か5298」が使用されていました。今までのJRバス関東の >ニューエアロはバス前面のおでこの部分は白色でしたが、同車は黒色に >なっていました。またミッションもフィンガーコントロールトランスミッションで >はなく、普通の棒ミッションになっていました。H654−97406号車はコウ >トダウンバージョン車なのでしょうか? その車こそがコストダウンバージョンですが、たまには東名にも行くようです。東 名用のデジタル次駅表示機までつけておいて、馬力が355PSというだけで(東 海のハイデッカーは355PSですが、同線で活躍していますが)使わないのはもっ たいないです。 それにしても東名昼行線の営業係数が300以上になってしまったのはなぜ何でしょ うか。6月の改正では急行便を中心に大幅な削減が行われるようですが。 この先この伝統ある路線がどのようになってしまうのか心配です。
1998 年 3 月 14 日 (00475) ワカダンさんの書き込み どーも、くまちゃん! >サンガリアはじぇんじぇん怪しくないですよ〜!(一番怪しいのは○和でしょう。○ッコー >ルを販売している...) そうでしたか。やはりメ○○ールですか。(笑) でもなんでああいうのって缶のデザインがあからさまに怪しいのでしょうか? >グリーンアスパラや緑豆ドリンクってのがありますねぇ。 う〜ん、おでん缶より怪しい。(笑) 絶対飲みたくない。 まぁ日本の中でも味覚に差があるのだから、外国だとなおさら......って、分ってはいる のですが、同じ人間とは思えないときもたま〜にあります。
1998 年 3 月 13 日 (00474) くまちゃんさんの書き込み Re:ワカダンさん >近所にサンガリアの自動販売機があります。値段がまた怪しくて60円から80円。 >考え様によってはリーズブルなんですが、あまりの怪しさに... サンガリアはじぇんじぇん怪しくないですよ〜!(一番怪しいのは○和でしょう。○ッコールを販売している...) お値段もとてもりーずなぶるなのでみんなどんどん利用しませう! でも”ひやしあめ”はちょっと怪しい部類にはいるかも。 日本産ではないが怪しい飲み物で、グリーンアスパラや緑豆ドリンクってのがありますねぇ。 いったい中国人はどんな味覚をしてるんだろう?青臭くて甘くて...まじゅいです〜。 マレーシアのローズミルクやコーンミルクもちょっと変。
1998 年 3 月 13 日 (00473) ワカダンさんの書き込み 不毛食品のコーナーでサンガリアのラムネがありましたが、私の会社の 近所にサンガリアの自動販売機があります。 販売しているのはサンガリア製のコーヒー、お茶、ラムネなど。 値段がまた怪しくて60円から80円。 考え様によってはリーズブルなんですが、あまりの怪しさに仲間内で利用 した者は誰もいないとか.............。
1998 年 3 月 13 日 (00471) おさひうといさんの書き込み たからさん、こんにちは JR東海バスの「ニュードリーム名古屋」号の車両については、後日改めて確認したいとおもい ます。 さて先日静岡駅発東京駅行き急行便のJRバス関東便に、H654−97406号車「足立22 か5298」が使用されていました。今までのJRバス関東のニューエアロはバス前面のおでこ の部分は白色でしたが、同車は黒色になっていました。またミッションもフィンガーコントロー ルトランスミッションではなく、普通の棒ミッションになっていました。H654−97406 号車はコウトダウンバージョン車なのでしょうか?
1998 年 3 月 12 日 (00470) くまちゃんさんの書き込み >カロの事ですが、、うちの会社の自動販売機に入っています。 >しかも、お気に入りの一つです。、、、。 ゑゑぇ〜!ほんとですか〜?! >僕もマドラスブレンドとイパネマブレンドの違いがわからない。教えてください。 ごめんねぇ。くまちゃんもだいぶ前に試飲したきりなので違いがわかりまちぇん。 今日、大塚製薬の「マッチ」を試飲しました。こ、これは気の抜けたオロCだっ! 缶のデザインもいまいちだねぇ。
1998 年 3 月 12 日 (00469) レポーターカツヨシさんの書き込み こんばんは館長!!そしてくまちゃん。 いまさらなんですけど。 カロの事ですが、、うちの会社の自動販売機に入っています。 しかも、お気に入りの一つです。、、、。 くまちゃん>僕もマドラスブレンドとイパネマブレンドの違いがわからない。       教えてください。
1998 年 3 月 12 日 (00468) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  JR四国グル−プのホテルクレメント徳島(徳島駅の上にあります。)のホ−ムペ−ジ を発見しました。インタ−ネット予約もできます。ただ、JR四国のホ−ムペ−ジとはい まだにリンクしておりません。アドレスは、http://www.mandala.co.jp/kanko/clement/です。 リンク無しなのがさびしいところです。
1998 年 3 月 12 日 (00467) たからさんの書き込み ご期待に添えなくて申し訳ありません なかなか探し求めている時刻表に巡り会えなくて.... 今日1つ見つけたのでご報告します。 http://www.mor.co.jp/kenpoku/time/time.html これは岩手県北自動車の時刻表です。 おひさとういさん、お久しぶりです ニュードリーム名古屋の車両についてですが、最近毎日のように訓練でJR東海バスの ボルボが東京にきていますが(新宿着11時くらい新宿発13時くらいで)、車号は74 6−7991となっていたとおもうんですが、ナンバーは76−69ですが。 関東はS670−96412(未使用)が専用車となるようです。 車号の表記は分割民営化後、各社とも少しずつ改定していますね。ちなみに下関線のボ ルボは先代のD車の置き換えとのことでDを名乗っているだけみたいです。 87年式エアロバス(ターボ車)の現状ですが、 完全に東名便の運用から外れ、ほとんど他店所に移り高速バスに運用されています。 (NOx規制の絡みから、積極的に転出) その内訳は 水戸に 1,2,5,9,10,14〜16,26(9台) 土浦に 19,21,22,28,29,34(6台) 八日市場に 6,17,18,24,25,27,35(7台) 下諏訪に 20(1台)−中央高速岡谷線で使用 東京に 7,8,11〜13,23,30〜33(10台)−まもなく新車が入って転属か? 長野原?に 3,4(2台)−使用用途不明? となっています。 また、MS735も3台とも健在です。 東名便の運用車両についてですが、400馬力以上のハイデッカー車をメーカー、車種 問わず運用しているので、ガーラやセレガも名古屋にいっている のを見かけますが。(まだ少数派なんで...) また、97年車(コストダウンバージョン)は原則とし東名には入りません
1998 年 3 月 12 日 (00466) はつかり131号さんの書き込み 私のHPが、何者かによって破壊されてしまいました。 新しいHPを、いずれは作る計画でおりますが、当分の間は不可能と思います。 誠に申し訳ありませんが、わたしのHPへのリンクを、廃止していただきたく存じますので、 ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、「東北地区の鉄道掲示板」「岩泉・山田線掲示板」は、今までどおり開設しております。どうぞお越しください。
1998 年 3 月 12 日 (00465) はつかり131号さんの書き込み ・JRバス盛岡支店の「けんじワールド」専用車にはまだ、JNRの表示が残っているのを見かけました。 ・上盛岡駅(山田線)が、今月いっぱいで無人駅になります。 ・岩泉町のHPにリンクを張っていただき、ありがとうございます。 ・近日、秋田から盛岡へ引っ越します。みなさま、今後ともよろしく!
