==========================================================================
JRバスの路線情報を中心とした

     ジ ェ イ ア ー ル バ ス 路 線 ニ ュ ー ス

2000/01 No.59 (作成:2000/03/01)                         JRバス路線研究会
==========================================================================

【JRバス関東】

* 信越線(横軽線)の鉄路復活か? [信濃毎日新聞 2000.01.06]

  軽井沢町では、旧信越本線(通称 横軽線) 横川〜軽井沢の鉄路復活に目指す
 「鉄路再興プロジェクト」を立ち上げる事になった。松井田町、御代田町、小諸
 市等の沿線自治体にも参加を呼びかけ、地域で自主鉄道運営を目指す。

  代替バスが好評な事が、プロジェクト立ち上げのきっかけになった模様。鉄路
 復活時は、代替バスの処遇が問題になるが、軽井沢町は、鉄道が通年運行しない
 限り、共存方法を考えるとの事。


【JR東海バス】

* いいなかライナーが飯田市内経路変更(つばめのジャーニーさんの情報です)


撮影:つばめのジャーニーさん

  いいなかライナーは、平成11年12月15日始発便より、飯田市内の経路変更、
 及び伊賀良バス停を移設した。

  いいなかライナーは、飯田駅〜伊賀良〜飯田ICより高速道路という経路だが、
 経路変更があったのは、飯田駅〜飯田ICで、国道経由から一般道経由に変更。
 伊賀良バス停は、飯田IC付近の住宅街?内にあり、迂回する位置になる。


* 春日井〜高蔵寺線で経路変更 (つばめのジャーニーさんの情報です)

                  ◎高蔵寺       植物園
         →    農協前 |           ∧
  春日井<−○−−○−−+…○……+高蔵寺 高蔵     |
      大留 気噴  ‖  → |本町 公園前 鹿乗橋 |
             +=○==+−○−−○−−−○−−○……
              ふれあい|        | 玉野
              センター|       ↓|
                  |    ←   | 愛岐線
  志段味支所前・名古屋<−−−−−○−−−−−−−−○……………
                 東谷橋       |鹿乗
                           |
                           ∨水野・瀬戸

  春日井〜高蔵寺線で、気噴−高蔵寺間の経路が変更になっています。
  農協前のバス停が無くなり、名鉄のふれあいセンターと同じ場所に新たにバス
 停が出来ていました。以前と道一本違う。

  当該路線は、春日井駅 土平日8:20発?の一日0.5往復のみの路線。高蔵寺発は
 存在しない。


* 名古屋空港線を開設へ [名鉄ニュースリリース 1999.12.24,中日新聞 1999.12.25]

  12/25、JR東海バスと名古屋鉄道は、中部運輸局に名古屋駅(広小路口)〜名
 古屋空港の路線免許を申請した。

  申請によると、運行開始は、JRセントラルタワーズ内のホテルがオープンす
 る、2000年5月17日の予定。運行経路は、以下の通り。

 ・往路(名古屋駅発) 15.0km
   JR名古屋駅広小路口」〜名駅IC〜名古屋都市高速〜楠IC〜国内線・国際線
 ・復路(名古屋空港発) 22.1km
   国内線・国際線〜楠IC〜名古屋都市高速〜黄金IC〜JR名古屋駅広小路口

  運行本数は、28本/1日。毎時00分発はJRバス、30分発は名鉄バスの担当とな
 る。名古屋駅から空港までは28分の予定。運賃は片道870円。


【西日本JRバス】

* 穴水管内路線情報(地図式バス路線図)

  1999.03現在と1993.11現在では、新しい版は、休止路線が未掲載である。休止
 区間は廃止されたと見なして、その比較を行う。

 (1)おくのと号 1995.03.31限り廃止

  停車駅(推定 ◎は下車観光地)
   穴水,宇出津駅前,◎北九十九(九十九湾),恋路浜,見付海岸,
   ◎北方(喜兵衛どん),能登飯田,◎狼煙(禄剛崎灯台),木ノ浦,高屋,大谷,
   ◎真浦センター,曽々木,◎上時国(時国家),◎南惣,
   ◎キリコ会館,◎輪島漆器会館,輪島

  ※ルートと下車観光地は、上り下りや時代により変化があった模様。

  廃止区間:木の浦〜輪島、上時国−南惣
       宝立小学校前−見付海岸、小木駅前−北九十九

  この他、おくのと号しか走行しない以下のバイパスルートも廃止になった模様。
   ・本小浦〜姫口  (菓脇を通らない)
   ・高瀬口〜小木駅前(小木町を通らない)
   ・能登飯田〜野々江(珠洲を通らない)

 (2)城山線の経路変更

     穴水栄町      北七浦
       ○−−−−−−−−○−−−−−−
       |        :
       |        ○老人生きがいセンター前
       | 穴水東町   :
       |  ○     ○由比ヶ丘
   穴水◎−+ / \   / \
       |/ 城山○−☆   ○穴水高校前
       ・  住宅前  \  |
                ○−○職業短大前
              真名井口

   廃止区間:由比ヶ浜−北七海
   新設区間:城山住宅前−真名井口−由比ヶ丘

   昔の経路:穴水->北七海->由比ヶ丘->穴水高校前->穴水
   今の経路:穴水->真名井口->穴水高校前->自由ヶ丘※->穴水

    ☆:昔の穴水高校前?
    ※:自由ヶ丘は、由比ヶ丘の間違いか?

