不毛な掲示板 (No.12001〜No.12100)


2006 年 06 月 07 日 21:03:12 (12100) ふもふも館長さんの書き込み 新橋の交通書房・日本交通趣味協会が移転していました。 今日、仕事帰りに訪問した所、閉まっていたので驚きました。 http://www.kousyukai.com/
2006 年 06 月 07 日 18:18:33 (12099) TKIさんの書き込み 今日6月7日〜11日、札幌市内で「YOSAKOIソーラン祭」が開催されています。 主会場の大通を通る下記路線は、 北1条通へ迂回運行すると思われます。 旧:札樽線のうち [31]北7条線 [37]南新川線 [53]啓明線
2006 年 06 月 07 日 07:09:22 (12098) ふもふも館長さんの書き込み ふもふも館長です。ひじさん、コメントありがとうございます。 WINSって、行ったことないのですが、早朝から営業しているのですね。 ちょっと、驚きました。 --- 鉄道や路線バスの経路選定ソフト「駅すぱあと」ですが、今度は高速バス 約300路線を掲載するそうです。乗り場案内も付いているようです。 http://www.val.co.jp/news/2006/20060530.pdf
2006 年 06 月 06 日 23:22:14 (12097) ひじさんの書き込み 私はその前日の5月20日に乗りました。南アルプス号が6月から経路変更するという情報もあったので、 セットで乗りました。(新宿→高遠→伊那市→中津川→京都深草→京都→東京ドームシティ) 新宿以降は私だけでした。土・日であってもラクーアは早すぎて営業していません (そもそも京都からラクーアに来る需要はあるのか?)し、東京ドームで試合などあるはずがありません。 開いているのはWINSぐらいです。JR水道橋駅まで行って帰ることしかできませんでした。
2006 年 06 月 06 日 20:47:45 (12096) ふもふも館長さんの書き込み ふもふも館長です。辰巳豚郎さん、コメントありがとうございます。 告知に気付きませんでした。でも、気付いた所で、乗りにいくのは辛いです。 もう少し持ちこたえて欲しかったです…
2006 年 06 月 06 日 12:15:34 (12095) 辰巳豚郎さんの書き込み ふもふも館長殿、いつも興味深く拝見しております。 さて、ドリーム京都82号の新宿−東京ドームシティ間の区間短縮については リニューアル前のJRバス関東の「バス事業」のトップページ「ダイヤ改正 のお知らせ」に告知されておりました。 私もこれを見て、大した用事も無いくせに5月21日発の 962便に乗りました が、月曜日の到着だからか、おっしゃる通り新宿以東は回送状態でした。 「いったい、どんな需要があったのか?」…全く想像できません。 土曜・休日の朝の到着便なら多少は利用があったのかもしれませんが、残念 ながら到着が早すぎ、地理不案内な方には食事場所を捜すのにも一苦労する ような所に降ろされます。(都バスの同名停留所で降車)
2006 年 06 月 06 日 00:18:55 (12094) 政宗3号さんの書き込み いつも楽しく拝見しております。 最近リニューアルされた関東のサイトを見ていたところ、会社概要のページにある 組織図で、常磐支店の管下に「いわき営業所」が、八日市場支店の管下に「鹿嶋営 業所」が位置付けられていました。 ご承知のように両地には高速バスの操車施設が以前からありましたから、それらが 営業所に昇格したようです。(会社概要本文の営業所数(本年4月1日現在)には 反映されていませんので、最近昇格したものと思われます。) また、長野原支店の管下にあった渋川営業所は抹消されていますので、こちらは廃 止になった模様です。 それでは失礼いたします。
2006 年 06 月 05 日 23:56:37 (12093) ふもふも館長さんの書き込み 6月1日のダイヤ改正で、「東京ドームシティ」バス停が廃止になっていました。 利用者がほとんど居なかったためか、特に告知がなかったように思いますが、 いかがでしょうか? 最終運行日は、5月28日(日)発(29日早朝6:47着)でしょうか? 廃止区間は、新宿駅〜東京ドームシティで、 交差点基準では、靖国通り神保町交差点〜東京ドームシティと思われます。 ナイター終了にあわせて集客するなら、過去に東京〜桐生の東武バスが停車して いたこともあり、意図がわかりますが、早朝に東京ドームシティで降車させること に、どんな意図があったのでしょうか。
2006 年 06 月 02 日 21:57:12 (12092) KENさんの書き込み 広島電鉄が、携帯サイト版 高速バス時刻表サービスを開始し、ニューブリーズや、いさりび 等の時刻も確認できるようになっています。 ひろでんアベニュー ★【バス】携帯サイト版 高速バス時刻表サービス開始! http://www.hiroden.co.jp/what/new/topic.htm#060531_bs_i (12076)等で書き込みました、石見交通川戸線(時刻表は既存路線の川平線も統合)の時刻表 が同社HPに掲載されました。 http://www.iwami-group.com/jikoku.htm (12086)で触れました、広島〜美都〜益田便の道の駅「匹見峡」乗入に伴い広島方面行き休憩 地が変更になっています。
2006 年 06 月 02 日 20:15:35 (12091) かず・やま@つくば地区交通案内管理人さんの書き込み  6月1日にリニューアルされた(と思われる)JRバス関東のWebサイトの方に, 7月1日ダイヤ改正に関する情報が掲載されていました。  7月1日のダイヤ改正の対象になっている路線及び改正の概要は以下の通りです。 1.那須リゾートエクスプレス・もみじ号(新宿駅〜アグリパル塩原〜那須温泉・塩原温泉)  『アグリパル塩原』バス停が現在の国道400号線沿いからアグリパル塩原の敷地内に 移設されます。また,那須リゾートエクスプレスに関して,新たに『仲町』バス停が新設 されます(新那須〜1分〜仲町〜2分〜那須温泉)。『仲町』バス停に関しては東野交通 の路線バスで新那須〜那須湯本間で同名のバス停が存在するため,経路等の変更はない 模様です。 ・7/1からの時刻表:http://www.jrbuskanto.co.jp/mnn/cjj0010431_1.html 2.房総なのはな号(東京駅〜館山駅〜安房白浜)  現在の10往復から13往復に増便されますが,館山駅発着便が下り1便から5.5往復 になる代わりに,安房白浜発着便が7.5往復と2往復減らされます。 ・7/1からの時刻表:http://www.jrbuskanto.co.jp/mnn/cjj0010471_1.html 3.上州名湯めぐり号(新宿駅〜渋川駅〜伊香保温泉〜長野原草津口〜草津温泉)  新宿駅から草津温泉に直通する51号及び長野原役場前始発の82号が新設されます。 51号:新宿駅新南口10:20発→草津温泉14:00着 82号:長野原役場前4:35発→(東支所前,伊香保蘆花記念館前,伊香保温泉は経由   せず)→渋川駅6:00発→練馬駅(区役所前)7:45着→新宿駅新南口8:15着 なお,51号及び82号は土曜・日曜・祝日のみの運行です。 ・7/1からの時刻表:http://www.jrbuskanto.co.jp/mnn/cjj0010331_1.html  また,高速バスネットのサイト(URL:http://www.kousokubus.net/PC/BPGD/BPGD221_06.htm) によると,サイトのメンテナンスの関係で以下の路線の全便に関して空席照会や予約等の取り 扱いが今日(2日)終日停止されています。 ・常陸太田号・勝田・東海線・房総なのはな号・中央道昼特急京都号・ニュードリーム京都号 ・青春ニュードリーム京都号・中央道昼特急大阪号・ニュードリーム大阪号 ・スーパーニュードリーム号・青春ニュードリーム大阪号・ニュードリーム神戸号  以上,ご報告まで。
2006 年 05 月 30 日 00:49:33 (12090) KENさんの書き込み 今月25日の中国新聞・地域ニュースに「広島・岡山イコカ導入へ JR西」という記事が出 ています。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605250069.html (11966)の時は来春をめどとする計画の内容についてでしたが、今回の記事の来夏をめどと する計画で導入エリアが大幅に拡大することになるようです。(JR西HPにもニュース有り。) 2004/8/29の中国新聞「時流」には、JR西日本の当時の垣内剛社長の「広島地区への導入 については当面は考えていない」というコメントと、一方では広島電鉄の大田哲哉社長の 「ICカードを導入するならJRと互換性のあるピタパ式しかないだろう」というコメント が出ており、JR西と地元事業者の今後の取り組みの動向に注目してみたいと思いました。 中国新聞 時流 2004/8/29 http://www.chugoku-np.co.jp/jiryu/040829.html
2006 年 05 月 29 日 22:54:43 (12089) 養老SAさんの書き込み JRバス関東HPのトップにこんな記載が・・・ ●西日本車体工業【工場見学】&JR九州バス博多支店 2号車運行決定!お申し込みはお早めに! 土・日の休日で参加出来る!6月30日(金)新宿発20:50 JRバス関東の西工SDII(3列独立シート車)に乗って NSKボディーのバス製造工場を見に行こう!! http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/djchirashi01.cfm?pid=56
2006 年 05 月 27 日 16:05:52 (12088) 政宗3号さんの書き込み いつも楽しく拝見しております。 今日(27日)は大宮工場の公開を見てきました。 JRバス関東の出展もあり、今回は長野原、古河、西那須野等から相当の廃物( 部品類)が出ていました。 久しぶりに方向幕を購入しましたが、長野原の531−5485(称号改定後は M531−85285でしょうか)のもので国鉄時代を彷彿とさせるものでした。 JR化後の初期に廃止となった、仁田沢、農場前、古永井、川原湯、中之条駅、 急行草津温泉→白根火山→丸池経由湯田中などのコマが入っており、値段分(私 が買った時は値引き後)の価値はあったようです。 この他はJR化以後のものが多かったようです。 長文失礼いたしました。
2006 年 05 月 27 日 01:23:39 (12087) 会津屋さんの書き込み 先日の土曜日(5/20)水都西線の支線であった板戸線の終点,板戸に行って来ました. 近所のおばちゃんの証言で,ポールの跡地と転向場の跡地が判明しましたが, ポールの跡地は原っぱ,転向場の跡地は田んぼになっており,遺構は何も残っていま せんでした. 東野交通が路線を引き取る話があったそうですが,実現せずにバス路線は消えてし まったそうです. 以前,ベテラン乗務員さんに聞いたところによると,路線は約20年前に廃止され, 廃止まで車掌さんが乗務していたとのことです. 宇都宮支店でも末期まで2マン運行していた路線だそうです. 翌日(5/21)は,塩原温泉駅へ行きました.そこでガックリ! 「5/14で窓口業務終了」の手書きの張り紙が. 5/14というのは,前週の日曜日じゃないか. 窓口閉鎖の情報は知っていたが,5/14だったとは. また一つ有人駅が消えてしまい,寂しい限りです.
2006 年 05 月 26 日 22:07:42 (12086) KENさんの書き込み 白浜エクスプレス大阪号について、明光バスHPに「7月1日より2往復増便!! 毎日8往復 運行開始」との案内が出ています。 http://www13.ocn.ne.jp/~meikobus/kousoku/index.html (11876)で書き込みました広電・石交の広島〜美都〜益田便について、道の駅「匹見峡」へ の乗り入れの為の路線認可が中国運輸広報web20060525号に掲載されています。 http://www.cgt.mlit.go.jp/kouhou/20060525.pdf また、この路線や、広島市内からの別系統の益田方面やR186経由浜田系統、三段峡線高速 便等が通行する中国道区間がある広島県安芸太田町が、先月22日にHP掲載した長期総合計画 を見ると、一括掲載分76頁(PDFファイル80/190)に「町全域のバスの利便性を高めるため、 新たな高速道路バスストップを整備します」とあり、町に高速バス停新設への意向がある ことが窺えます。 安芸太田町HP H18. 4.22 安芸太田町長期総合計画 http://www.akiota.jp/akiota/html/folder06/choukei.html
2006 年 05 月 26 日 18:26:08 (12085) 午後は××さんの書き込み やられました・・・・ メガライナーがつくば線から撤退した模様です。 今月末とJRバスの窓口で聞いていたので本日休みを取り 筑波山へ行くため東京駅で待っていたらハイデッカーが来たので 運転士さんにメガライナー来ないんですけどと言ったら 運行終了しましたと言われ窓口では今月末まで走っていると 言われたというと申し訳ありませんと言われ頭に来たので TXでつくばまで向かいました。 最近JRバスの対応は最低ですね!