1998 年 3 月 11 日 (00464) 四国の新人さんの書き込み 3月11日の徳島新聞のHPの情報によりますと 徳島バスは阪神線に新型「エディ」14台を導入という記事がありました。 以下は記事の一部を引用 http://www.topics.or.jp/News/news.html#news03 >徳島バス(本社・徳島市)は十日、明石海峡大橋開通後の徳島―阪神間の高速 >バス路線に導入する新型車両「エディ」の車両登録を完了した。今後、走行テスト >や運転手の習熟訓練を重ね、四月六日の運行開始に備える。徳島バスが購入し >た新型車両は計十四台(いずれも四十人乗り)。一台あたりの購入費は約三千五百万円。 > >一方、徳島バスなど六社のグループと同路線で競合することになるJR四国(本社・高松市) >のグループは今月末に新型車両七台が納車予定だという。 http://www.topics.or.jp/Tokushu/zentsu/news/n980311.html
1998 年 3 月 11 日 (00463) くまちゃんさんの書き込み 不毛企画別館の「ぴいたろう」の写真がふえました。 通称「いわとびペンギンシリーズ」 水入れに顔をつっこんだりしてトサカができたぴいたろうの写真を加えました。 マドラスブレンドとイパネマブレンドの違いがわからない。 違いのわからない男、ふもふも館長。
1998 年 3 月 11 日 (00462) ふもふも館長さんの書き込み カウンタ修正しました。 えへへ、実は手動で更新しているんです。 最近、タカラさんがJRバス時刻表を発掘してくれないので、リンクするJRバス時刻表が 増えてうれしいな。 ps 淡路ICの件、ありがとうございました。
1998 年 3 月 11 日 (00461) 松浦さんの書き込み 兵庫県東浦町(大磯港の所在地)の公式ホームページに、明石海峡大橋を通る路線 バスの時刻表が出ています。バス会社に聞いても教えてくれない貴重な情報です。 但し、東浦町内に停車する便しか掲載されていません。 http://www.awaji-is.or.jp/higashi1/jikoku.htm http://www.awaji-is.or.jp/higashi1/bus.htm
1998 年 3 月 11 日 (00460) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  ジェイア−ル路線バスニュ−スNo36と不毛な掲示板(448)にある、本四・淡路 高速線の路線図で、            ◎ 高速舞子           |    明石海峡大橋 |           |         ? △−△岩屋(淡路)           /         /        +        | 津名一宮IC △ の部分の、?に入るのは、淡路IC(SA)ではないのでしょうか。  それともう一件。不毛な掲示板の(449)の次が、(500)になっています。 掲示板のカウンタ−のバグではないのでしょうか。緊急修正希望!! 
1998 年 3 月 10 日 (00459) おさひうといさんの書き込み 3月20日から新宿駅(新南口)⇔名古屋駅に「ニュードリーム名古屋」号が開業します。 JR東海バスの配布しているパンフレットのバス車両は社番745−7991号車で、製造メ ーカーをあらわすハイフン前3桁の一番最後の番号(三菱=4、日野=7、いすゞ=1、UD =8)がボルボ車は”5”になっています。JRバス関東は確か外車の場合は”0”のはずな ので違いますね。745−7991号車は「名古屋22か7669」のナンバーが付けられて いて、ボデイ横に「New DREAM NAGOYA 名古屋⇔新宿」と書いてあるので、専用 車として使用されるでしょう。JRバス関東は何両かボルボ車を所有しているので、他線と共用 でしょう。そういえばJRバス関東のボルボ車に車両タイプを表わす記号のD代とS代が存在す るのですが、気のせいでしょうか?(例:D670−96401,S670−97407)
1998 年 3 月 10 日 (00458) たからさんの書き込み お久しぶりです ひたち野うしく駅からつくばセンターの路線ですが、関東鉄道との共同運行でJRバス はつくばセンターまでですが、関鉄は筑波大学中央まで運行します。JRバスも関東鉄 道の途中の停留所にとまります。 ひたち野うしく駅発平日6:55〜21:25休日7:35〜20:20でつくばセン ターまで大人500円です。同区間の関鉄の定期券でJRバスに乗れます。 水海道・つくばセンターからは3/1より、関鉄が水戸への高速バスも運行しています。 東京ーつくば線は3/20より80往復+平日下り4便となります。 関鉄にはガーラの高速車が2台とエアロが3台(つくば中央と鹿島に)入りました。 JRバス関東のドリーム神戸号に4月からベンツ製2階建てバスが入るようです。東名昼 行線のダイヤ改正は6月頃となったようです。
1998 年 3 月 10 日 (00457) のうださんの書き込み 開業まで1ヶ月を切った「阿波エクスプレス」には40人乗ハイデッカーが使用されますが、 一部に38人乗ダブルデッカー車も使用されるようです。(「ドリーム号」と共通運用?) 二階部分が3列シートなのでちょっと得した気分になれるかも知れません。 なお、ダブルデッカー使用されるのは次の便。(変更される場合があります) 〔大阪駅前〕10:00、〔徳島駅前〕16:30 (いずれも西日本ジェイアールバス担当)
1998 年 3 月 9 日 (00456) ふもふも館長さんの書き込み 3/14(土)から ひたち野牛久駅からつくばセンター・筑波大学中央行きのJRバスが運行するらしい 詳細不明!