 (3)その他の廃止区間

  上曽又−中斉−斉和農協前−上町
  遠島山公園下−遠島山公園


* 紀伊田辺管内路線情報(地図式バス路線図)

  1999.03現在と1993.11現在では、新しい版は、休止路線が未掲載である。休止
 区間は廃止されたと見なして、その比較を行う。

 (1)長期休止区間の廃止

  紀南線:新宮〜熊野市〜大又大久保
  五新線:城戸〜七色

 (2)高雄隧道付近の経路変更


     近露 観音寺前 小原峠   高尾隧道 (旧)小広峠
   <−−○−−−○   ○−−−−−−−○…………○
  紀伊田辺     \ /              ・
            ○================○−−−−>
           宮の上              小広峠  熊野本宮

  廃止区間:高尾隧道〜小広峠
  新設区間:宮の上〜小広峠

  尚、氏山橋〜柿平も1933年時点でバイパス区間であった。

 (3)古道の里

  地図式バス路線図には記載がないが、紀伊中川の隣に「古道の里」というバス
 停がある。これは、道路脇にある所謂”道の駅”で、熊野本宮−田辺の便のみ休
 憩の為に止まるのです。


【中国JRバス】

* 安芸灘大橋開通で上蒲刈島へJRバス運行
 (WEライナーさんの情報です)

 広島BC 八丁堀 広島駅
  ○−−−○−−−○
  ‖       |
  ‖       |
  ・=====○=+=○=====・
     南区役所 |大学病院南口 ‖         呉   広  仁方
          |   仁保入口△−−−−−−−−−○−==△==△=・
          |       |                  ‖
      県病院前△−−−−−−−・                 ]‖[
                              安芸灘大橋 ]‖[
  −−−蒲刈線                             ‖ −−
  ===クレアライン                       見戸代○====○田戸(上蒲刈島)
                                (下蒲刈島) −−
                                      蒲刈大橋

  1/19より、広島BC〜呉〜(安芸灘大橋)〜見戸代〜田戸のバスを運行した。

  広島BC発 9:08,10:13,11:48,14:48,17:00,19:00
  田  戸発 7:00, 8:10,11:40,13:00,14:40,16:40

  運行会社:中国JRバス、広島電鉄、呉市交通局、あきなだ高速。
  ※あきなだ高速は、瀬戸内海汽船など出資

  停車駅は、広島バスセンター、八丁堀、広島駅、呉駅前、見戸代、三之瀬、
 向口、田戸東谷、田戸。(但し、広島市内のみの乗降は不可)
  大人片道運賃、田戸〜呉駅720円、見戸代〜呉駅530円、見戸代〜広島1,150円。

  運行ルートの内、広〜仁方(どちらも停車せず)は、安芸線の廃止区間なので、
 路線復活と言える。尚、蒲刈線のルートはクレアラインとは別ルートで、広島駅
 から駅前大橋を渡りすぐ左折し、大学病院の前を通過し、広島女子大の角を左折し、
 マツダ宇品工場の前を通過し、仁保から広島呉道路に入ります。

  尚、蒲刈線の広島駅付近は上下線でルートが異なります。
  図にすると以下の通りです。
     広島駅
  ・→→→○←←←・
  ↑   ↓   ↑
  ・←←←+   ↑
    駅前|   ↑
    大橋|   ↑
      +→→→+−−−(呉方面)
      |  大正橋
   (BC方面)交差点


* 可部線可部以西をバス転換
         [交通新聞 1998/09/18,日本経済新聞 地方経済面 2000/01/06]

  1998年9月10日、西日本旅客鉄道広島支社は、可部線の非電化区間を2000年の春
 までにバス転換したい旨、沿線市区町村でつくる可部線対策協議会に説明した。
 バス転換先は中国JRバスを予定。

   三段峡   加計    河戸 可部          横川 広島
    ○====○=====○==○===========○==○

  可部線は、横川〜三段峡の60.2km。非電化区間は、可部〜三段峡で46.2km。
 かつては今福線として、三段峡〜芸北町〜石見今福〜浜田という鉄道も計画・着
 工されていた。(浜田〜石見今福〜浄光寺前は、JRバス運行中)

  鉄道は、広島〜可部は、約20分毎に電車が運行されているが、可部以西は、気
 動による運行になり、加計まで一日8往復。三段峡までは5往復しか運行してない。
 JRバス広浜線は、広島〜横川〜文教女子大学前〜可部駅前〜大朝方面と運行。

              千代田・大朝方面
                 |
  三段峡   加計       |
   ○    ○      鈴張○        吉田・三次方面
    \  / \       |           ・
     \/   \      |           ・
           \   飯室○−−−−−−−−−−−○可部上市
            \                |
             \           河戸  ○可部中央
              □====□=====□=====・
            安芸飯室  安芸亀山       | ‖
                         可部駅前○ □可部
                             | ‖
                      文教女子大学前○ ‖
                             | ‖
                             |/
                            /|
                            \|
                           横川□===□広島
                             |   |
                     広島バスセンター○−−−・

  可部〜安芸飯室は、道が細い為、河戸〜安芸亀山の廃線敷をバス専用道路とし
 て活用。安芸飯室から三段峡までは国道を利用すると思われる。

  尚、可部〜河戸の電化計画も明らかにし、これが実現した場合、バス転換は、
 河戸〜三段峡の区間とする予定。

  沿線自治体は猛反発し、具体的な話に入っていないと思われるが、JR西日本
 広島支社では、予定通り3月末にもバス転換すると語っている。


* いわみエクスプレスが休止に [JTB時刻表 2000/01]

  1/20より、津和野・益田・浜田〜新宿の高速バス「いわみエクスプレス」を
 休止する予定。尚、3月中旬運行再開を目標に調整中。


==========================================================================

60号に進む JRバス路線ニュースに戻る 不毛企画 乗り物館に戻る
\   \
 o o 
  -  
ふもふも館長