2006 年 05 月 26 日 09:46:00 (12084) 女鹿ライナーさんの書き込み (自)東京駅の掲示によりますと、つくば号の メガライナーは他のハイデッカー車で運行とあり、 今月末を前に運用から離脱した模様。
2006 年 05 月 25 日 22:01:58 (12083) ひじさんの書き込み ドリーム静岡・浜松号は時刻の改正ではなく、JRバス関東の参入みたいですね。 #ドリーム金沢号のときもですが、現在運行されていないような誤解を招く書き方はやめてほしいです。
2006 年 05 月 25 日 20:07:48 (12082) 茨城原人さんの書き込み JRバス関東のホームページに既報の六月一日の江戸崎、つくば つくば深夜便、ドリーム静浜の改正の案内がでたようです
2006 年 05 月 24 日 22:53:31 (12081) 高速沼田号さんの書き込み 沿岸バスと某掲示板が組んだツアーの続報。 名羽線の他、沿岸バス営業所のバックヤードツアーも行います。 食事も海鮮ものやジンギスカンなど北海道外の人を意識している内容です。 http://www.engan-bus.co.jp/2ch.html
2006 年 05 月 23 日 23:58:15 (12080) KENさんの書き込み 中国運輸局山口運輸支局が、秋吉台地域の観光関係者と交通事業者、自治体等と共同で、 「秋吉台地域における観光交通の整備を図り、公共交通の利用促進と観光振興が連携した 地域活性化のための調査」を実施するそうで、交通事業者の中に中国JRバスも見られます。 中国運輸局ホームページ(記者発表) 2006/05/22 秋吉台エリアにおける観光交通の整備を図り、地域交通の改善と地域活性化を目指して http://www.cgt.mlit.go.jp/release/06052201.html 本日付の山陰中央新報に「新JR浜田駅 概要判明」として、JR浜田駅北地区開発事業 で2008年度中に完成予定の新JR浜田駅の、駅舎南側のイメージ画が掲載されましたが、 駅前ロータリーに非常にリアルなJRバスの一般路線用エアロスターが描かれています。 一昨日、山口県岩国市錦町の木谷峡へ、中国新聞に載っていた「宮モミジ」の新緑を見に 行きました。 (中国新聞) http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605120008.html 国鉄バスが来ていた時期があり、名残や、どこが終点だったのかも、注意して見てみまし たが、よく分かりませんでした。 その日はそれに先立ち、関戸7:10(高速バス岩国市営便)7:46大塚駅8:05(防長交通高速萩BC 行き)9:20徳山駅前9:40(防長交通岩国駅前行き快速便)11時頃 関戸、と乗車してみました。 周南市徳山市街地に周南市役所前など、標柱にJRバスのステッカーが残っている箇所も。 岩国市の関戸無料駐車場が11時頃には区画線のある40台分を突破し、敷地の余裕部分も利用 され45台が駐車(まだ広さには余裕が見られますが)。ここでは高速バスのパークアンドバス ライドが最大想定台数と思われる40台を越えるほど定着しつつあるということが窺えました。
2006 年 05 月 23 日 22:06:43 (12079) 茨城原人さんの書き込み 今日関鉄の高速バスに乗ったら車内に五月二十二日から 東京駅乗車時に日付入りのスタンプを水海道線、岩井線、筑波山線 などで行いますと車内に掲示がありました
2006 年 05 月 23 日 19:36:36 (12078) ふもふも館長さんの書き込み 昨年、不毛板(11509)(11582)に、納涼バスの話題がでましたが、 今年も7/14(金), 19(水), 28(金), 8/18(金), 8/30(水)に納涼バスが運転されます。 新宿19時発で、首都高速遊覧後、品川駅・東京駅・上野駅ゆきのようです。3000円。 エビスビールいっぱい、とあり、1缶+おつまみ1袋が付いてくると思われます。
2006 年 05 月 21 日 18:49:05 (12077) 養老SAさんの書き込み ドリーム号で行く九州・西工ツアー ※関西・中京地区の方へ 往路は新宿駅集合とさせて頂きますが、復路は多賀SAにて途中下車出来ます (名神多賀:名神ハイウェイバス京都/名古屋ゆきを各自でご利用下さい) http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/djchirashi01.cfm?pid=56 なんて出たのでさっそく申し込んだら もう少し集まれば2号車を運行するって言ってました。
2006 年 05 月 20 日 22:20:13 (12076) KENさんの書き込み 「交通新聞ヘッドラインニュース 2006年5月17日」に、「JR西日本・JTB アクセス バス「石見銀山号」を運行」http://www.kotsu.co.jp/headline/0000001365.html とあったので、JTBのHPを見ると、エースJTB関西発山陰エリアのパックツアー「石見銀山  温泉津温泉」のデジタルパンフレットに掲載があり、「このパンフレット掲載のエース 宿泊プランにお申し込みのお客様限定追加プラン」で、運行会社は中国ジェイアールバス となっています。 エースJTB関西発 山陰エリア http://www.jtb.co.jp/acejtbw/area/in.asp (12070)で路線認可についての書き込みをしました、石見交通川戸線について、江津市街側 の「シビックゾーン」バス停(付帯施設には出札窓口の準備工事も)には来月(6月)1日現在 として時刻表と系統図が掲出されています。運休日を除き3回の運行となり、特に川平駅口 までの区間では現行の川平線と合わせると川戸線運行日には江津側から中国JRバス撤退直前 の6回(当時の2社合計)の本数が戻ってくることになります。 国道(周布・江津)線の一部便もシビックゾーン、済生会病院へ乗り入れる旨、時刻表から 分かります。
2006 年 05 月 19 日 23:33:59 (12075) かず・やま@つくば地区交通案内管理人さんの書き込み  報告の方を忘れていましたが,5月より(自)土浦駅の営業時間が変更になって います。(自)土浦駅窓口の方に営業時間変更に関する掲示が貼られていました。  これまでは土曜・日曜・祝日が休業日で,営業時間は7:30〜9:30及び 15:00〜19:00でしたが,5月より新たに水曜日が休業日になります (営業日は月・火・木・金曜(ただし祝日は除く))。また営業時間の方も 7:30〜9:00及び16:00〜19:00と短縮されています。  以上,ご報告まで。
2006 年 05 月 19 日 23:17:30 (12074) かず・やま@つくば地区交通案内管理人さんの書き込み  (12062)で茨城原人さんの書き込みの方で触れられています高速バス『東京駅〜 阿見・美浦・江戸崎線』の6月1日ダイヤ改正に関してですが,美浦村の公式 Webサイトの方に改正後の時刻表が掲載されています。 URL:http://www.vill.miho.lg.jp/ の『美浦村からのお知らせ』から たどって下さい。  改正後の時刻の方は以下の通りです。 1.上り 東京駅日本橋口行 江戸崎発時刻 ・平日 5:30,7:00,8:30,10:00,12:00,14:00,16:00,18:00 ・休日 6:00,7:30,9:00,10:30,12:00,14:00,16:00,18:00 2.下り 江戸崎行 東京駅八重洲南口発時刻 9:20,11:00,13:00,15:00,17:30,19:00,20:30,22:00
2006 年 05 月 18 日 23:39:35 (12073) 空間愛好家さんの書き込み 周遊券利用の旅行でYHに宿泊、国鉄バス、とは、 60年代生まれのファンの方なら、体験のある方も多いかと思います。 今回、久しぶりに周遊券の生き残りである周遊きっぷを利用して、 宿泊にYHを選び、JRバスに乗ってきました。 きっぷは「四国ゾーン」、当然ながらJR四国バス一般路線です。 5月14日(日)、松山YH泊。 5月15日(月)、松山高知急行線、 松山駅10:00発の落出行き、 折返し、落出12:00発の松山駅行きに乗車。 車両は531-2915。関西の公営バスの中古車です。 車内はワンロマ仕様に改造されています。 車内後部から見て、左側がもとの事業者のオリジナルの状態、 右側はもとの事業者では1人掛けシート主体だったのを、 非常口部分を除き撤去し、新しく2人掛けのシートを設置しています。 もとの事業者が高出力車を導入していたため、 急な坂の存在する松山高知急行線に この事業者の中古車を集中させたものと思われます。 僕が乗った便ですが、落出行きは15人程度の利用があり、 松山市街地から久万高原地区への利用が結構あります。 帰りは行きよりは少なく、7人程度。 運転手さんと話したところでは、久万高原町から松山への朝夕の利用の他、 松山から久万高原地区へ通うような利用もあるとのことです。 その後、5月15日は「しおかぜ」で宇和島へ。森の宿うわじまYHに宿泊、 翌日16日(火)、予土線と「南風」で土佐山田へ。 大栃(おおどち)線に乗ります。 土佐山田13:17発大栃行き、折返し、大栃14:18発土佐山田行きに乗車。 車両は534-2402です。 大栃線の車両はバスマガジン誌で既報の通り、 6台すべてが、1台づつ異なる、アンパンマン関係のラッピングがなされており、 僕が乗ったのはロールパンナちゃんでした。 ここの車両、6台すべてが、1台づつ、JR四国バスの公式で写真が見れます。 松山高知急行線と同じ事業者からの中古車が1台、 関西の、とある事業者の中古車(判る人には判ってしまう)が5台ですね。 この5台のもと事業者特有の内貼りとシート、前扉後席の風除けの組合せが、 もと事業者にこの車両が入った時代を思い起こさせます。 こちらは「JR四国バス一般路線で一番旅客の多い路線」との噂通り、 結構な利用があります。短区間の利用が目立ちますね。 大栃発土佐山田行きの便は、大栃にある高校が、 学校内の行事により早仕舞いとなったため(生徒とおばさんの会話で確認)、 生徒がかなり乗ってきました。 やはり地元の方の短区間の利用があります。 アンパンマンミュージアムの観光客の親子連れなどは、やはり自家用車が多いようで、 この日の僕が乗った便ではまったくいらっしゃいませんでした。 その後、土佐山田から普通で円行寺口に移動し、高知YHに宿泊しました。 長文失礼しました。
2006 年 05 月 17 日 21:25:20 (12072) ふくふくさんの書き込み (12064)KENさんの書き込みしていた通り広島の中国新聞が書いてありました。 時刻、料金の詳しくはオリオンツアーHP http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus23.htm 運行会社はサンデン交通です。車両は7月14日まで新車導入するのです。 詳しくはhttp://www.orion-tour.co.jp/news20060511.pdf
2006 年 05 月 16 日 23:22:11 (12071) 政宗3号さんの書き込み つくば号の下広岡は廃止ではなく移設のようですね。 今日はメガライナーは2行路ともHD車が代替運行していました。改装工事で運用を外れたのかもしれません。
2006 年 05 月 15 日 22:09:46 (12070) KENさんの書き込み (12057)で書き込みました、島根県江津市の川平駅口以南〜川戸駅間について、石見交通 への路線認可内容が本日発行の中国運輸広報webに掲載されました。 http://www.cgt.mlit.go.jp/kouhou/20060515.pdf (江津市中心部で、移転開院間近の済生会江津総合病院方面への路線延長も。) 広島・江津高速線昨年6月末限り廃止後の、江津側川戸駅までの他社による乗合路線復活 となります。
2006 年 05 月 15 日 18:37:27 (12069) ひじさんの書き込み 私も東京駅の掲示を見に行ってきました。 まだこの掲示板にでていない情報では、 ・下広岡・並木三丁目の廃止 ・5月いっぱいでつくば線でのメガライナー運行を取り止める などがありました。 この掲示の大阪方面の改正情報で、紙で隠している部分があります。 すかして見てみると、「6月10日より、格安の『青春メガドリーム』運行」と あります。つくば線のメガライナーを転用するのでしょうか。紙で隠している ので現在認可申請中なのか、却下されたのか分かりませんが、気になります。
2006 年 05 月 14 日 22:34:51 (12068) KENさんの書き込み 今日、島根県津和野町方面へ行く途中に立ち寄った同町内R9沿いの道の駅「シルクウェイ にちはら」構内の、バス停の位置が少し移動しているのに気付きました。 (12013)で書き込みました、岩益線廃止後の移管で運行されている六日市−日原線(六日市 交通21条運行)や町営の日原地域80条バス(一部路線で旧・岩益線支線部分に入るものも有 り)、夜行高速バス津和野−大阪線「サラダエクスプレスつわの号/ツワノエクスプレス」 の共通の停留所が、  阪神電鉄バス:日原(道の駅)http://www.hanshin.co.jp/bus/salad/noriba/hihara.html 案内図中赤文字の位置がら、「モニュメント」文字左下の切り込みに移り、新しい標柱が 設置され、路面には「バス専用」の枠がペイントされています。 以前の赤文字の位置は、案内図中右手に車庫がある町営バスの入出庫便には都合が良かっ たのですが、今の移設された位置は国道からの乗り入れ経由便にも都合が良くなっています。
2006 年 05 月 14 日 20:10:13 (12067) 高速沼田号さんの書き込み 鉄道未成線を歩く(JTBキャンブックス刊)にも掲載されていた名羽線跡に訪れる ツアーが実施されます。どうやら地元のバス会社が土地所有者と交渉して特別に 乗り入れ許可をもらったようです。8月18日より2泊3日で札幌から稚内を縦断して 名羽線は最終日に訪れるようです。 http://www.engan-bus.co.jp/2ch.html
2006 年 05 月 14 日 18:31:12 (12066) ふもふも館長さんの書き込み 今日は、交通博物館の最終日ということで、お別れを惜しんで参りました。 9時ちょっとすぎに、秋葉原駅に到着したのですが、入場を待つ長い列が、 万世橋を越え、休止となった都バスのバス停を過ぎて昌平橋に届かんとする 感じでした。9時30分が開館時間ですが、今日は1時間早めたようです。 そのため記念切符の配布は終了していました。 私の目当ては、図書室でしたが、お弁当を目当てに来ている人もいたようです。 http://www.nre.co.jp/news/2006/0502.htm ふりかえると 国鉄バス路線名称の研究で、一時期は毎週のように通った図書室。コピーが 禁止されてからしばらくご無沙汰な日々が続きましたが、閉館が決まり、 「さよなら交通博物館 交博シネマ倶楽部」が始まると、また交通博物館通い が復活しました。 特に昨年の9月は「青い路線」の上映があり、何度も見た、忘れられない作品 となりました。 閉館が近くなると、何回か仲間とお別れに展示を見てきましたが、今日は、 久しく訪問していなかった図書室に。私が入室した時点で、最後のイスを確保。 立って読んでいる人もいました。時間が無いこともあり、斜め読みし、引き上げ ました。図書室に入室するための列は、初めて見ました。 以前、図書室に通っていたときに相談した、何でも知ってそうな事務員さんが 居られたら、と思ったのですが、お見掛けすることは出来ませんでした。 既に退職されていたのかもしれません。貴重な資料ですので、価値のわかる方に 引き続き管理をお願いしたいものです。 11時の映画「くろがねの馬」、12時から臨時上映「つばめを動かす人たち」を 見た後、国鉄バス1号車、三菱ふそう 国鉄バス模型の前を通って、帰路につきま した。