1998 年 3 月 7 日 (00455) はつかり131号さんの書き込み 4月1日から発売の「周遊きっぷ」に関する、詳しい資料を入手しましたので、お送りしたいと思います。 おそらく、来週早々には着くと思います。
1998 年 3 月 7 日 (00454) ふもふも館長さんの書き込み JRバス路線ニュースNo.36ができました。しかし、投稿時に「山口県光市」を光町と 間違えてしまい、藤岡さんからメールでご指摘いただきました。恥ずかしい〜 なぜ間違えたか....平兵衛さんに聞いとくれ! No.37も、ほとんどできあがっています。では
1998 年 3 月 7 日 (00453) くまちゃんさんの書き込み くまちゃんです。不毛企画別館の方に新コーナー「ぴいたろう」ができました。 ふもふも館長さん宅の居候の名前です。なんとなく撮った写真をのせています。 好物はおせんべい。音をきいただけで飛んできます。 昨日、香港映画を見た。けっこう知っている所がでてきてなつかしかった。 返還直前に行ったきりだもんな〜。また行きたいな。
1998 年 3 月 6 日 (00452) くまちゃんさんの書き込み けふ、渋谷Loftにてアンデスからの贈り物Cachamai茶(カチャマイ)なるものを見つけました。 早速購入して、試飲会をしました。味・香りともミントティーですねぇ。15%入っているから。 これはマテ茶以上に好き嫌いがはっきりする茶ですね。ろばさんの絵がキュート。 くまちゃんは好き。ふもふも館長さんは△だそうです。 渋谷Loftはいろんなハーブティーがありますので、変わった茶が飲みたい方は一度行ってみて くださ〜い。
1998 年 3 月 6 日 (00451) レポーターカツヨシさんの書き込み いいですねぇ〜その企画!! それやります!! 新宿行ったときにゲットしてきま〜す。 ところでシゲユキにゲキ○○紅茶みたいの飲ませたいのですが 協力してもらえませんか?へっへっへへ、。
1998 年 3 月 5 日 (00450) 四国の新人さんの書き込み 訂正個所を発見しました。 本四・淡路高速線(JR本四BLUEネットワーク)の路線図[α版]        ○鳴門撫養      |      |      △誤:徳島IC 正:鳴門IC      |      ◎徳島駅 ところでJR四国ニュース125号によると、本四・淡路高速線の愛称は 「阿波エクスプレス」だそうです。 また愛媛新聞の報道によると、 >JR四国バス川池線の存続問題で、関係自治体との交渉の結果、当初の >JR四国側の減便の提案より便数が残る結果となった。4月1日から減便 >ダイヤによる運行となる。JR四国は「関係4路線は98年度中に廃止する >方向で自治体と協議を進めたい。将来的には川池線を全廃したい」との >意向だ。 という記事がありました。 http://www.ehime-np.co.jp/arc/1998/dekigot/np-dekigot-0205.html#news08 愛媛新聞 98/02/05 http://www.ehime-np.co.jp/arc/1998/dekigot/np-dekigot-0303.html#news17 愛媛新聞 98/03/03
1998 年 3 月 5 日 (00449) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  大阪市交通局公式ホ−ムペ−ジ発見しました。アドレスとしては次の行のとおりです。 http://www.kotsu.city.osaka.jp/です。これにより、非公式ホ−ムペ−ジの大阪市交通 局わ−るどは、メンテナンスに入っています。再開を発見次第報告します。
1998 年 3 月 4 日 (00448) ふもふも館長さんの書き込み 本四・淡路高速線(JR本四BLUEネットワーク)の路線図[α版]            布施畑IC 西神戸道路〜山麓バイパス              △−−−−−−−−−−+   ◎新神戸駅        西神自動車道|           \ /              | 第二神明道路     ○三ノ宮駅          ○・・・△−−−−−−−+    ・     ○梅田        学園都市駅 |垂水JCT     \   ・    ・              |         +−−+−−−+−−◎大阪駅              ◎高速舞子    阪神高速3号神戸線        明石海峡大橋|              |           淡路IC△−△岩屋(淡路)             /  |            /   ◎大磯           +    ・           |   ・      津名一宮IC△−−−○津名           |   |           |   |        洲本IC△   |          / ・・・◎洲本    西淡三原IC△     ・        / ・   ・   大鳴門橋/   ・ ・      ○鳴門撫養 ○福良      |      |      △鳴門IC      |      ◎徳島駅 間違っている所をご指摘ください。
1998 年 3 月 4 日 (00447) くまちゃんさんの書き込み くまちゃんは最近とてもついてない。 約束をしてもキャンセルばかりで、まともに遂行されたためしがない。 先月購入した映画の前売りもこんなことばかり続いたために、来週木曜日で 終わってしまう。しくしく。 食品館もず〜っと更新していない。ネタはたくさんあるんだけど、面倒くさいの。
1998 年 3 月 4 日 (00446) ふもふも館長さんの書き込み カツヨシさん。レポーターになってくれるそうで、ありがとうございます。 第2弾は、マテ茶でどうでしょうか。グリーンがいいか、ローストがいいか。 意見が分かれているドリンクです。 新宿高島屋のアランチャン・ティールームで、葉っぱ売ってます。 どうでしょう>カツヨシさん
1998 年 3 月 3 日 (00445) レポーターのカツヨシさんの書き込み 館長!!お久ぶりです。 いかがお過ごしでしょうか? そろそろ、突撃レポート第2段の企画に行きたいぞと思い掲示させて頂きました。 宜しくお願いします。
1998 年 3 月 3 日 (00444) のうださんの書き込み 先月26日、徳島−神戸・大阪間の高速バスダイヤが正式に発表されました。 (27日付徳島新聞朝刊) 時刻は以前の掲示通りですが、私鉄系のうち徳島−梅田・なんば間がそれ ぞれ9往復ずつに変更(申請では8/10往復)されているため、各社の担当便 数にも変更が出ているかもしれません。 なお、新聞報道によると、予約発券に際し、私鉄系6社がオンラインで結ばれ 業務の円滑化が図られる(JR系は「みどりの窓口」)ほか、徳島駅前乗り場で は私鉄系、JR系共通の乗車券が買える自動販売機が設置される、とのこと です。(ただし、この乗車券で乗車できるのは空席がある場合のみ) 蛇足になりますが、先日、鳴門インター近くの国道11号で訓練運転と思われる 本四海峡バスの営業用新車である日産スペースアロー(富士重工ボディ)を見 ました。塗色は白地にブルーの曲線(波?)が入ったシンプルなものでした。
