マテ茶が買える店のひとつに西船橋
のポロロッカの情報が載っていました。
で、電話して在庫あるかどうか確認しようとしたんですが
繋がらず・・・。一度この目で確かめようとしたんだけど
もうポロロッカという店はありませんでした。
どうも閉店してしまったようです。
移転したなら移転先の書いた紙とか貼ってあるけど
それもなかったし。看板すら見つかりませんでした
ので閉店したと思って間違いないと思います。
はじめまして。友人にルートビアーの存在を聞き近場で探してみたところ、横浜駅上のジョイナス(4F)のソニープラザでDAD'Sを発見しました。早速購入してみたのですが、匂いを無視すれば本来炭酸があまり得意ではない私でもとてもおいしかったです。
これはちょっとハマるかも?
Re: ルートビアー - ふもふも館長 2008/06/09(Mon) 21:53 No.903
ようこそ、不毛食品館へ。
ルートビアを最初からおいしいと言っていただけると嬉しいですね。確かに匂いが気になりますが、3回目には匂いを含め、きっとお気に入りになると思います〜
今日、新潟県限定「ソルトインチョコレート」を買いました。そこは海岸線で塩を作り観光としている地域で様々な用途に使われる塩を作っています。でもまさか、チョコレートの中にまでと思いましたが食べてみると甘いだけでなく、どことなくカカオが残る味でした。ちなみに、また来月は東京へ行きます、用事で、田舎育ちの私はとても不安ですが、不安がっていたら成長もないので頑張って東京に行ける人間になろうと思います。
ベビースターラーメン懐かしく拝見しました。
昔々でおやつカンパニーさんも忘れてるかもしれませんが、
ベビースターラーメンチョコ味がありました。
25年位前かな?
母親の実家のあった伊勢奥津駅の店で買った記憶がありますが、あとにも先にも見かけたことはありません。
Re: チョコ味 - ふもふも館長 2008/03/26(Wed) 20:55 No.897
名松線さん、ようこそ不毛食品館へ!
チョコ味って、あっても良いと思うのですが、私も体験したことがありません。熱で融けてしまうことが多いのか?
ちなみに、ラーメン丸のチョコバナナ味(試作品)なら食べたことがあります。なかなかおいしかったのですが…
新潟限定の鉄道カード(スイカ)が発売されることになり、それを購入するついで、新潟・会津若松・喜多方の食べ歩き小旅行してきました。
新潟へは夜行バスで到着。5時30分くらいから駅に並び始めたのですが、スイカを買うことができたのは2時間後。お目当て「イタリアンみかづき」の開店が10時なので、それまで市内探索で時間つぶし。
憧れのみかづきでは、ブイヤベースポテトセットなるものが\550で販売されていたのでそれを注文。新潟の「イタリアン」は初挑戦でしたが、なかなかおいしゅうございました。片手で食べられるハンバーガーと違い、イタリアンは、プラスティックのフォークで食べるため、たべにくいのが特徴。ファストフードといえば外資系が中心ですが、地域限定のファストフードにも、ぜひ頑張ってもらいたいものです。
会津若松では、ソースカツ丼が名物。「伝統会津ソースカツ丼の会」の加盟店は、黄色いノボリが目印。煮込みソースカツ丼で有名な「なかじま」で、トン汁込みで\1100円。道に迷って偶然見つけた店ですが、結構有名なお店のようです。おいしゅうございました。
www.pref.fukushima.jp/aizu/shinko/img/movie/katsu_don/chirashi.pdf
最後は、喜多方。いままで駅前でラーメンを食べたことはありましたが、観光したことが無かった。そこで、レンタサイクルを使って蔵の街を探索。しかし酒蔵は見学する気になれず。食べないつもりだったのですが、休憩を兼ね \500のラーメンを頂く。なお、ラーメン丼の店が町外れにある事は知っていたのですが、レンタサイクルでは無理とあきらめていました。気合を入れれば、行けたかも。
Re: 憧れのイタリアン - さくらさん 2008/03/19(Wed) 18:35 No.895
新潟にいらして下さったのですか。ありがとうございます(^0^)イタリアンは昔からあって新潟市に出掛けた時の私の唯一の楽しみでした。他にもソフトクリーム類も有るのでとても嬉しかったものでした。この間、近くの道の駅で大きな「たらの芽」がたくさん売られていたのでもうそんな時期かなぁと思っていましたら今日の夕方のテレビにこちらの方が出てハウスのものでした。えーってこんなものも人の生産方法で出来るんだとビックリしました(*_*)天ぷらなどは美味しいです。
この間、サイゼリヤに行って、体に良い物と考えて「ほうれん草のグルル焼き」を頼んだらほうれん草の上にホワイトソースのみのシンプル料理でした。体には良いと思いますがインパクトが有りませんでした(._.)
- YY-BOARD icon:MakiMaki -