2006 年 05 月 14 日 17:04:40 (12065) 99角田線さんの書き込み JRバス東北の会社案内で仙台支店の下に「白沢事業所」が新設されています。 4月1日より仙台市交通局白沢出張所の運行業務を受託をするためですが、 JRバス東北HPと仙台市交通局HPを見ましたら、電話番号は同じです。
2006 年 05 月 13 日 22:21:38 (12064) KENさんの書き込み 昨日の山口新聞によると、サンデン交通が本年7月14日−9月17日まで毎日、山口市 と東京ディズニーランド(TDL)を結ぶ片道7500円のツアーバスを運行するとの事。 オリオンツアーの企画で、運行業務は山口サンデンに委託。記事に記載のある集合場所等 は山口大と、東京駅およびTDL。 山口新聞ダイジェスト2006年5月12日 山口−東京ディズニーランドに格安バス http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2006/may/y060512.html#2 ふくふく東京号/ドリームふくふく号(通常便はスーパーハイデッカ3列独立シート)の方は 山口(米屋町)〜東京駅八重洲南口間が片道12,500円。単純な比較はできないかも 知れませんが…。 ちなみに、サンデン交通HPバスハイク http://www.ymg.urban.ne.jp/home/sd/bushk/bushk.html には、山口・防府、宇部・小野田、周南の各地区から土・日・祝等に設定で福岡・天神、 広島、大阪・神戸・京都の、片道設定もあるお買い物ツアーが見られます。
2006 年 05 月 13 日 11:00:39 (12063) TKIさんの書き込み >2006 年 05 月 07 日 19:51:48 (12058) >ひじさんの書き込み >しかし、同じく停車しないはずの会所町で客扱いしていたので、千平口も非公式に >客扱いしているのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。 私が乗車したときも「庶野学校前」で客扱いしていましたので、地元の 要望で、非公式に行っていると考えました。 とはいえ、「千平口」は、単なる経路ミスかなと思っていたのですが、 認識を新たにすることができました。 また、JR札幌駅-大倉山競技場前の臨時系統、上下とも円山公園駅前 5番乗り場に停車すると、ようやく入手したNo.4時刻表でわかりました。
2006 年 05 月 12 日 21:29:51 (12062) 茨城原人さんの書き込み 東京駅のバス乗り場に、六月一日からのダイヤ改正の案内 がありました つくば線は朝夕増便、昼減便、ミットナイトつくば号を2410を増便 江戸崎は8往復に減便 あと既報のとおりドリーム系統のダイヤ改正、プレミアムドリームの毎日 運転の案内がありました
2006 年 05 月 12 日 10:17:12 (12061) たれバスさんの書き込み  「京阪神ドリーム静岡号」の件に関する先ほどの書き込みの追加ですが、JR東海バスのHPでも、 http://www.jrtbinm.co.jp/topics/tp_detail.jsp?id=223 に発表されていました。  ダイヤも http://www.jrtbinm.co.jp/tp/shizuoka_060601.pdf に出ています。
2006 年 05 月 12 日 10:05:25 (12060) たれバスさんの書き込み  「京阪神昼特急静岡号」が5/31で廃止になることを既に、(12045) と (12049) で書き込みましたが、 「京阪神ドリーム静岡号」のほうは6/1より三ノ宮駅まで延長されます。今のところ、JR西日本バスのHPに http://164.46.153.177/cgi-bin/news_detail.cgi?no=45 発表されています。  ダイヤは 京阪神ドリーム静岡1号 静岡駅22:00→浜松駅23:35→京都駅5:00→大阪駅6:05→三ノ宮駅7:05 京阪神ドリーム静岡2号 三ノ宮駅21:45→大阪駅22:50→京都駅23:55→浜松駅5:30→静岡駅7:05  従来のダイヤをそのまま、三ノ宮に延長したようになっています。
2006 年 05 月 07 日 22:06:38 (12059) KENさんの書き込み 3日前(5/4)の続きですが、中国JRバス浜田営業所に1両ある路線用一般車エアロミディ は、この日は車体面の種別表記「乗合」の上にマグネットシートの「貸切」が貼られ、方 向幕は「鉄道代行」が掲出された状態でとめてありました。 また(12034)で、瑞穂インターバス停待合所の中にあるのを見た「発車予定のご案内」と 書かれた電光掲示板ですが、その日は夜間にちらっとしか見られなかったので、今回、 金城高速バス停上り線のものをしっかり見に行くと、その時は「19:11 広島行 いさりび 号」という案内がスクロールしていました。
2006 年 05 月 07 日 19:51:48 (12058) ひじさんの書き込み やっと自宅に帰ってきました。まず訂正から >昨日5月2日は、高速えりも・ひろお号札幌行きに乗りました。 正確には5月1日でした。 TKIさん >千平口付近は、今回、経路変更したのではないでしょうか?私が今年1月に >利用したときは国道を直通していましたから。千平口にも停車するように >なったのでしょうか?連休の えりも・ひろお号のチラシが無いので、 千平口に停車するという話は聞いていませんし、千平口にはえりも・ひろお号の 通過予定時刻は掲示されていなかったと思います。 しかし、同じく停車しないはずの会所町で客扱いしていたので、千平口も非公式に 客扱いしているのかもしれません。
2006 年 05 月 06 日 23:43:37 (12057) KENさんの書き込み 一昨日(5/4)には、島根県江津方面へ行ったのですが、昨年6月末まで広島・江津高速線が 走っていて現在は乗合バス路線が断絶している川平駅口以南に、石見交通のバス停標柱が 川戸までの区間に設置されていました。なお、当該標柱に時刻表等は何も貼られておらず、 石見交通バスは現在のところは川平駅口以南への運行はされていません。 (10821)の停留所表をもとに現況を加えると…  国鉄・中国JRバス   中国JRバス     石見交通       市生活バス  旧普通便        旧広島・江津高速線  (無印)現行川平線   (80条)                         ※標柱のみの設置   江津          江津         江津駅前   大橋西詰        ↓          大橋西詰   大橋東詰        大橋東詰       大橋東詰   岩貝          ↓          岩貝   下長田         ↓          下長田   中長田         中長田        中長田   上長田         ↓          上長田   江津太田        ↓          太田   上の原口        上の原口       上の原口   森原口         ↓          森原   下八神         ↓          下八神   中八神         中八神        中八神   上八神         ↓          上八神   下河戸口        ↓          下河戸口   松川市         松川市        松川市   川平駅口        川平駅口       川平駅口   櫃原          ↓         ※櫃原   中長良         ↓         ※中長良   新屋原         ↓         ※新屋原   上長良         上長良       ※上長良   日浦          ↓         ※日浦         日浦   中大口         ↓         ※大口         中大口   下の原         下の原       ※下の原        下の原   (国道経由)      (国道経由)     (国道経由)     (市道)下の原集会所前   住江橋         ↓         ※住江橋        (市道)見水山八幡宮前   (国道経由)      (国道経由)     (国道経由)     (市道)多目的集会所前   桜江大橋(旧・長玄寺前) 桜江大橋      ※桜江大橋       (市道)農協事務所前   川戸          川戸        ※川戸駅        川戸駅 (逆方向では↓が反対になっていました。)    (※印…現在のところ運行されていません。) 石見交通の※印区間の標柱と市生活バスの標柱は、中国JRバス設置の標柱がそのまま使用 されている「下の原」以外は共用ではなく別々に設置。 ちなみに、桜江大橋以南の国道には市生活バスが、船津、白木、元折、榎谷口、和田、川越 生活センター前、川越大橋、坂本橋、坂本口の区間で走り、船津と白木は市設置の標柱、 それ以外は中国JRバス設置の標柱がそのまま使用されています。 石見交通 路線バスの時刻表 川平線 http://www.iwami-group.com/jikoku/kawahira.pdf 江津市桜江町ホームページ 行政情報 http://www.sakurae-town.jp/information/index.asp (総務係 生活バス「生活バス運行のお知らせ」参照。) (生涯教育係 お知らせ には、なぜか最近まで一時的に掲載がなかった長谷線代替80条の 「スクールバスの運行時間と料金」が再び掲載されるようになっています。)
2006 年 05 月 06 日 07:07:11 (12056) WEライナーさんの書き込み TKIさん 私もおととい(4日)北海道に行ってました。 前日広尾に宿泊し、ひろおサンタ号で札幌へ行きました。乗客は12人で、 ほとんどが広尾町からの乗車(向別で一人)でした。向別で乗務員交換を 兼ねて外に出られるのはよかったです。 この便も日高富川IC経由でしたが、実は札幌駅でもらったJR北海道バス 路線図にも富川の記載があります。 なので、開通時に変更になったのでしょう。 バスが早着したので、円山公園までバスで行った後にイオンの循環バスに乗ってきました。 今回は星置ルートだけ乗りましたが、イオンのバス停は公道上にありました。 なので、敷地内の経由にはならないようです。前田ルートは次回に回します。 その後は今冬の運行がもうすぐ終わるキロロ線に乗車。以前乗ったときは小樽IC経由でしたが、 知らないうちに朝里IC経由に変わっていたので、再度乗車となりました。キロロも以前より 建物が増え、雰囲気が変わっていました。 ただ朝里経由になり、朝里川温泉からの道とわずかですが合流するので、そこで渋滞が発生し、 札幌着も十五分ほど遅れました。 私はそのまま千歳に向かい、羽田に戻りました。 長文失礼しました。
2006 年 05 月 05 日 23:04:23 (12055) KENさんの書き込み 一昨日の午後、山口県岩国市方面へ出掛けてみました。 合併後まだ日が浅いということもあり、バス路線についてはまだ大きな変更はないようで したが、(11126)で書き込みました岩国地域8市町村合併協議会の資料に「新市の本庁舎と 総合支所を結ぶ路線を検討する必要がある」とあり、また市長の公約に「市営バスを広域 的に便利になるよう見直して走らせる」というのがあり(防長新聞2006.04.19付に)、市営 バスが自主運行や委託分も含むのか等は分かりませんが、岩益線や坂上線の代替を含む80条、 21条バスや、民営バス、錦川鉄道等と、市営交通企業によるバスとの関わりに今後注目して いきたいと思いました。 折角なので、(岩国市)交通局発の広島バスセンター行き高速バスで広島へ行ってみました。 市有地にある関戸無料駐車場は40台の区画の8割が車で埋まっていました(区画線のない部分 もあり、敷地には余裕がある模様)。 関戸で16:20防長便に乗車。車内は20人余りとなり、間もなくすれ違った広島センター15:40 発防長便は2台運行で高乗車率。 広島バスセンターに着き、案内所附近の柱に「調整中」との張り紙がされている真新しい 大型ディスプレイが設置されているのに気付きました。 1番ホーム西方面附近は長蛇の列ができ、萩、徳山、柳井・田布施方面各便に多くの乗客 が乗り込み発車していく中、広島センター17:38発の(岩国市)交通局行き岩国市営便が2台 で入線。長い行列に混じり私も2号車に乗り込んで関戸へ戻りました。
2006 年 05 月 05 日 13:46:43 (12054) TKIさんの書き込み 最近、「オリジナルハローキティグッズ」の販売が開始されました。 http://www.jrhokkaidobus.com/goods/index.html >2006 年 05 月 02 日 20:16:21 (12052) >ひじさんの書き込み 北海道に関心をお持ちくださいまして、またはるばる何度もお越し くださいまして、ありがとうございます。 >4月29日より札幌駅〜大倉山競技場が始まりました。経路は予想どおり北1西20 >から大鳥居をくぐり北1西27に抜けるルートです。札幌駅から円山公園駅の区 >間利用も問題ありませんでした。北海道フリーパスで乗れました。 JR札幌駅のと円山公園駅前のが1本化されたというのは、驚きました。 バスカード、おでかけパスも利用できます。 さて、円山公園駅前は、上下とも5番のりばでしたか? >昨日5月2日は、高速えりも・ひろお号札幌行きに乗りました。広尾からずっと >国道を通るもの、と思っていたら、庶野学校前から左折しえりも岬方面に向かい、 >千平口で右折して国道に戻りました(要するに平日朝の千平経由と同じ経路)。 >また、高速は日高富川からになっていました。 千平口付近は、今回、経路変更したのではないでしょうか?私が今年1月に 利用したときは国道を直通していましたから。千平口にも停車するように なったのでしょうか?連休の えりも・ひろお号のチラシが無いので、 疑問なのですが、ご教示いただけると幸いです。 高規格道路の日高町:日高富川IC乗せ換えも、何のお知らせも見かけなかった のですが、開通日に乗せ換えたのでしょうか?