1998 年 2 月 28 日 (00443) 松浦さんの書き込み JRバスの最新情報を2つほど・・・ 1.中国JRバス小郡線廃止 JTB・JRの大型時刻表にも書かれていますが、小郡駅〜秋芳洞間の直通バス からJRバスが2月28日限りで撤退しています。 最後は1日4往復でした。 防長交通は従来どおりのようです。 結局この路線、最後までミニ周遊券では乗れませんでしたね。 2.西日本JRバス京橋営業所開設 2月1日に開設されました。大阪営業所の貸切部門が分離したもので、場所は1年 ほど前に廃止された旧片町線片町駅の跡地です。 洗車機はありますが、検修庫はありません。私が訪れたときには、貸切の新車が1 台だけ止まっていました。 高速バスは従来どおり大阪営業所の受け持ちですが、難波発着便の一部は京橋営業 所滞泊になるそうです。 (現地確認)
1998 年 2 月 27 日 (00442) 四国の新人さんの書き込み 四国ネタが続いて恐縮です。 先ほど、JR松山駅にて2月28日までの運行となる大阪なんば行き高速バス 『どっきん松山号・サザンクロス』の発車前の車両を撮影してまいりました。 本日(昨日)の松山発は南海電気鉄道の最後の運行でした。今日の乗車率は そこそこ良かったみたいですが。もう南海の高速バスも松山に来る事はないで しょう。残りの松山発の便は27日はJR四国、最終日の28日は西日本JRバス の運行になるそうです。 牛鬼エクスプレスさんの書き込み >伊予鉄の、「か1943」であった・・・ それって以下のURLの写真の車両ですか?  http://www.matsuyama-u.ac.jp/~s954106/syasin/iyo/b1843.jpg それにしても複雑な精算システムを導入したものですね。また四国高速バスの トリプルライナーの一部には、一般の路線バスのような運賃箱が設置されていた ような気がしました。 そう言えば、高松の金券屋では、松山−高松線の回数券が1枚3400円でばら 売りされていました。乗車率が上昇傾向なのはその影響があるかもしれません。
1998 年 2 月 26 日 (00441) くまちゃんさんの書き込み 来館者も1万1千人をこえましたねぇ。本当は1万人突破記念大プレゼントでも やろうかと思っていたんだけど。そのためにわざわざ台湾でブツを仕入れたの。 でも、実施されないまま1万1千人をこえてしまいました。 そのうちやりたいと思いま〜す。 ばーい くまちゃん
1998 年 2 月 26 日 (00440) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  2月26日の松山市駅9時50分発高松築港行の「坊ちゃんエクスプレス」に乗車。 伊予鉄の、「か1943」であった。切符は下車時に回収する方式に変更したらしい。 乗車口を見ると、乗車券発券機があった。コ−ヒ−を飲もうとしてサ−ビスコ−ナ− の方へ行くと、トイレの真上に精算機があった。無券で乗った乗客は、乗車口で行き 先を運転手に告げ、運転手は車内補充券として発券機で発券して、その車内券は精算 機に入れて現金を投入すると、精算票が出るしくみになっているらしい。その精算票 と回数券、窓口乗車券を降車時に回収するように変更したみたいである。運悪く、窓 口で買ってしまい、無券の乗客はいなかったので、残念である。それにしても紙コッ プのふたがない。高価な精算機に熱湯がかかったらと思うと・・・。そうそう、乗客 は15人ほどいました。尚、13時20分発のJR四国の高松発松山行の便も15人 ほど乗って出発しました。この伊予鉄の発券機と精算機について、機種、メ−カ−、 他の社の搭載車両等について、誰か教えて。 
1998 年 2 月 24 日 (00439) eisakuさんの書き込み 館長、22日はどうもありがとう(^。^)/ 来て頂けてとても嬉しかったです。 次回のLIVEは未だ決まってませんが、もしかしたら近々マス釣り&バーベキューをやるかも。 katsumiくんが企画してるんで、もしご都合ついたら来てね! んじゃ、まったねー。
1998 年 2 月 21 日 (00438) Mr.KOKEIさんの書き込み 業務連絡! 2/18のKOKEIでは、お騒がせしました。 その後の”物”が心配です。異常がなければ いいのですが。 I LOVE KOKEI!
1998 年 2 月 21 日 (00437) のうださんの書き込み 先日運賃が認可された徳島−大阪線は、“JR系”の運行時刻が市販の時刻表に掲載されて いましたが、“私鉄系”のうち、徳島発大阪行の出発時刻が分かりましたのでお知らせします。 (ただし、時刻は修正されることがあります) 〔徳島駅前〕6:00,7:00,8:00,8:50,9:10,10:00, 11:00(以上、徳島)12:00(神),13:00(南),14:00(神), 14:50(徳),15:10(急),16:00(南),17:00(徳), 18:00(神),19:00(急),20:00(南),20:40(急) ※(徳)=徳島バス、(南)=南海電鉄、(神)=阪神電鉄、(急)=阪急バス 以上、18本のうち10本がなんば行(梅田経由)、8本が梅田行。 このままでいくとJR系とあわせてほぼ30分間隔、ということになりそうです。往路はJR、復路は私 鉄系なんていう乗り方も面白いかもしれません。なお、座席の指定方法は従前の「予約指定制」 が踏襲される見込みです。
1998 年 2 月 19 日 (00436) 四国の新人さんの書き込み 四国新聞HPの記事によると、JR四国は香川県内最後の一般バス路線、西讃線の廃止を決めた模様。 以下は記事の引用(NEWS FINDER 1998年2月19日) >経営合理化に伴いローカルバス路線の廃止を進めているJR四国は19日までに、 >バス路線「西讃線」の全区間廃止を四国運輸局 に申請した。廃止は4月1日からで、 >同線の全廃により、同社のバス路線は県内から姿を消す。  −中略− >  同線では、8年度の定期利用者が元年度の約10分の1にあたる約4900人、 >乗降客は約3分の1の約9万人と大きく減少。1台あたり の乗車人員もわずか約 >4人と低迷していた。同社の自動車事業部門は毎年、10億円近い赤字で、同線 >についても8年度は約5千万 円の赤字を出していた。
1998 年 2 月 19 日 (00435) M.Kさんの書き込み 西日本新聞のHPに、こんな話題がありました。 >西日本鉄道は十八日、乗り合いバスの運賃値上げの運輸省への申請時 >期について、今年三月末までは見送る方針を明らかにした。申請が四 >月以降にずれ込むことで実施は早くても六、七月になる見通し。 > この理由として、同社は自動車(バス)事業が本年度九月中間決算 >時点では営業収益は前年同期比三・七パーセント減と不振だったが、福 >岡三越が昨年十月に開業して以降は福岡都市圏の乗車人員が復調し、 >三月期はマイナス分を前期比三パーセント程度まで圧縮できる見込みと >なったことを挙げている。当初は四月からの実施も視野に入れていたが、 >「運賃値上げはこうした傾向に歯止めをかけかねない」(同社自動 >車局)と判断した。 > しかし、消費税率アップ分の負担額が年間十二億円程度に上り、福 >岡都市圏以外では毎年五パーセント程度乗車人員が減少し続けているこ >とから、今後も慎重に申請時期を詰めるとしている。
1998 年 2 月 19 日 (00434) 加藤さんの書き込み 熊の落書き
1998 年 2 月 18 日 (00433) くまちゃんさんの書き込み 長野に遠征して、以下の商品をゲットしたよ。ふもふも! ・GEORGIA NAGANO WINTER SELECT COLOMBIA SELECT(缶の色:赤) ・GEORGIA NAGANO WINTER SELECT PUREMIUM MILK TASTE(缶の色:白) ・AQUARIUS Nagano'98 オフィシャルスポーツドリンク(缶にスケート選手と五輪) ・Fanta grape 500ml Pet (新デザイン) ・茶流彩彩 爽健美茶 埼玉県営スタジアム2002年ワールドカップ 購入場所は、以下の通り。 ・GEORGIAは、長野市内の自販。ただし、あまり見かけない。 ・AQUARIUSは、FAN STATIONで購入。 ・Fantaは、松本市内のスーパー。旧デザインと併売。  オレンジ・レモンの新デザインは、まだ売ってなかった。なぜか中京コカ。 ・爽健美茶は、大宮駅で購入。 コカ・コーラ社は、長野市内を中心に、以下のショップを出店している。 1.PIN TRADING CENTER ピンズ専門店   ・場所は、セントラルスクエア前。善光寺大通り。長野駅と善光寺の間。   ・PIN OF THE DAY は、1日1種類を1998個限定で発売。16種集めると瓶の形。    同じく、ナイトピンは、16種集めると日本地図になる。ともに発売時間限定。   ・種類は全部で50種類くらいか。ただし売り切れ多い。値段は500〜2000円。    その、ほとんどが1000〜1500円。セット物は数万円。   ・その名の通り、世界のマニアが自らのコレクションを机の上に並べて、お互   いのピンを交換している。販売なし。   ・Tシャツや熊ぬいぐるみといったグッズも一部販売している。 2.FAN PLAZA グッズ販売店   ・長野駅東口のオリンピック広場。長野駅からペデストリアンデッキで接続。    白馬にもあるらしい。   ・少量のピンズと、グッズが買える。PIN TRADING CENTERにない、ピンズも。   ・世界のコーラ瓶が展示してある。   ・案内によると、NAGANOの6ピースセットで1000円のピンズが、オリンピック   会場で50個限定で売り出されるらしい。コカ社のピンズは単価が高いが、これ   は安い!時間に余裕のある人は、狙ってみては? 3.FAN STATION 単なるジュース売場   ・市中に数カ所。   ・グッズ販売はない。ただし、2本買うとシールがもらえる。この時、換えた   印に、缶底に赤ペンでグリグリされる。(泣)   ・アクエリアスの記念缶が買えたが、コカ・コーラやGEORGIAの記念缶はない。    ただし、GEORGIAには聖火リレーの小マーク、Fanta等には長野オリンピック    公式ソフトドリンクの小マークが入っている。 4.コカ社グッズ売場   ・デパート等にある。松本駅ビル、松本パルコで確認。   ・ここのピンズは、また違った種類のようだったが、大半が売り切れ。   ・グッズも売り切れ多い。
1998 年 2 月 16 日 (00432) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  前号訂正。19日で消去というのは徳島新聞社のホ−ムペ−ジのWEEKLY  INDEX 2月11日のことです。字足らずで申し訳ありません。間違いのつ いでに、人の事言える立場ではないのですが、京浜急行電鉄のホ−ムペ−ジ内の、 http://www.keikyu.co.jp/s1/bus/ s−1−6−3.htmlの中にあるエディ号のところには、東京−徳島間が、 ¥10,900となっていますが、¥10,090の間違いです。特に、この 掲示板を読む前に京浜急行電鉄のホ−ムペ−ジを読んだ人は注意して下さい。
1998 年 2 月 16 日 (00431) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  徳島新聞社のホ−ムペ−ジのWEEKLY INDEX 2月11日の中に、徳島− 東京間の高速バス「エディ−号」が明石経由の路線申請」とあった。所要時間が現在の 10時間35分から1時間15分短縮の9時間20分に、徳島発東京行きの出発時刻が 21時30分発に繰り下げになり、往復割引(復路1割引)も新設され、東京−鳴門撫 養間が片道90円値下げになって¥9800(新往復運賃¥17640)に、東京−徳 島間も片道90円値下げになって¥10000(新往復運賃¥18000)である。徳 島バスの藤井寛常務の話として、1994(平成6年)年以降は利用者が減少している ともあった。運行経路は、徳島駅−鳴門撫養−(津名一宮IC)−(明石大橋)−(神 戸西IC)−(三木JCT)−(神戸JCT)−(吹田JCT)−浜松町−品川(括弧 内は経由地)キロ程は現行の656.6キロから692.1キロとなる。工事中の、本 四鳴門公園に停車となるかは未定である。19日で消去するのでお早めに。前号の運休 のお知らせを優先したため、遅れたことをお詫びします。
1998 年 2 月 14 日 (00430) のうださんの書き込み 「どっきん松山」休止の件ですが、OCATにその旨の掲示がありました。(理由などは特に 触れてなかったように思います) あまり関係がないのですが、4月に徳島−大阪線(『JR時刻表』3月号に時刻が掲載され ていました)が開業するとJR四国、西日本、南海、阪急の関係がねじれてしまうので気が かりだったのですが、こういう形で決着がつくとは思いもよりませんでした。 ほかにも南海が鹿児島、富山線から撤退する旨の掲示がありました。(前者は林田バスとも) 富山線の方は徳島線の増便(1→3往復)に備えて4列座席車を捻出するためじゃ・・・とにら んでいるのですがご存じの方、お知らせください。 ※牛鬼エクスプレスさん、四国高速の情報ありがとうございました。私はてっきり新宿、高知、 松山の「3つ」(横浜は?)のことかと思っていました・・・ (私事で恐縮ですが、今日は私の誕生日です)
1998 年 2 月 14 日 (00429) ふもふも館長さんの書き込み * 仙秋ナイト号廃止!昼行便へ [秋田さきがけ 98/02/13]   JRバス東北が単独運行していた秋田−仙台の夜行バス「仙秋ナイト号」が、  宮城交通・秋田中央交通が運行していた昼行便「仙秋号」に統合される予定。   2/13、3社が新潟運輸局に申請した内容によると、ダイヤ改正は、ゴールデン  ウィーク頃になる模様で、現行の昼行便は、4から6往復に増便。   秋田長崎屋バスターミナル〜秋田駅前〜国道13号〜秋田南ICを、   秋田駅前〜手形陸橋〜横山金足線〜秋田中央ICというルートに変更になる。   所要時間・運賃は、現行と変わらず。(始発地・停留所変更?)