2006 年 05 月 02 日 22:26:13 (12053) KENさんの書き込み リニューアルされた島根県HPを見てみると、広聴広報課「島根この100年」に「1962(昭和 37)年 浜田〜広島間に特急バス運行開始」という記述が見られます。 島根県 : 島根この100年 昭和21(1946)年〜昭和39(1964)年 http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/100nen/03.html 浜田市HP「浜田市のあゆみ」では「1959●昭和34年10・30 新広浜バス(186号線)開通」。 浜田市のあゆみ|島根県浜田市 昭和15年〜昭和40年 http://www.city.hamada.shimane.jp/gaiyou/city/ayumi.htm 島根県HPの「浜田〜広島間に特急バス」は国鉄バスの方を指すのでしょうか?
2006 年 05 月 02 日 20:16:21 (12052) ひじさんの書き込み 現在北海道に来ています。札幌市内の路線網攻略のため遠征は10回を超えました。 今回の遠征でようやく攻略できる、はずでしたが、イオン手稲山口が次回持ち越しになりそうです。 4月29日より札幌駅〜大倉山競技場が始まりました。経路は予想どおり北1西20 から大鳥居をくぐり北1西27に抜けるルートです。札幌駅から円山公園駅の区 間利用も問題ありませんでした。北海道フリーパスで乗れました。 昨日5月2日は、高速えりも・ひろお号札幌行きに乗りました。広尾からずっと 国道を通るもの、と思っていたら、庶野学校前から左折しえりも岬方面に向かい、 千平口で右折して国道に戻りました(要するに平日朝の千平経由と同じ経路)。 また、高速は日高富川からになっていました。
2006 年 05 月 01 日 22:41:35 (12051) KENさんの書き込み (財)北海道陸運協会から、週刊で「北海道運輸広報」が発行されています。 現在はWEB化され中国運輸局HPで見られる「中国運輸広報」のように、バスの路線関係 の許認可事項も掲載されているのでしょうか。 財団法人北海道陸運協会 業務案内 陸運に関する印刷物及び図書類の刊行及び販売業務 http://www.hrk.or.jp/gyomu/06.html
2006 年 05 月 01 日 16:02:23 (12050) TKIさんの書き込み >2006 年 04 月 27 日 21:41:56 (12043) >ふもふも館長さんの書き込み 以下の区間が、新設区間(含む復活区間)と思われます。 他に1の周辺 星置コース1-32,42 前田コース1-12,22 も新設コースと思われます。 ここはイオンの敷地内かもしれませんので、いずれ確認し、 再度ご報告します。
2006 年 05 月 01 日 13:24:27 (12049) たれバスさんの書き込み (12045) で書きました「京阪神昼特急静岡号」が、5月31日をもって運行を廃止する件について、 西日本JRバスのHPにも出ました。 http://164.46.153.177/cgi-bin/news_detail.cgi?no=41  また、JRバス関東のHP http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/ajtop.cfm によりますと、東京・新宿〜関西方面高速バスが6月1日にダイヤ改正され、  ・【超得割青春号】が新宿駅発着へ変更  (JR高速バス共同サイトにはまだ出ていません。)  ・【スーパーニュードリーム号・プレミアムドリーム号】が毎日運行へ  (JR高速バス共同サイトにはまだ出ていません。)  ・【ドリーム大阪号・ニュードリーム大阪号】は減便 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/dream/index_20060601.html#timetable http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/newdream/index_20060601.html#timetable  ・【東海道昼特急大阪号】は一部便が週末等、期間運行となり、デラックス車両を使用した 「プレミアム昼特急号」を運行 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/index_20060601.html#timetable ということだそうです。  今回の改正はかなり大きいものになりそうです。
2006 年 05 月 01 日 00:22:01 (12048) nacnacさんの書き込み 田野畑村から村民バスの時刻表が届きました。 白紙まではいかないけれど、大改正です。 ☆運行会社から田野畑交通が撤退して、村持ちで復活。  運行会社を募集中(←HPより)。 ★北山崎コースは土日祝祭日観光路線として特化、明戸・机地区は回らない。  大牛内〜小本駅廃止、真木沢地区は一日片道あたり2本になる。 ★猿山コースは下真木沢バス停の廃止、一日片道あたり2〜3本になる。 ★千丈コースは千丈行きの七滝以降はデマンドへ。 ★普代コースは曜日別運行とデマンドへ。 ★岩泉コースは戻り便が平日2本、土曜1本、日曜祝祭日は運休となる。 ☆いずれのコースも、通院と小中学校の通学用に最低限の便しか運行しない。 私が、平日日中利用しても、他の乗客は見たことがないほどで 経営状況は厳しさがうかがえます。 デマンドタクシー化の話がありましたが、小中学校の輸送に 朝は6台が必要との事でお流れ、池名地区が唯一タクシー運行しているようです。
2006 年 04 月 30 日 16:45:32 (12047) ふもふも館長さんの書き込み 成田空港第1ターミナルに居ます。6月より南ウィングが再オープンしますが、 現在は、まだ閉鎖中です。 各地から到着・発車する高速バスで、賑わっています。 一方、一日0.5往復?乗り入れているJRバス関東の路線バスですが、以前、使っていた 中央のバス乗り場が全面的に閉鎖され、地下通路も使えなくなっています。 現在は、15番乗り場(7番乗り場=ONライナーの隣)に移動しています。 第1ターミナルまで乗り入れる一般路線バスは、八日市場行の夕方1便と、 成田空港交通の航空科学博物館(南部工業団地)行しか無いようです。 千葉交通は、第2ターミナルには来ているようですが… 私の知っている10年前の成田空港バスターミナルですら、閑散とした様子だったの で、最近まで残っていたのが珍しいのかもしれません。最盛期は、どんな様子 だったのでしょうねぇ
2006 年 04 月 29 日 21:16:32 (12046) KENさんの書き込み 山陰中央新報社と島根県江津市が連携して発刊しているメールマガジン「江津市ふるさと メール」の連動ページの1つ「江津あの頃は」に、国鉄バス長谷線廃止に伴う町営スクー ルバス運行開始の記事(1985年6月1日)が掲載されています。 江津市HP ふるさとメール http://www.city.gotsu.shimane.jp/furusato/index.html メルマガ連動ページ ・江津あの頃は 3 http://www.city.gotsu.shimane.jp/furusato/05/0503.html
2006 年 04 月 29 日 10:35:20 (12045) たれバスさんの書き込み  静岡駅〜大阪駅を運行する「京阪神昼特急静岡号」が、5月31日をもって運行を廃止するそうです。 http://www.jrtbinm.co.jp/topics/tp_detail.jsp?id=222  先日から見られるようになったボルボ車の昼特急もわずかな期間で見納めになりそうです。
2006 年 04 月 28 日 23:54:38 (12044) KENさんの書き込み (11510)で、〇六年度以降のバス運行対策費国庫補助制度の見直しについて書き込みました が、関東運輸局HPに先月29日付で改正された「バス運行対策費補助金交付要綱」が掲載 されています。 関東運輸局HP バス事業に関する各種支援対策 http://www.ktt.mlit.go.jp/jidou_koutu/tabi1/bus_sien_hojyokin.htm バス運行対策費補助金交付要綱 http://www.ktt.mlit.go.jp/jidou_koutu/tabi1/t_1jyosei/1_unko/bus_youkou.pdf 複数市町村にまたがるという要件成否については、1頁の(定義)第2条(3)(イ)において、 「複数市町村にまたがるもの。ただし、要件成否の決定は、平成13年3月31日における市 町村の状態に応じて決定するものとする『が、平成13年4月1日以降に市町村合併が行われ た後の単一市町村内を運行するものとして新たに国庫補助金を受けようとする路線はこの 限りでない』。」と、『』部分が改正で追加されています。 その他、運行回数要件の緩和(地域協議会が認めた場合)や、3カ年計画記載事項への高額 補助金交付路線についての改善方針などの追加等、生活交通再生路線補助の創設、特別指定 生活路線補助の廃止(補助対象期間の条項により新規採択の停止を規定)等が主な改正点の ようです。
2006 年 04 月 27 日 21:41:56 (12043) ふもふも館長さんの書き込み JR北海道バスのホームページに、イオンスーパーセンター 手稲山口店の 循環バスの案内が出ました。4/25から運行です。 http://www.jrhokkaidobus.com/topics/pdf2006/ion.pdf 場所は、曙通バス停の近くです。 http://www.aeon.info/news/newsrelease/200604/0412-3.html 一般的にこの手の循環バスは、無料ですが、このバスは160円と有料です。 JR北海道バスが運営する路線バスという扱いでしょうか。 循環バス(前田コース・星置コース)でイオンSuC手稲山口店バス停を、 一般路線バス(循環手40・手41・循環手41・宮44・手44・宮45・手83)で、 曙通バス停を降車する時、乗務員さんが「降車証明書」を発行するそうです。 ぜひコレクションに(笑) 以下の区間が、新設区間(含む復活区間)と思われます。 ・前田コース 17(前田8条10)→18(前田中央小学校前)→19(前田中央通東) ・星置コース 32(手稲区土木センター)→33(星置東小学校前)→34(星置1条3)→35(星置駅) ・星置コース 37(星置2条6)→38(星置3条5)→39(星置地区センター) ・星置コース 42(星置2条1北)→43(曙6条2)
2006 年 04 月 24 日 22:12:21 (12042) KENさんの書き込み 一畑バスHPによると、今月20日から「三刀屋サンライン前」バス停の名称が変更され、 「下熊谷(しもくまたに)バスセンター」になったようです。 一畑バス ニュース http://www.ichibata.co.jp/cgi-bin/ichibata/bus/new/new.cgi (2006/04/13参照。「スーパーみこと」「みこと」も関係し、一畑単独路線は「出雲路」も。)
2006 年 04 月 23 日 23:56:15 (12041) nacnacさんの書き込み 木村様、ご回答ありがとうございました。あざみ号が一日4往復走っているので、 てっきり廃止&代替されたのだと思い込んでました。 今年も杖突峠臨時バス乗りに行けなかったnacnacより
2006 年 04 月 21 日 22:21:46 (12040) 木村ヴィンセントさんの書き込み nacnacさん 下諏訪〜樋橋は岡谷〜上諏訪廃止後も存続していますし、 JR時刻表4月号にも掲載されています。 また公式HPに諏訪営業所は中央道統括支店の管轄下に あることになっていますが・・・。
2006 年 04 月 21 日 06:42:07 (12039) nacnacさんの書き込み JR時刻表828ページによれば、JRバス諏訪営業所誕生と下諏訪〜斧立〜樋橋の和田峠南線が復活しています。 公式HPには記載されていませんでした。一体どうなってるのでしょうか?