1998 年 2 月 14 日 (00428) 四国の新人さんの書き込み 牛鬼エクスプレスさん、情報提供いただきまして有り難うございます。(宇和島の方ですか?) >牛鬼エクスプレスさんの書き込み >JRダイヤ改正号(3月)のP742によると、堺・なんば−−松山を運行する高速バ >ス「サザンクロス・どっきん松山」号が、2月28日まで運転と、書いてあった。 なんと、運行休止ですか。 寝耳に水です。確かに乗車率はいつもかなりよくなかった。乗務員 が客席に座っているのを見た事がありますし。(要するに乗客0人?) 阪急・伊予鉄の梅田線 の方は普通の週末にも2台運行がたまにあるので、まあまあ好調のようですが。とにかく残念です。 そう言えば、今春は列車の方はムーンライト松山も運行しないように聞いていますが。 >四国高速バスの「TRIPUL」とは、このバス会社に出資している、コトデンバス、 >琴平参宮電鉄バス、大川自動車バスの3社に由来しています。 そうなんでしたかあ。てっきり車体に3色の線が描かれているからかと思ってました。 うちのHPにトリプルライナーの写真がありますから御参考まで。以下のURL (JRバスと何も関係がなくて恐縮ですが。) http://www.matsuyama-u.ac.jp/~s954106/skb.html
1998 年 2 月 13 日 (00427) 牛鬼エクスプレスさんの書き込み  JRダイヤ改正号(3月)のP742によると、堺・なんば−−松山を運行する高速バ ス「サザンクロス・どっきん松山」号が、2月28日まで運転と、書いてあった。新聞社 ・南海電鉄・四国旅客鉄道・西日本旅客鉄道のホ−ムペ−ジには何も書いていない。誰か 教えて。ついでに、1月31日の「のうださん」へ。四国高速バスの「TRIPUL」と は、このバス会社に出資している、コトデンバス、琴平参宮電鉄バス、大川自動車バスの 3社に由来しています。
1998 年 2 月 12 日 (00426) ふもふも館長さんの書き込み * 中津川−飯田に高速バスを [交通新聞 98/02/12]   JR東海バスと信南バスは、中津川−飯田の高速バスの路線開設を、2/9、  中部・新潟運輸局に申請した。   それによると、4/25に運行開始予定で、中津川−淀川−三菱工場前(00恵那駒場)  −中央高速−伊賀良−飯田の46.5km。所要時間は48分。一日12往復で、ほぼ1時間  おき。片道1900円を予定。   飯田から中津川まで高速バスに乗ってもらい、中津川で特急しなのや快速に乗  り換える事を期待している。
1998 年 2 月 12 日 (00425) 野本 祐輔さんの書き込み 今日(2/12)JRダイヤ改正号(3月)が発売されました。もちろん、購入して その時刻表で、ハイウェイバスの方を見たら、3月20日に東京からつくばセンター (JRバス関東・関東鉄道共同運行)、東京からいわき(JRバス関東・東武鉄道・ 常磐交通自動車共同運行)、夜行バスの東京から高松、東京から高知(JRバス関東、 JRバス四国共同運行)の各路線がダイヤ改正します。とくに、東京からつくばセン ター線は上り12分間隔、下り10〜15分間隔(22時30分からの東京発は30、 40、50、55、23:00)で、運転されます。東京からいわき線は現在の12 本から15本に増発します。 もう、ほかの人のメールまたは、今日発売の時刻表をご覧になられたと思いますが、 一応、情報を与えたいと思ってお送りしました。
1998 年 2 月 11 日 (00424) くまちゃんさんの書き込み ふもふも!Tompyさん、いらっしゃいませ〜。 さて、ご質問の答えですが、くまちゃんは年齢・性別ともに不詳だよ! くまちゃんはコカコーラ社製品を探し求めて世界を飛び回っております。
1998 年 2 月 11 日 (00423) Tompyさんの書き込み はじめまして。僕は毎日仕事に励む一会社員です。ホームページにてコカ・コーラの宣伝をして 頂きありがとうございます。というのも、僕はコカ・コーラの会社に勤めてる一青年です。 あだ名は「Tompy」といいます。これからも、もっともっとコカ・コーラについての意見を もらえたら嬉しいです。コカ・コーラについて一点宣伝したいと思います。 車の運転中・受験の勉強中・退屈で眠くて困るとき・・・・・みなさんはどうしますか??? こんなとき、迷わず「コカ・コーラ」をグーっっっっと飲んでみてください。その瞬間から、 眠気は吹っ飛び、やる気がグーーーーっっっと出てきます!そう!コカ・コーラは眠気を吹き 飛ばします。キャッチフレーズ「スカっとさわやか」はそんな意味も含まれているのです。 これからも、皆さんの期待に背かぬよう、「さわやか」をお届けしていきます。よろしく おねがいしまーす。(但し、コカ・コーラとは The Coca-Cola COMPANY の登録商標です) それとお!くまちゃんって性別・年齢は?多分、僕が年上かもしれないな・・・ Good to see you,see you again. Good luck! Tompy
1998 年 2 月 10 日 (00422) ふもふも館長さんの書き込み 周遊券が廃止になり、周遊きっぷに生まれ変わるそうです。 JRバスがどうなるのか、現時点では不明です。下記のURLを参照ください。 http://www.westjr.co.jp/new/2press/n980210b.html
1998 年 2 月 9 日 (00421) 松浦さんの書き込み 久々の書き込みです。 JRバス撤退のニュースが各地から聞こえてきますね・・・ さて、郡山から猪苗代方面へのバスはないようです。(会津線高速 載せかえの時に廃止?) 確かに熱海〜上戸の間は人家も少ない 山の中ですし、中通りと会津の境目ですし・・・ ちなみに、蓬田・小野(JR小野新町駅)方面のバスはあります。 蓬田線(国道49号経由)は、いわき線高速載せかえのときに増便さ れており、最終は20時と地方の郊外バスにしては遅いです。 なお、この特急バスはいわき側のほうがもともと利用者が多いようで す。(並行鉄道のレベルの差ですね) ちなみに、郡山駅発のバス時刻表が以下のURLにあります。 http://www.mtci.or.jp/~smiley/time/bus.html
1998 年 2 月 7 日 (00420) ふもふも館長さんの書き込み * 帯広地区路線バスを全廃 [十勝毎日新聞]   JR北海道は、12月1日に帯広営業所を廃止、その路線を全廃する方針を明らか  にした。
1998 年 2 月 6 日 (00419) 四国の新人さんの書き込み JR四国バスが川池線の一部路線を減便 愛媛新聞によると、JR四国バスは川之江営業所で運行している川池線の下川線、新宮線の 4月からの減便を決めた。川池線についてJRは95年に全廃を決めたが、地元自治体の反発 で断念した経緯がある。 下川線 2・5往復を1・5往復 新宮線平日2・5往復を0・5往復 土・日曜3・5往復を1・5往復 に減便。
1998 年 2 月 5 日 (00418) くまちゃんさんの書き込み その1:今日、近所のコンビニSでおにぎりを購入したら、レジのお姉さんに「暖めますか?」と聞かれた。     ふつう”おにぎり”って暖めないものだと思っていたんだけど。     ちなみに具は”鮭”と”照り焼きソーセージ”でした。 その2:マインスイーパー初級なんと3秒!!適当にクリックしていただけなんだけど。     この記録はきっと破れないだろうなぁ。まじめにやった記録は22秒。
1998 年 2 月 4 日 (00417) M.Kさんの書き込み こんにちは。 田野畑村の「やまびこ号」について、これは田野畑村の地元の運送業者の 田野畑交通により運行されています。
1998 年 2 月 2 日 (00416) カツヨシさんの書き込み 館長!! 10000人達成おめでとうございます。 で、1万人目は誰だったのでしょうか?(一応狙っていたのですが、、やられた。) 次回はねらいますよ!! で、提案ですが、 ひやしあめのレポートは、うちのシゲユキっていうのはどうでしょうか? いやいや、 頼まれれば またやりますぞ〜〜〜わたくしめが。
1998 年 1 月 31 日 (00415) のうださんの書き込み 四国の新人さん、情報ありがとうございました。 40人乗ハイデッカーということは「なんごく」号のポスターに載って いたやつと同じでしょうか?他三県のように3列シートのスーパーハ イデッカーがくることを期待していたので、少し残念です。香川の四国高速 (「TRIPUL LINER」のTRIPULって?)には後部4列の3 1人乗や九州には32人乗もあるのでそうゆうのも取り入れて欲しかった のですが、徳島と阪神間を結ぶ基幹交通として高頻度のフリークェンシー とともに高い輸送能力が求められるのもやむを得ないのでしょう。 あとは飲み物サービスやマルチステレオなど設備の充実に期待したいところです。 余談ですがJR四国自動車事業部長の発言として「明石海峡大橋開通と 同時に徳島−関西と徳島−東京の高速バス運行に参入したい」 (徳島新聞 特集記事「夢かかる」より)とゆうのがありましたが 後者のほうはどうなってしまったんでしょうか?「エディ」号は連日2 台以上で運行されているので需要はおおいにあると思うのですが・・・
1998 年 1 月 30 日 (00414) くまちゃんさんの書き込み とうとう1万人を突破しました!凄いですねぇ。 はえある1万人目のお客様メールを下さい!
1998 年 1 月 30 日 (00413) ふもふも館長さんの書き込み 以前、常磐交通と会津乗合自動車で、特急スワン号を運行していた事が ありました。 会津若松−猪苗代−磐梯熱海−郡山−逢田?−平(いわき) 2階建てバスが一般道路を走ると言うことで、一時期話題になり、若松か らいわきまで乗車した事があります。もちろん、2階席の一番前ですよ 特急バスといっても、快速バスのようなもので、小さなバス停にも止まり ます。 ですから、こういった撮鉄さんの移動にも使えたと思います。 猪苗代湖や磐梯山を眺めながら、バス旅行もいいですよ〜。 線路も近いし。 郡山で大半が降りてしまい、ここから乗車する人もいますが、いわき までのお客は、少ないです。 いわきまでの間は、鉄道と離れた路線で、たいした見所もないですが、 途中、逢田?で、小野新町−磐城石川間のJRバス路線と交差していた ようです。 どのくらいバス停が離れているかは、記憶にありませんが。。。 ここが見所です!(きっぱり) 残念ながら、車両の老朽化と、高速道路の開通により、1〜2年前に廃止 になりました。しかしローカル需要もあるはずなので、猪苗代−磐梯熱海 のバス路線も残っているかもしれません。 郡山駅前のバス案内所(福島交通)で、聞いてみてはいかがでしょうか
1998 年 1 月 30 日 (00412) けこちゃんさんの書き込み はじめまして。けこちゃんです。 岩手の盛岡から東京に嫁にきました。 最近インターネットをはじめました。 だんなも私も鉄なのですが、 私は最近乗り物はどーもなんでも好きなことに気がつきました。 ちなみに盛岡に帰るときは主にバスを利用しています。 なんといっても、朝焼けの岩手山のすばらしこと! またその逆に首都高速の朝焼けもグーですよ。 なんたって視界がいいですからね! 私は盛岡にバスで帰ったときは盛岡バスセンターで降りて 好摩駅行きというバスが丁度いいのでそれで家に帰ります。 石川啄木に興味のあるかたには途中に啄木が生まれた常光寺という お寺も通るのでおすすめです。 さて、突然ですがもしよろしければ 福島県の郡山、及び、会津あたりのバス路線のことを教えていただきたいのですが。 実は、こんどSLが郡山ー会津若松を走るのですが、どーもJRの便が悪いので 路線バスで間がつなげないかと考えたのですが・・・・。 よろしくお願いします。
1998 年 1 月 30 日 (00411) 四国の新人さんの書き込み のうださん、はじめまして。 私も四国は松山に在住しているので、徳島の今春開業する明石海峡大橋経由の高速 バスについては興味があります。徳島駅前では、もう高速バスの待合室を建設する工事 が始まっていましたよね。 投入される車両については、JR四国バスはトイレ付きの40人乗りの車両が導入される そうです。確かハイデッカ車だと思いましたが。 徳島バスは14台も新車を投入するんですか。1台3500万円と仮定して14台だから約 5億円?並々ならぬ意気込みですね。 ところで、先週の日曜日の午後11時からのNHKの番組で、明石海峡大橋開通で廃止 される航路のある船員さんが本四海峡バスに再就職するため、かなりきびしそうな実車 での訓練を受けている模様が放映されてました。船の仕事からいきなり高速バスの運転 士に転職ですから大変でしょう。
1998 年 1 月 29 日 (00410) ふもふも館長さんの書き込み 現在、アクセスカウンターが9954を指しております。 記念すべき10000アクセスまで、もう少しです。 1万人目のご来館の方に記念品を差し上げたいとおもいますので、 プリントスクリーンしたものを送ってくださいねぇ。 ちなみに、食品ではございません。あしからず。