2006 年 04 月 19 日 23:46:46 (12038) KENさんの書き込み 一昨日、島根県浜田市方面へ出掛けた際、昨年度まで中国JRバス浜田営業所が運転受託し ていた浜田市立三階小等スクールバス(市所有の自家用)車両が、石見交通浜田営業所にと めてありました。また、他に石見交通浜田営業所構内に見られた目新しいものでは、いさ りび用のサボを挿した12mエアロバスハイデッカの新車1両がありました。 中国JRバス浜田営業所では、浜田ドリーム福岡号用車両があったかどうかはっきり確認で きず、また、路線用エアロミディ1両があるのは確認できました。なお、エアロミディは 先月、三江線鉄道代行バスとして運行されています。 島根県鹿足郡吉賀町の岩益線代替路線等について、町のHPでは本日現在、今月1日改正内 容への更新は行なわれていませんが、バス停標柱の時刻表の中に「予約便」という新たな 表示がされている便が見られます。 岩国市HPに、市内の代替バス時刻表が、本日現在では玖珂地域のものが見られるようになっ ています。(新着情報参照) http://www.city.iwakuni.yamaguchi.jp/ 今後、岩益線、坂上線代替関係も追加されるのでしょうか。 同市交通局と防長交通の周防大島・岩国〜広島バスセンター間高速バスの、来月5日(日米 親善デー)の臨時時刻表が交通局HPに載っており、興味深いのが岩国駅9:30発が周防大島 (久賀)始発の防長通常便に加えて、この日だけの岩国駅9:30始発の市営臨時便が設定され ている点で、日米親善デーに伴う道路混雑対策であると同時に、今まで乗ってみた感じか らすると、特にこの時刻発車便の需要状況を反映した臨時便設定でもあるのではないかと も思えます。 (※本年5月5日(祝)のみ適用 時刻表) http://www9.ocn.ne.jp/~iwa-bus/kousokubus/jikokuhyou5.5.htm
2006 年 04 月 19 日 19:25:27 (12037) せわたりさんの書き込み  今日は、京都駅からJRバス高雄・京北線と「京北ふるさとバス」を乗り継いで、 ちょうど見頃になった、京都市右京区京北にある常照皇寺の九重桜を見てきました。  この常照皇寺の九重桜、今年は西日本JRバスのホームページで紹介している他、 京都駅や車内にも案内の掲示をしていたこともあって、平日でもバス利用で行く人 がそこそこいました。  周山から常照皇寺最寄の山国御陵前との間の京北ふるさとバスは、ご存知の方も おられるかもしれませんが、JRバス山国線の廃止代替路線です。JRバスの時代 には臨時バスが出ていた記憶はないのですが、京北町営バス(京北ふるさとバスの 前身)になって数年前から、定期便の空白の時間帯に臨時便が運行されるようにな りました。  とりあえずは、こんな遠くまで、路線バスで観光に行く人がそこそこいたのいう のが何よりでした。
2006 年 04 月 18 日 21:13:52 (12036) TKIさんの書き込み NHK北海道ニュースより 手稲など4営業所で,落とし物として届けられたカードを不正利用していた, との報道がありました 報によると,2000年〜2006年3月の間,札幌市交通局主管の「共通ウィズユーカード」等 3種類のカード500,000円分を使ったように装い,その金額を交通局から 不正受領していた,というものです 手法ですが,カードを使った新人教育をし,その時の運賃を乗客が支払ったかのように装い, 使用額を交通局に請求し,受領したとのことです なお,受領額は交通局に全額返還予定とのことです
2006 年 04 月 18 日 00:50:44 (12035) とみさんの書き込み 福島市の花見山はちょうど見ごろですが、 臨時駐車場である「あぶくま親水公園」から花見山までの シャトルバスはJRバス東北が担当していました。 先日の土曜日には相当の台数を出し、乗客満載で走っていました。
2006 年 04 月 13 日 22:43:26 (12034) KENさんの書き込み 先日、「いさりび」(ノンストップ便以外)等が停まる瑞穂インターバス停を利用した際、 バス待合所の中に「発車予定のご案内」と書かれた電光掲示板があるのに気付きました。 (他の浜田道内バス停等は未確認。)
2006 年 04 月 11 日 09:36:50 (12033) 川崎京急バスさんの書き込み 以前、東京駅から八日市場行きの高速バスで多古まで行き、佐原行きのJRバスに 乗り継いだことが有ります。 その際佐原行きの乗り場がわからず、周辺をウロウロしてしまいました。 発車の時刻が迫ってきて焦っていると、バスの案内所のようなものが有ったので、 中に居たオバちゃん(?)に乗り場を尋ねました。 すると目の前の電柱の影に隠れるように佐原行きのポールが建っていました。 あの案内所のようなものが多古営業センターだったのでしょうか? かなり前のことなのではっきり覚えていないのですが・・・・
2006 年 04 月 10 日 23:30:29 (12032) みちのくの爺さんの書き込み 会津屋さんの書き込みを見て・・・ >クリーム色に緑の線がはいった車体の国鉄バス 懐かしさがこみ上げました もう少し古い時代は「クリーム色にチョコレートの線がはいった車体の国鉄バス」でした。 (もちろんボンネットでした) 「チョコレートの線がはいった車体」はよく写真を見かけますが,私の記憶にある車両後部外側に スペアタイヤを積んだ車両(RV車のように)は見つけることが出来ません。 どこのメーカーだったのでしょうか ご存じの方がおられましたらご教授願います。
2006 年 04 月 10 日 22:43:32 (12031) 会津屋さんの書き込み カエルさんの書き込みを見て,非常に残念に思いました. 多古営業センターも,閉鎖されるんですね. ここは,国鉄バスの多古駅で,地元では停車場と呼んでいました. 元々県営鉄道の駅だったのですが,戦争でレールをはがされ,鉄道はそのまま 復活できず,のちに国鉄のバス駅になりました. 子供の頃,「成田までの道路は国鉄バス専用道路だった」と親から聞いた覚え があります. 駅構内はかなり広い敷地で,クリーム色に緑の線がはいった車体の国鉄バスが, 何台も停まっていたこと覚えています. 多古駅前の道は今では立派な国道ですが,昔は砂利道で,砂埃をもうもうと 巻き上げながら走っていました. ここから数km離れた町の中には,国鉄バスの多古仲町駅という駅がありました. こちらは出札窓口,お菓子の売店,長椅子を置いた待合室があり,親と遠くへ 出掛けるときにアイスクリームを買ってもらうのが楽しみでした. いずれも,昭和40年頃の話です. 多古仲町駅もいつの間にかなくなってしまいました. いまは多古の町から遠くへ引っ越してしまい,もう行くことはありませんが, 多古という地名をみて,にぎやかだった昔の駅を思い出しました.
2006 年 04 月 10 日 17:06:43 (12030) さくら川虫掛橋さんの書き込み 本日仕事休みのため南筑波線を乗車して参りましたが 下妻上町行きが廃止になり利用客が激減したうえに つくば市のつくバスの路線が数路線重複するため 利用客は私だけでした。 ここまで客がいないと維持していけるのか心配になり 北柴崎にて下車してつくバスに乗り換えつくばセンターへ行き 筑波山口までの北部シャトルバスに乗り筑波山へ行きましたが 筑波山神社は廃止され手前で下車し帰路はつくバスを乗り継ぎ TXにて帰ってきました。
2006 年 04 月 10 日 16:25:24 (12029) カエルさんの書き込み こんにちわ。 4月28日に多古営業センターが閉鎖されるとのお知らせがバス車内に掲示されていました。
2006 年 04 月 08 日 14:46:44 (12028) ふもふも館長さんの書き込み 先日、南筑波線に乗車した時の記録を、Google Earth データにまとめましたので、 ご覧ください。 http://www.magame.jp/ge/bus003.kmz 多分、この掲示板を見ている方は、Google Earth というソフトが何をするものか ご存知ないと思いますので、画像にてご説明します。尚、このソフトは、無料で ダウンロードできます。http://earth.google.com/ http://www.magame.jp/ge/image/bus003c.jpg 南筑波線データを開いた直後の画面。主要バス停を全て登録したため、経路を示す 白い線が見えませんが、視点を変えれば、どの道路を通るのか、どの交差点を曲がる のかわかります。ただし、市販地図と違って、地名表示等はありません。 http://www.magame.jp/ge/image/bus003b.jpg 日本国内のGoogle Earth地図データは、解像度が細かくありませんが、南筑波線の エリアの大半は、このように細かいものまでわかります。蛇足ですが、アメリカの 都市は、枕木まで判別できる解像度になっている都市もあります。 http://www.magame.jp/ge/image/bus003a.jpg 視点を変えると、鳥瞰図にもなります。松本から下妻上町を見た画像ですが、筑波山 や霞ヶ浦・太平洋も望むことができます。この鳥瞰図の視点は、マウスでスムーズに グリグリ動かすことができます。
2006 年 04 月 07 日 23:35:06 (12027) KENさんの書き込み 年末年始に続き、GWにも「スサノオ」「くにびき」の設定期間設定便中の2号車をレディー ス専用バスにするようです。 一畑バス株式会社ホームページ http://www.ichibata.co.jp/bus/ 一畑バス ニュース http://www.ichibata.co.jp/cgi-bin/ichibata/bus/new/new.cgi (2006/03/28「ゴールデンウィーク高速バス『レディース専用バス』運行について」参照。) それから、同社HPトップページからの高速バスの位置情報(広島〜松江線)リンク先が本日 時点で「ただいま改装中です。」となっているのに気付きました。
2006 年 04 月 07 日 07:41:52 (12026) ふもふも館長さんの書き込み 4月12日(水)より、成田ヘリ・エクスプレス 成田−埼玉線 が開業するようです。 運行会社は、雄飛航空(AYU)で、桶川付近にある川島ヘリポートから約30分の フライトのようです。 http://www.heli-express.com/ 昔、横浜からもヘリが出ていましたが、続きませんでした。今度は、どうでしょう。
2006 年 04 月 06 日 23:42:51 (12025) WEライナーさんの書き込み 先月末に青森に行ってきました。 その時に気づいたことを2点。 ・去年12月14日に「県道青森浪岡線高田バイパス」が 開通したため、青森市営の青森空港連絡バスは同日から バイパス経由になっていましたが、JR便も3月16日から バイパス経由に経路変更となりました。 それにより「新あおもり農協中央支店前」が廃止されています。 ・今まで青森空港では、JRバス発行の乗車券を発売していま したが、空港ビル会社の都合により、3月末で販売を停止 しました。また乗車券を買える場所が1つ消えました。
2006 年 04 月 06 日 14:33:27 (12024) TKIさんの書き込み 札幌圏4/1改正の補足です。 ・LED表示がローマ字併記となりました。 ただし、英語ではなく、原則日本語のローマ字で、非英語圏かつ非漢字圏に 配慮した(アジア諸国など)といえるでしょう。 例  手稲駅南口・宮の沢駅経由 [55]JR札幌駅  JR Sapporo eki ・恵庭線は、系統番号がなくなりました。 なお、大幅減便となりましたので、ご注意ください。 特に、恵庭駅→南部隊前は登校日1日1本のみとなりました。 ・放送で、系統番号を言うようになりました。 但し、聞き取りづらい[手][啓][大][野][江]は、「ていね」「けいめい」 「おおやち」「のっぽろ」「えべつ」と言います。 例[江25]→「えべつ25ばん」、[琴40]→「こと40ばん」 ・ウィンカーを出すとチャイムが鳴り、「バスが近づきます、ご注意 ください。」という放送が流れるようになり、周辺の車や人に注意を 促します。会社では、人にやさしいバス、と称しています。 ・新設「麻生町5丁目」でも地下鉄乗継割引が適用となります。 ・車輪への広告掲載が、北海道初として始まりました。 車輌は新札幌線[1]等で使われています。 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060402&j=0025&k=200604016462 ・時刻表に記載はありませんが、啓明線[53]啓明ターミナル発8:00は 平日2台で運行している様子です。 ・動物園線の臨時便は4/29-10/29の土日祝と夏休み期間運行されます。 (1)円山公園駅前-動物園正門前-大倉山競技場前([円16]系統) 円山公園駅前発9:22,10:02,10:42,11:22,12:10,13:02,14:17,15:17 (2)JR札幌駅-動物園正門前 JR札幌駅発9:05,9:45,10:25,11:05,12:45,14:00,15:00 ・3/25-4/5は休校日ダイヤでした。 ・札幌帯広線「ポテトライナー」の乗車券が、全国のローソンで 購入できるようになりました。 ---------- ・えにわコミュニティバスecoが5/1ダイヤ改正します。 恵庭東線が総合体育館、恵み野北、恵み野東地区経由となります。 恵庭島松線は、そのままです。 #北海道中央バス受託の恵庭西線は南高校前経由となります。
2006 年 04 月 06 日 01:56:32 (12023) ドリーム博多号さんの書き込み えーと九州まで行くドリーム号があれば・・・というのが私の願いなのですが なんかとんでもないのを見つけてしまいました。 JRバス関東の車両で九州へ乗り込む企画らしいです。 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/djchirashi01.cfm?pid=56