1998 年 1 月 29 日 (00409) のうださんの書き込み みなさんはじめまして。私は徳島に住む者です。 今春開業する明石海峡大橋経由の高速バス(徳島・淡路−神戸・大阪)に投入される車両について 知りたいので、何か情報があれば教えてください。 なお、徳島バスなど6社が運行する徳島−神戸(三宮・学園都市)、大阪(梅田・なんば)線では 36人定員の車両が使われる模様です。徳島バスでは「14台の新車を購入する」(読売新聞地方面 )そうですが、阪急、阪神、南海の在阪各社は担当便数が少ない(たとえば徳島−梅田、徳島− なんば線を合計しても各社3往復ずつ)ことから、新車がとれだけ入るのか気になるところです。 (情報が重複していた場合、もしくは誤った個所があればご容赦ください) 蛇足ながら現在の淡路フェリー経由徳島−なんば線(4往復)に使用されている車両(いずれもス ーパーハイデッカー)についてお知らせします。 南海(1往復)−日産スペースウイング(富士重工ボディ)34人乗、富山線と共通と思われる。 阪神(同)−三菱エアロクイーンM 36人乗、旧夜行用3列シート車の座席を取り替えたもの。       ただし、マルチステレオやフットレストは装備せず。 徳島バス(2往復)−日野セレガ 36人乗、開業('96年3月)時に導入された新車。ただし、マ          ルチステレオは装備せず。塗色は東京線「エディ」号とほぼ同じ。最近、          このエディ色に塗り替えたセレガ(初期型)もあるとの情報も。(ただし未          確認)
1998 年 1 月 28 日 (00408) くまちゃんさんの書き込み ふもふも!くまちゃんだよ。 サイのマークのサイダーって、しゃれかしら? 最近、面倒で食品館の更新をさぼっています。 台湾や韓国の食品をたくさん購入したんですけどねぇ。 ふもふも館長さんが「ひやしあめ」について語っていましたが、本当にまずいんですよ〜。 関西方面に行く機会があったら、試してみて下さい。9890
1998 年 1 月 28 日 (00407) M.Kさんの書き込み 「鉄道岩泉線とバス岩泉線」のコーナーを作っていただき、ありがとうございます。 私の知る限りでは、岩泉地区の国鉄・JRバス路線に興味を持たれた方は、ふもふも館長さんの他には、 あの種村直樹大先生位しかいらっしゃいません。 近日中に、資料をお送りいたします。
1998 年 1 月 26 日 (00406) ふもふもさんの書き込み ルートビアを楽しんでいただきうれしく思います。 大阪には、「ひやしあめ」というのがあるらしいのですが、これは未体験なんだ ただし、体験者にいると、激マズらしい。さぁ、誰かレポートしません?
1998 年 1 月 26 日 (00405) eisakuさんの書き込み おおぉぉぉーーー!!! カツヨシちゃんの怒涛のルートビアー・レポートだぁ〜〜。 こうなったら僕も負けちゃおれんな (-"-;)ムムム 今宵のお供はマテ茶にしようと思ってたが・・・ サイのマークのサイダーを買ってきてやろうじゃねぇかー! くっそ〜、このクソ寒いのに、なんでこんな深夜にサイダーなんか 買いにいかにゃ〜ならんのや・・・。 いってきま〜〜〜す!!
1998 年 1 月 26 日 (00404) カツヨシさんの書き込み 館長へ(^◇^;)!! ROOT BEERレポート提出遅れました。。(^^ゞ それでは、、 みなさん、こんばんは!レポーターのカツヨシです。(LIMITLESS JUMBLEのギターです)  dadaのライブの日、館長に頂いたROOT BEER(謎のドリンク)のレポートです。 見ためは、普通のビールなんですよねこれ。 だから、食事の時に飲もうと思いまして、、、冷やしました。 そのときイメージしていたのは、モチロン、、ビールでした。。。 -夕食の時-              、、一口、、ぐっと、、、、、、いきましたよ、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、僕。。。(T-T) まじー。 あまりにも、かけはなれたイメージをしていたせいか。 だって、、、甘いかったんですよ。 で、色は、コーラみたいなやつでして、味は、ドクターペッパーのような、チェリーコーク みたいな、サスケのような、感じもするのですが、ハミガキコの感じもしました。 匂いは、昔の、ニッキ飴のようなシナモンのような香りでした。 でも、飲んでいるうちにだんだんと慣れてきて、快感に変わっていきました。(不思議) これ、アメリカ人の好きな味なのかもしれませんね。 ROOT BEERの飲みたい方は、最寄りの販売店を館長に聞いては、いかがでしょうか? ねぇ、館長!! レポートは以上です。 また館長、新しいのを発見したとの情報が入っております。(^◇^;) 次回も不思議な飲み物期待しています。(でも、、ゲ〜ってのは(T-T))、、、 みなさん!僕達のバンドのホームページもみてね!! ココ↓です。 http://member.nifty.ne.jp/katsuyoshi/ 原宿のロサンゼルスというライブハウスのF1に舶来食品館があります。そこにあります。
1998 年 1 月 24 日 (00403) シゲマン(リミットレス.Bass)さんの書き込み 館長殿!!やっとたどり着きました。 近ごろL.Jホームページへのご利用がなく心配となった次第です。 この頃笑福亭ニカク師匠にこってま〜〜〜す。では、なんのこっちゃ。
1998 年 1 月 22 日 (00402) くまちゃんさんの書き込み 昨日の無駄使い ・ドリーム号キーホルダー 800円 (JRバス関東) ・みよしくん(耳栓2ペア)  200円 (JRバス関東) ・バヤリース キヨスクマーク入り 110(アサヒ飲料) JRバス東京駅売店と東京駅JR東海の自販機でゲット
1998 年 1 月 19 日 (00401) ふじふじさんの書き込み 原宿のコーラコネクションで、長野記念コカ・コーラボトル190mlが 300円で販売しています。尚、一人1本との事。 always Coca-Cola RREFRESH THE WORLD!と書かれ、裏はNAGANO 1998と雪の絵。 五輪マーク入り。王冠は赤。 190mlボトルって、通常価格は70円ではなかったでしょうか? これを300円とは暴利な気もしますが、コレクターズショップで買ったと思えば 安い気もします。

[No.00301〜No.00400]へ戻る [No.00501〜No.00600]へ進む
不毛な掲示板に戻る 不毛企画 乗り物館に戻る