2006 年 04 月 05 日 21:14:49 (12022) うくにーさんの書き込み 3月31日をもって廃止となったJR九州バスの宮田町〜鞍手駅の代替バスとして 鞍手町がコミュニティバスを運行しているようです。 http://www.town.kurate.fukuoka.jp/wwwuser/user/living/l0603280001/l0603280001.html JR時代の方向幕(鞍手町立病院止めの幕も含め)をいつもの「うくちゃんねる」 にUPしておきました。 http://ukuchannel.fc2web.com/index.html 先日JRバスが撤退した山鹿市にて、市が国道3号沿にバスターミナルを建設しています。 4月1日に建設場所の前の国道3号を車で通りましたが、建物の大部分は完成しているようです。
2006 年 04 月 03 日 22:24:13 (12021) nacnacさんの書き込み  今日は八王子(あずさ)茅野〜白樺湖〜芦田〜大屋〜上田(新幹線)東京とまわってきました。 元JRバス路線であった白樺湖線(東白樺湖〜芦田)はすべて千曲バスのポールに取り替えられて JRの遺構は消滅、 ただし、芦田役場前のみ元駅エプロン部分に「JR」と書かれたペイントと 吸い殻入れに「JR東日本バス」のシールがありました。 オフシーズンのため貸切状態、すれ違ったバスは乗客ゼロ、 雨境〜蓼科第二牧場にある「鈴姫ヶ原」のバス停名称が「長門牧場入口」に変更となってました。  さて、本日の一番の目的は千曲バス蓼科高校発小諸行きが新設されたのでその乗車、 だったのですが残念ながらスクールバス扱いになっていて、運転手に やんわりと 〜ご乗車はご遠慮ください♪〜 と言われてしまい目的は果たせず...。  学校は半日だったため学生はいなくて、どうせ空で走るんだったら乗せてくれたっていいのに と思いながら芦田役場前まで青空と強い日差しの中てくてく散歩(笑) 芦田役場前〜蓼科高校は片道約20分、往復歩きました(苦笑)  名物「学校前食堂」はいつの間にか廃業になってました(悲)  ちなみに新設区間のルートは芦田→山部交差点右折→R142号線走りすぐ左折→権現の湯横の坂を 下りて蓼科高校へ(ここまで回送) 蓼科高校→高校入口→赤沢→和子→芦田中央を直進!→芦田役場前でした。 結局乗れませんでしたが、蓼科高校→高校入口は旧国鉄バスルートの復活ともいえます。 ↑立科野方へ(廃止)      茂田井へ │   蓼高入口  赤沢     ↑ △──┏━△━━━━△━━━┓  ┃ 中原 ┃          ┃  ◎芦田    ┃        和子△  ┣━━━┓    ┃蓼科高校      ┗━━△━━━┻━━┳──白樺湖方面→    ┗━◎━━━━┓      ┃芦田中央  ◎      │      ┗━━━┓  ┃      芦田役場前    ↓       ■  ┃  ┃      (元芦田駅)   立科山部へ  権現の湯 ┃  ┃               ┃  ┃          山部へ←─┗━━△芦田三ツ角               ↑              山部交差点 ※ △のバス停には停車しません。
2006 年 04 月 02 日 23:19:22 (12020) KENさんの書き込み (12013)で書き込みました、昨日改正された六日市−日原線(六日市交通21条運行)に、昨日 早速、六日市方面最終便に途中までですが乗ってみました。 道の駅シルクウェイにちはら18:52(六日市交通六日市−日原線)19:35柿木温泉口 柿木温泉口19:49(石見交通広益線)20:17池村 六日市−日原線は、昨日の改正から道の駅シルクウェイにちはら発月〜土曜6:58の前と、 道の駅シルクウェイにちはら着月〜金曜17:53・土曜13:50の後に、六日市病院関係者専用 の一般貸切の仕業(益田市内の、ごうぎん益田支店前(合銀前)との間の区間で、関係者以外 の混乗不可)が付いているのだと、運転士さんが教えて下さいました。先月まで病院の自家 用バスを益田まで走らせていたものを統合したのだそうです。 六日市−日原線のこの便の運転士さんは、国鉄〜中国JRバスのOBで、柿木が近付くと、 津和野とを結んでいた笹山線へ乗務しておられた頃のことを、峠から遠くに見える日本海 を見るのが楽しみだったと、懐かしそうに話して下さいました。 かつて乗務された広島から益田、津和野、山口(湯田)の各方面への特急バスのことも話して 下さり、広島から岩国までの国道2号が混んだ時には山口(湯田)に5時間遅れで着いたこと もあったのだそう。広島からは岩国までの国道がとにかくネックだったそうで、今は岩国に バスセンター(広島)から高速を通って行く便(防長・岩国市営の高速バス)もできて便利に なったようだ、とも。岩国に住んでおられたこともあるようで、今も岩国のことに通じて おられ、米軍基地の騒音のことも詳しく話されました。 石見交通広益線の車内に、広島側から、広益線、新広益線・広電益田線の往復乗車券利用で 益田のグラントワ石見美術館にて券を呈示すると、本年6/5までの企画展「ウィーン展」の 観覧料が2割引になる旨、ポスターにて掲示してありました。
2006 年 04 月 02 日 19:01:25 (12019) 川崎京急バスさんの書き込み ふもふも館長様、早速の返事ありがとうございます。 こちらこそ怪訝な目でチラチラ見てしまい失礼しました。(笑) やはり気付かれてましたよね。前を走る1BOXを左側から追い抜いたので、あれではどうやっても 本線には戻れませんよ。 私もてっきり湾岸線から中央環状線に回ると思ったのですが、一般道を使うとは意外でした。 館長様が降りられた後、遅い車が前に入ってしまい、道を間違えたこともあってか、 運転士はかなりイライラしていたようで、ず〜〜〜っと舌打ちは続きました。(苦笑) 結局下妻には40分送れて到着しましたが、その後の予定が狂ってしまい、素直に列車で帰りました。 でも、東北線が強風で遅れており、踏んだり蹴ったりでした。(泣)
2006 年 04 月 02 日 17:12:23 (12018) ふもふも館長さんの書き込み これはこれは、ご挨拶せず失礼しました。 かなり怪しげな行動をとっておりましたので、さぞ不審に思われたことでしょう。 車内で、ハンディGPSを窓付近に置いて、ノートパソコンで地図を見ていました。 いろいろ資料とありますが、これは英国鉄道の資料でした。(苦笑) 最終運行に乗る機会は、あまりないですが、本日で運行終了のアナウンスも、乗車 ありがとうのコメントもありませんでした。はっきり言えば、乗ってから降りるまで 一言もありませんでした。舌打ちや急ブレーキは、頻繁にありましたが。 東関東方面と勘違いして車線変更を行ったのかわかりませんが、気がつくのが遅れ、 本線に戻れなくなった。という感じです。 このため、木場から向島まで一般道を走行しましたので、20〜30分は余計にかかって います。普段見れない景色を見れたのは収穫でしたが、歩いて茨城急行の古河車庫を 訪問する計画がパーになりました。 何事もなかったかのように、地図を見ることもなく、向島に向かっていったのは流石と 思いましたが、中央環状線から東北道を目指した方が良かったと思うのですが、どうで しょう。
2006 年 04 月 02 日 08:47:32 (12017) 川崎京急バスさんの書き込み ふもふも館長様 私が高速バスのもう一人の乗客、終点まで乗り通した趣味者です。 いろいろ資料を見ながら乗っていたので、かなり詳しい方だなと思っていたのですが、まさか館長様だったとは。 館長様、高速バスの運転士が首都高で道を間違えましたよね。 箱崎JCTで東関道の方ヘ行くルートに入ってしまい、木場で降りて一般道を使い向島から入り直したことに気付 いていましたか? 多分、鹿島行きと勘違いしたのだと思いますが、運転士から何か一言有っても良かったのではないでしょうか?
2006 年 04 月 01 日 22:13:54 (12016) ふもふも館長さんの書き込み 掲示板の書き込みを拝見して、乗りに行きたくなったので、休みの取れた3/31 に、南筑波線に乗ってきました。 同じく廃止になる関東鉄道・京成バスの潮見・東京〜古河・下妻の高速バス に、潮見駅〜牛ヶ谷(古河近郊)まで乗車し、古河駅まで歩き、下妻上町行き、 土浦駅行きに乗り継ぐコースです。 高速バスも最終日のためか、潮見駅で私を含め2名。もっとも東京駅では 誰も乗車せず、私が下車した後も1名乗車されていましたので、おそらく 終点まで乗り通す趣味者と思われます。 潮見駅〜東京駅のルートや、久喜IC〜牛ヶ谷のルートは、独特なコース取りで 地図とにらめっこしながら乗車しました。 古河からは、私を含め趣味者3名が乗車。一般人は大綱までに下車してしま ったようです。筑波山が良く見えました。 下妻上町は、約10年ぶりの訪問でした。バス駅が残っていますが、バス駅側 にしかポールが無いのはビックリ。趣味者の方に、お話を伺った所、付近の バイパス上に、バス2台分の車庫があるそうで、そこで時間調整をしてから 入線するようです。 1時間の待ち時間がありましたので、下妻駅に向かいます。すると、東京から の高速バスが入ってきたました。趣味者と思われる1名が乗車していたようで す。砂沼は、鴨がいる貯水池で、桜が咲いていましたが、風が強かったです。 車で来られた趣味者の方が写真を撮る中、さきほど乗ってきたバスが、古河 行きとなって戻ってきました。趣味者も数名乗っていたようです。 古河から乗車した趣味者3名も再び車中へ。ここからは狭隘区間になります。 下妻付近は乗車が無かったものの、ぱらぱらと乗車する一般人が増えてきまし た。趣味者の方が、常陸大村?で下車。おそらくつくばエクスプレスでお帰り なのでしょう。 土浦駅では、バス窓口が開いており、時刻表をいただいてきました。
2006 年 04 月 01 日 21:20:22 (12015) nacnacさんの書き込み 今長野県内自治体のHP見てたら、JRバスの路線と時刻が変わってました。 入大門→姫木の下り便が廃止になりました。おそらく学童専用になった模様。 上りはかろうじて朝2本残っています。 長久保←→蓼科高校行きは一日2本何とか残りました。 千曲バスHPからは平日朝1本だけある蓼科高校行きは存続、 今回は午後蓼科高校発2本新設されました。 また平日上り築地原発丸子方面行きのバスが大減便、朝の一本のみになりました。 県内各地、非常に厳しい経営のようです。 以上、手短に報告まで。
2006 年 04 月 01 日 19:20:40 (12014) nacnacさんの書き込み 今日は常陸寺前へ行ってきました。 10数人乗車して意外に盛況、途中折り返し場がある中都公民館前より先は、ほんと 素朴な場所を走ってまるで東北にいるようでした。 ちなみに常陸+寺前なんですね。私ずっと常陸寺+前だと思ってました。
2006 年 03 月 31 日 22:30:40 (12013) KENさんの書き込み 岩益線廃止後の移管で運行されている六日市−日原線(六日市交通21条運行)ですが、明日 から津和野町の旧・日原町側の起終点がR9沿いの「道の駅シルクウェイにちはら」になり、 現行の祝日を除く月〜土曜3回が5回(曜日によりダイヤが違う便あり)に増えますが、JR 山口線日原駅に入る便に限っては、従来は起終点だったので運行日に全便(3回)入っていた のが2往復分に減ります。 ■島根県 津和野町 [広報つわの] Vol.6 (2006年4月号) http://www.town.tsuwano.lg.jp/kouhou/2006_4/ 生活バス路線運行経路の変更について/航空ダイヤが変わります! http://www.town.tsuwano.lg.jp/kouhou/2006_4/p2-3.pdf 「道の駅シルクウェイにちはら」への乗り入れがある他のバスとしては、津和野町の旧・ 日原町地域の町営バス(80条)と阪神電鉄「サラダエクスプレスつわの号」・石見交通「ツ ワノエクスプレス」があります。
2006 年 03 月 30 日 22:16:02 (12012) 左党89号さんの書き込み おばんです。 南部バスの公式サイトによると、4/1のダイヤ改正で三戸〜二戸〜一戸を運行してい る系統の三戸営業所〜舌崎が廃止との記載がありました。 かつて十和田東線の一部でもあったこの区間ですが、改正後の系統が飛び地になる のみならず、南部バスで唯一の「岩手県内しか走らない系統」にもなります。 (11317)もご参照いただければと思います。
2006 年 03 月 29 日 23:41:19 (12011) TKIさんの書き込み 札幌圏4/1改正 路線名・系統番号が大幅に変わります。 詳細は,下記の書き込みをご覧ください。 QRコードを停留所に記載し,時刻がわかるようになりました。 http://www.busdia.com JR札幌駅2,3番乗り場で変更があります。 江別市の領域に入るという意味の名残で2番に[8][24][26]がまとまって いますが,新札幌止まり主体の現在の運行形態,そして米里方面を市営から引き継ぎ, 現状に合わない乗り場配分となっています。 そこで[3][24][26]を2→3乗り場へ変更します。 「自治政策研修センター前」が,施設廃止により停留所名が「文京台入口」となります。 日中の優先席が拡大されます。 ----- 新旧路線名・系統番号対照表 1.現:札樽線 1-1.琴似営業所管内 新路線名  旧番号 新番号  起点       経由       終点 ロープウェイ線       環12  循環円10 円山公園駅前   界川先廻り    円山公園駅前       環12  循環円11 円山公園駅前   南11西22先廻リ  円山公園駅前 西25丁目線 西11  円11   円山公園駅前            啓明ターミナル 旭山公園線 西13  円13   円山公園駅前            旭山公園前 荒井山線  西14  円14   円山公園駅前            宮の森シャンツェ前 動物園線  西15  円15   円山公園駅前            円山西町2丁目       西15  円15   円山公園駅前            円山西町神社前       西15  円16   円山公園駅前   動物園正門前   大倉山競技場前 山の手線(山の手環状線から変更)       環20  循環西20 西28丁目駅前   神宮先廻り    西28丁目駅前       環20  循環西21 西28丁目駅前   西高先廻り    西28丁目駅前 山の手線  西21  西21   西28丁目駅前            宮の沢駅前 琴似西野線 西29  琴29   地下鉄琴似駅前  山の手橋     宮の沢駅前 北7条線  西31  31    大通西4丁目   市立病院前    地下鉄琴似駅前 北24条線  西32  軒32   二十四軒駅前            北24条駅前 南新川線  37   37    大通西4丁目   市立病・新琴3条1 北25条西15丁目       37   37    新川通      新琴3条1・市立病 大通西4丁目 琴似発寒線 西39  琴38   地下鉄琴似駅前  発寒8条7    宮の沢駅前       西39  琴39   地下鉄琴似駅前  発寒9条10    宮の沢駅前 琴似八軒線(琴似発寒線から変更)       西40  琴40   地下鉄琴似駅前  八軒5条1     宮の沢駅前 西野福井線 西41  琴41   JR琴似駅     地下鉄琴似駅前  福井えん堤前       西41  琴41   地下鉄琴似駅前           福井えん堤前       西41  発41   発寒南駅前             福井えん堤前       西41  琴41-1  JR琴似駅     発寒南駅前    福井えん堤前 (深夜バス) 西野平和線 西42  琴42   JR琴似駅     地下鉄琴似駅前  平和の滝入口       西42  琴42   地下鉄琴似駅前           平和の滝入口       西42  発42   発寒南駅前             平和の滝入口       西42  琴42-1  JR琴似駅     発寒南駅前    平和の滝入口 (深夜バス)       西42  琴42   地下鉄琴似駅前           西陵高校前 西野中洲橋線(西野第二線から変更)       西33  宮43   宮の沢駅前             中洲橋       西43  琴43   JR琴似駅     地下鉄琴似駅前  中洲橋       西43  琴43   地下鉄琴似駅前           中洲橋       西43  発43   発寒南駅前             中洲橋       西43  琴43-1  JR琴似駅     発寒南駅前    中洲橋    (深夜バス) 新琴似線  北46  琴46   地下鉄琴似駅前           麻生駅前       北46  琴46   琴似営業所前   地下鉄琴似駅前  麻生駅前 桑園発寒線 西52  52    札幌駅前     競馬場正門前   琴似工業高校前 啓明線   西53  53    JR札幌駅              啓明ターミナル       西53  53    大通西4丁目            啓明ターミナル 北5条線  西58  54    札幌駅前              長生園前       西58  58    札幌駅前              琴似営業所前 山鼻線(山鼻環状線から変更)       環50  循環啓55 啓明ターミナル  ロープ⇒南9条  啓明ターミナル       環50  循環啓56 啓明ターミナル  南16条⇒ロープ  啓明ターミナル       環50  循環啓65 啓明ターミナル  南9条先廻り   啓明ターミナル       環50  循環啓66 啓明ターミナル  南16条先廻り   啓明ターミナル 工業団地線 西44  発72   発寒南駅前             手稲高校前       西44  宮72   宮の沢駅前             手稲高校前 1.現:札樽線 1-2.従来からの路線 新路線名  旧番号 新番号  起点       経由       終点 山口団地線 循環40 循環手40 手稲駅北口    樽川通先廻り   手稲駅北口       40   手40   手稲駅北口    樽川通      手稲山口団地       循環41 循環手41 手稲駅北口    曙通先廻り    手稲駅北口       41   手41   手稲駅北口    曙通       手稲山口団地       45   宮45   宮の沢駅前    曙通       手稲山口団地       95   快速95  JR札幌駅     新発寒5条2    手稲山口団地 発寒団地線 42   42    JR札幌駅     発寒団地前    手稲山口団地       42   宮42   宮の沢駅前    発寒団地前    手稲山□団地 山口線   44   宮44   宮の沢駅前    曙通       稲西高校前       44(46?) 宮44   宮の沢駅前    曙通       稲北高校前       53   手53   手稲駅南口    手稲営業所前   稲西高校前       83   手83   手稲駅北口    樽川通      稲西高校前       85   手83   手稲駅北口    樽川通      稲北高校前       84   手44   手稲駅北口    曙通       稲西高校前       91   星91   星置駅               稲西高校前 工業大学線 循環48 循環手48 手稲駅北口    工業大学前    手稲駅北口       循環48 手48   手稲駅北口             工業大学前 新発寒線  43   宮49   宮の沢駅前    新発寒5条2    手稲駅北□       49   宮49-1  宮の沢駅前    新発5条2・プール 手稲駅北□       73   宮79   宮の沢駅前    新発寒5条2    工業大学前       79   宮79-1  宮の沢駅前    新発5条2・プール 工業大学前       循環46 循環寒46 発寒駅北□    新陵中学校前   発寒駅北口 琴似手稲線 50   琴50   JR琴似駅     宮の沢3条3    手稲営業所前 宮丘線   循環51 循環宮51 宮の沢駅前    上手稲神社前先廻 宮の沢駅前       循環52 循環宮52 宮の沢駅前    追分通先廻り   宮の沢駅前 手稲線   55   55    JR札幌駅     宮の沢駅・手稲駅 手稲営業所前       55   宮55   宮の沢駅前    手稲駅南口    手稲営業所前       56   55-1   JR札幌駅     手稲駅南口    手稲営業所前       56   55-1   JR札幌駅              西宮の沢5条2       64   快速64  JR札幌駅     手稲駅南口    手稲鉱山通       64   快遠64  JR札幌駅     手稲駅南口    手稲稲穂1条7東       64   快遼64-2 JR札幌駅              手稲稲穂1条7東 手稲鉱山線 57   57    JR札幌駅     宮の沢駅・手稲駅 手稲鉱山       57   宮57   宮の洞駅前    手稲駅南口    手稲鉱山 富丘線   58   宮58   宮の沢駅前    冨丘1条4     手稲駅南口 星置線   59   宮59   宮の沢駅前    手稲駅南口    星置駅       59   宮59   手稲営業所前            星置駅 鉄北線   60   手60   手稲駅北□             手稲営業所前 小樽線   65   宮65   宮の沢駅前             小樽駅       66   66    JR札幌駅     宮の沢駅・手稲駅 張碓       67   66-1   JR札幌駅     手稲駅南口    張碓       64   快逮66-2 JR札幌駅              桂岡 ていね山線 70   宮70   宮の沢駅前    (冬期のみ)    テイネハイランド       70   手70   手稲駅南口             テイネハイランド       70   宮70   宮の沢駅前    手稲駅(夏期のみ) 手稲山ロープウェイ 稲積線   47   宮74   宮の沢駅前    新発寒7条4    手稲駅北口 試験場線  80   80    JR札幌駅     宮の沢駅前    運転免許試験場       81   手81   手稲駅北口    運転免許試験場  星置通       82   手82   手稲駅北□             星置通       90   手90   手稲駅北□             運転免許試験場 富丘高台線      100・101 手100   手稲駅北口    手稲高台通    手稲駅南口 2.現:空知線 新路線名  旧番号 新番号  起点       経由       終点 新札幌線  15   1     JR札幌駅     厚別平和通入口  新札幌駅       17   1-1    JR札幌駅     大谷地ターミナル 新札幌駅 北郷線   2    2     JR札幌駅     (平和大橋)    北郷5条3 コンベンション線       3    3     JR札幌駅              コンペンションセンター 米里線   5    5     JR札幌駅     バスセンター   白陵高校前       5    パ5    バスセンター   菊水駅前     白陵高校前       9    6     JR札幌駅     国立病院・菊水駅 上新川       6    菊6    菊水駅前              上新川       6-1   菊6-1   菊水駅前     (冬期のみ)    上新川       1O   7     JR札幌駅     国立病院・菊水駅 白陵高校前       7    菊7    菊水駅前              白陵高校前       7-1   菊7-1   菊水駅前     (冬期のみ)    白陵高校前       8    8     JR札幌駅     米里1条2     大麻11丁目 エデンの街線       11   新11   新札幌駅     青葉町・エデン  厚別営業所前       11   新11   新札幌駅     青葉町・エデン  雇用促進住宅入□ 中央通線  12   新12   新札幌駅     中央通      厚別営業所前       12   新12   厚別営業所前   中央通・新札幌駅 もみじ台団地 上野幌線  循環74 循環新12 新札幌駅     中央通先廻り   新札幌駅       13   13    JR札幌駅     新札幌駅・青葉町 厚別営業所前       13   新13   新札幌駅     青葉町      厚別営業所前       13   新13   新札幌駅     青葉町      雇用促進住宅入口       23   新13   森林公園駅    新札幌駅・青葉町 雇用促進住宅入口       循環73 循環新13 新札幌駅     青葉町先廻リ   新札幌駅 もみじ台団地線       14   14    JR札幌駅     新札幌駅・青葉町 もみじ台団地       14   新14   新札幌駅     青葉町      もみじ台団地       18   新14-1  新札幌駅     青葉町      立命館慶祥高校       15   15    JR札幌駅     新札幌駅     もみじ台団地           (廃止)  JR札幌駅     (特快)新札幌駅  もみじ台団地       15   15    新札幌駅     もみじ台東2    もみじ台団弛       15・23 新15   森林公園駅    新札幌駅     もみじ台団地       19   新15   新札幌駅     もみじ台団地   立命館慶祥高校 緑ケ丘団地線       16   新16   新札幌駅     青葉町      緑ヶ丘団地       16   新16   新札幌駅     青葉町      緑ヶ丘団地東       循環81 循環新16 新札幌駅     緑ヶ丘団地    新札幌駅 開拓の村線 22   22    JR札幌駅     新札幌駅     開拓の村       22   新22   新札幌駅              開拓の村       23   新22   新札幌駅              森林公園駅 大麻団地線 24   24    JR札幌駅     新札幌駅     大麻11丁目       21   新24   新札幌駅              大麻駅南口       24   新24   新札幌駅              大麻11丁目       24   新24   厚別営業所前   新札幌駅     大麻11丁目       91   麻24   大麻駅               大麻11丁目       28   新28   新札幌駅     3番通       野幌駅 江別線   25   25    JR札幌駅     新札幌駅     上江別公園       25   新25   新札幌駅              ゆめみ野東町       25   新25   新札幌駅              上江別公園       (新設) 江25   江別駅               ゆめみ野東町       (新設) 江25   江別駅               上江別公園       26   26    JR札幌駅     新札幌駅     江別駅       26   新26   新札幌駅              江別駅       (新設) 新26   新札幌駅              野幌駅       25   (廃止)  厚別営業所前   新札幌駅     野幌駅       26   新26   厚別営業所前   新札幌駅     江別駅 厚別北線  27   新27   新札幌駅     タウン中通    森林公園駅西□ 野幌運動公園線       29   新29   新札幌駅              野幌運動公園       29   新29   新札幌駅              情報大学前       29   野29   野幌駅南□             野幌運動公園 もみじ台西2丁目線       89   新70   新札幌駅     もみじ西2     緑ヶ丘2丁目       循環71 循環新71 新札幌駅     青葉町先廻り   新札幌駅       循環72 循環新72 新札幌駅     もみじ西2先廻り  新札幌駅 虹ヶ丘線  75   新75   新札幌駅     小林橋      虹ヶ丘東       循環76 循環新76 新札幌駅     小林橋      新札幌駅       循環77 循環新77 新札幌駅     小林橋・虹ヶ丘東 新札幌駅 テクノパーク線       20   新78   新札幌駅              第ニテクノパーク       特急20 特急新78 新札幌駅     (特急)      第ニテクノパーク       循環78 循環新78 新札幌駅     第ニテクノバーク 新札幌駅 もみじ台テクノパーク線       循環79 循環新79 新札幌駅     テクノ先廻り   新札幌駅       循環79 循環新80 新札幌駅     もみじ台先廻り  新札幌駅 文京台線  循環82 循環新82 新札幌駅     大麻南口先廻リ  新札幌駅       循環83 循環新83 新札幌駅     文京台先廻り   新札幌駅 共栄線   92   江92   江別駅               北広島駅       92   (廃止)  野幌駅               北広島駅       92   江92   江別駅      北広島駅     南の里 新さっぽろ大曲線       新110  新110   新札幌駅              柏葉台団地 新さっぽろ平岡線       新111  循環新111 新札幌駅     平岡4条3     新札幌駅(中央バスは新111) 3.現:長沼線(+長恵線) 新路線名  旧番号 新番号  起点       経由       終点 北広島線  31(33?) 33    JR札幌駅     大谷地ターミナル 厚別営業所前       33   33    JR札幌駅     大谷地ターミナル 北広西高前       33   33    JR札幌駅     大谷地ターミナル 椴山       31   33    JR札幌駅     大谷地ターミナル 北広島駅       31   大33   大谷地ターミナル          北広島駅       33   大33   大谷弛ターミナル          椴山       32   新33   新札幌駅              椴山 長沼線   36   34    JR札幌駅     大谷地ターミナル 長沼東町       34   34    JR札幌駅     大谷地ターミナル ながぬま温泉       36   大34   大谷地ターミナル          長沼東町       34   大34   大谷地ターミナル          ながぬま温泉       40   新34   新札幌駅              長沼東町       39   新34   新札幌駅              ながぬま温泉       36   広34   北広島駅              長沼東町       34   広34   北広島駅              ながぬま温泉       43   大36   大谷地ターミナル 中央長沼     長沼高校前       44   広36   北広島駅     長沼市街     長沼高校前       41   大37   大谷地ターミナル          ユンニの湯 南幌線   35   大35   大谷地ターミナル 北の里牧場前   南幌       38   大38   大谷地ターミナル 西幌       南幌       38   広38   北広島駅     西幌       南幌
2006 年 03 月 29 日 10:27:30 (12010) ため吉3号さんの書き込み はじめまして 南筑波線の廃止、関鉄パープルバスのダイヤ改正にて冬休み運行に替わる 下妻駅→真壁行き、TDL線を撮影するために27日に乗車して参りました。 今回は時間の関係で14:55発土浦駅から乗車して下妻上町へ3分ほど 遅れて16:08分着そこから下妻駅まで行き真壁行き16:20発に乗車 して真壁17:05着真壁から下館、岩瀬、つくばセンター行きがありましたが 土浦方面の接続が悪くタクシーで北条まで行き乗り換え下妻まで行くことにしま した。そして19:10発の古河行きに何とか間に合い古河駅まで乗車20:15分 に到着し東北線で帰宅しましたが4/1から県西地区はバスがほとんど無くなり 今回の乗車が最後の良い思い出になりました。
2006 年 03 月 27 日 21:43:24 (12009) 川崎京急バスさんの書き込み ちゅんちゅんばす様。 私もその趣味者とおぼしき4人の中の一人です。最前列の進行左側に座ってました。 私は往復乗車しましたが、往路の新都心8:30発は新都心で私を含め2人、大宮で1人の 計3人のみで全員終点まで乗車。 三郷JCTで事故処理(?)をしていて往路も約20分遅れでした。 新都心のバス停で8:15発のONライナー(京成バス)の運転士さんに声をかけられ つくば行きに乗る旨を告げましたが、運転士さんはこの路線の存在を知りませんでした。 つくばでは「サイエンスツアーバス」なる物に乗車してみましたが、こちらもあまり乗客は 無く各便とも最高で7〜8名位で、関鉄の大型貸切車ではもったいないくらいでした。
2006 年 03 月 27 日 19:33:22 (12008) ちゅんちゅんばすさんの書き込み  こんばんは。ちゅんちゅんばすです。  私は南筑波線&つくばセンター−さいたま新都心線、鹿島鉄道とからめて 3月21日に乗車してまいりました。  古河7:12発の便で下妻上町に向かい、そこで8:30発の土浦駅行き に乗車しました。土浦駅行きのバス車内で回数券を購入しましたが、私の場 合は「東北道統括支店発行」のものでした。  つくばセンター−さいたま新都心線は、つくばセンターから16:30の 便を利用しました。つくばセンターからの乗車は4人。私を含め趣味者とお ぼしき人でした。途中から3名の乗車がありました。やはり三郷JCTがネック となり、大宮駅には30分くらい遅れて到着しました。途中乗車の皆さんは、 ここで下車。終点までいったのは、つくばセンターから乗車した4名でした。  古河から下妻上町まで乗車した便の運転士さんは気さくな人で、「昔は2台 続行でも満員だった」「途中からの乗車が多くて、カラの車があとから追っか けていた」と話をしてくれました。あと、21日は風が強かったせいか、コン ビニの前の篠崎転向場のポールがひっくり返っていました…(もちろん運転士 さんが起こしていましたよ)。
2006 年 03 月 27 日 17:51:03 (12007) うくにーさんの書き込み ジェイアール九州バスの内ヶ磯線は4月1日より西鉄バスにて運行されるようです。 http://www.nishitetsu.co.jp/cgi-bin/keiji/form.exe?org=timetable/timetable.org&no=775 当方が保有している内ヶ磯線関連の方向幕の画像を、いつもの「うくちゃんねる」にアップしておきます。 鞍手駅の方向幕は後日アップします。
2006 年 03 月 25 日 16:34:02 (12006) nacnacさんの書き込み ただいま土浦→下妻→古河とバスで移動中です。 天気に恵まれ、お仲間は他5人、みなさんマッタリとしながら別れを惜しんでました。 篠崎折返しはもったいない気がしますね。柴崎あたりでいいんじゃないかな、と思いますが… 回数券購入したら、なぜか八日市場営業所のもの、でもきちんと古河まで使えました。 土浦市街で川沿いの狭い土手走った時川代線陸中夏井を連想、そして遠距離ながらすべて茨城県内で 完結するとわかってびっくり! 古河も茨城県ってはじめて知りました。 これから久喜へ出て名物ラーメン食べて半直で帰ります。
2006 年 03 月 25 日 00:00:50 (12005) 政宗3号さんの書き込み いつも楽しく拝見しております。 昨日(23日)、仕事でつくばに行ったので帰りに「さいたま・つくば号」の 最終便(12号=2512便)に乗ってきました。 つくばセンターではカメラを構えている方がおられましたが、乗車したのは 私のみで、途中で1名乗車の計2名の利用でした。 桜土浦ICに入る前に乗務員さんが肉声で案内するなかで、本日限りで廃止 となる旨と短い期間だったが利用を謝する旨の挨拶をされていました。 途中三郷JCT付近の渋滞や首都高を降りてからの渋滞(特に大宮駅近辺) のため、大宮駅西口で30分延、さいたま新都心には25分延着となりました。 大宮駅西口到着時の乗務員さんの「最後のご乗車有難うございました」との アナウンスが印象に残っています。 また、乗車時に領収証(乗車券と一体で自動発券されるもの)を頂いたところ、 日付や乗車(収受)区間、便名が印字されており、よい記念となりました。 長文失礼いたしました。
2006 年 03 月 24 日 23:56:17 (12004) かず・やま@つくば地区交通案内管理人さんの書き込み  JR時刻表等の4月号で4月1日改正予定と記されていた高速バス『みと号』(東京駅・ 新宿駅〜水戸駅)ですが,先日(21日)に水戸まで行ってきたときに改正に関するパンフ レットが(自)水戸駅のほうにおいてあったのを確認しましたので,頂いてきました。  そのパンフレットによりますと,4月1日より大塚経由便が全便赤塚駅北口経由(大塚 東〜赤塚駅北口〜石川3丁目)に変更となります。東京駅から赤塚駅までの運賃は大塚東 までと同額で,大人1,930円となります。赤塚駅では乗車は2番乗り場,降車は3番 乗り場となります。  大塚経由便の赤塚駅北口乗り入れに伴い,上りの大塚東以遠の時刻が,下りの石川3丁目 以遠の時刻がそれぞれ3分繰り下がります。よって,石川3丁目以遠から東京までの所要 時間が3分延びることになります。  また,県庁前経由便を含め,一部の便で時刻の変更があります。 ○大工町経由便  ・上り 水戸駅南口 7:30発 ⇒ 7:40発  ・下り 東京駅八重洲南口 15:10発 ⇒ 15:00発      東京駅八重洲南口 15:40発 ⇒ 15:30発 ○県庁前経由便  ・上り 水戸駅南口 19:00発 ⇒ 19:30発  ・下り 新宿駅新南口 13:30発 ⇒ 13:50発      新宿駅新南口 15:30発 ⇒ 15:50発  また,県庁前経由便の上りに関して,日曜祝日は平日より上野駅到着時間が10分,新宿 駅到着時間が30分繰り上がっています(最終の水戸駅南口19:30発を除く)。  パンフレットによりますと,レディース専用シート始まりますとありますが,詳細は不明 です。また大塚バス停に関して,水戸ドライブイン(30台程度,1日1,000円)と ローソン水戸インター店(20台程度,1日200円)にパークアンドライドのための駐車 場が設定されるようです。
2006 年 03 月 24 日 23:25:29 (12003) かず・やま@つくば地区交通案内管理人」さんの書き込み  大変ご無沙汰しておりますm(__)m  さて,3月31日の土浦支店管内南筑波線の篠崎転向所〜下妻上町間の廃止に伴い, 4月1日に南筑波線でダイヤ改正が行われます。その改正ダイヤに関する掲示が(自) 土浦駅窓口や土浦駅など南筑波線沿線のバス停に貼られていましたし,(自)土浦駅の 窓口のほうでも配布が行われていました。 #なお,土浦支店管内において4月1日にダイヤ改正が行われるのは南筑波線のみで, そのほかの路線は改正の対象になっていないものと思われます。  改正後のダイヤですが,現行のダイヤから廃止区間を短縮しただけかと思っていたら, 時刻等の変更も行われています。 ○下り ・土浦駅 8:20 → 北柴崎 8:45 (土曜・日祝日運休) ・土浦駅 15:05 → 北柴崎 15:30 ・土浦駅 16:15 → 篠崎転向所 16:56 ・土浦駅 17:35 → 篠崎転向所 18:16 ・土浦駅 19:40 → 篠崎転向所 20:21 (土曜・日祝日運休) ○上り ・北柴崎 6:19 → 土浦駅 6:44 (土曜・日祝日運休) ・篠崎転向所 6:40 → 土浦駅 7:21 ・篠崎転向所 7:24 → 土浦駅 8:05 (土曜・日祝日運休) ・篠崎転向所 9:05 → 土浦駅 9:46 ・篠崎転向所 17:06 → 土浦駅 17:47 ・篠崎転向所 18:26 → 土浦駅 19:07 (土曜・日祝日運休)  ということで,下りに関しては朝始発の土浦駅6:55発が消滅し,午後の1便が 北柴崎止まりに短縮となっています。よって篠崎転向所行は平日が3本,土休日が2本 となってしまいました。上りに関しては本数は同じです。  なお記念乗車券に関してですが,(自)土浦駅では完売したとのことでした(ほかの 窓口やネット販売分はまだ残っていると思われます)。  以上,ご報告まで。
2006 年 03 月 24 日 21:20:47 (12002) KENさんの書き込み 後発の中国JRバス昼行「浜田道エクスプレス」と市場競合する夜行の阪神電鉄「サラダエ クスプレスつわの号」・石見交通「ツワノエクスプレス」(共同運行)ですが、来月28日よ り神戸三宮へ乗り入れる旨、阪神電気鉄道の阪神電鉄バスHPに出ています。 阪神電鉄バス HANSHIN BUS What's new! 2006.3.24 4/28より高速バス津和野線「神戸三宮」乗り入れ! (現行) http://www.hanshin.co.jp/bus/salad/tsuwano.html 4月28日(金)からの時刻表は こちら >> http://www.hanshin.co.jp/bus/salad/tsuwano_new.html
2006 年 03 月 23 日 23:44:36 (12001) せわたりさんの書き込み  西日本JRバス園福線ですが、3月18日からダイヤが大幅に変わりました。 いちばん本数の少ない桧山〜菟原間は、わずかながら本数が増えています。 また、この改正と同時に、停留所の新設・名称変更も行われました。 【停留所の新設】(★が新設停留所) 桧山―★瑞穂病院前―丹波和田 多保市―★信用金庫前―★照蓮寺下―長田―★上松―下六人部―★長田郵便局前―砂子池 【停留所名の変更】 丹波町役場前→京丹波町役場前 養老水公園→福知山温泉前 土師新町南→ロイヤルヒルホテル前 市民プール前→福知山城公園前 私のホームページの時刻表・路線図は、現在順次更新中です。

前ページ [No.11901〜No.12000] の閲覧 次ページ [No.12101〜No.12200] の閲覧
掲示板に戻る ホームページにもどる