==========================================================================
JRバスの路線情報を中心とした

     ジ ェ イ ア ー ル バ ス 路 線 ニ ュ ー ス

98/08/12 No.42 (修正:99/02/17)                          JRバス路線研究会
==========================================================================

【JRバス東北】

* 軽米線で経路変更 一部便が金田一温泉センター経由に [二戸市ホームページ]

  軽米線/湯田線に温泉センター、雇用促進住宅前が新設され、金田一温泉〜温
 泉センター〜陸奥矢沢、陸奥荒田〜雇用促進住宅前〜仁左平入口の路線が新設さ
 れた。これに伴い、軽米線の経路が変更になっている。

  金田一温泉センターは、4/29に開業した模様。


* 仙台〜会津若松の高速バスが開業 [JR時刻表 98/08,交通新聞 98/07/23]
  (福島のKUMAさんの情報です)

  7/25より、会津乗合自動車との共同運行で、仙台〜会津若松の高速バスが開
 業した。1日4往復、所要約2時間半、運賃2800円。

  ルートは、仙台駅東口−電力ビル前〜会津若松駅前−神明通り−合同庁舎若女
 前。(合同庁舎と若松女高は、鶴ヶ城北側)

  尚、当面は99年1月24日までの試験運行で、その後は利用者の状況を見て改正
 されるとのこと。


【JRバス関東】

* 新宿〜福島の高速バス「あぶくま」が開業
 (たからさん・ももりん2号さんの情報です)

  7/18より、JRバス関東、JRバス東北、福島交通の3社共同運行で、
 新宿〜福島の高速バス「あぶくま」が開業した。

  ルートは、新宿駅〜王子駅(新宿行のみ)〜須賀川営業所〜郡山駅〜福島駅。

  福島駅東口〜(西町陸橋・八木田橋回り)〜福島西IC〜(東北道)〜本宮IC〜
  (R4)〜郡山駅〜(R4)〜須賀川営業所〜(インター通り)〜須賀川IC〜(東北
  道)〜阿武隈PAで休憩(JRは乗務員交代)〜羽生SAで休憩〜川口JC〜(首都高
  川口線)〜鹿浜橋JC〜(北本通り)〜王子駅前〜(明治通り)〜新宿駅新南口BT

  各便の運行会社は、以下の通り。
  尚、JRバス関東 東京支店分は、白河IC(阿武隈PA)〜福島は棚倉支店が担当。
  新宿発              福島発
    9:30  (JRバス関東 東京支店) 16:30
   14:00  (福島交通)         6:30
   16:00  (JRバス東北)         9:00
   18:00  (JRバス関東 棚倉支店)  11:30


* 尾瀬ドリーム号を運行 [塩原町商工会ホームページ]
  (たからさんの情報です)

  6/1〜9/31の月〜木曜日に、会員バス「尾瀬ドリーム号」を運行する。
 塩原温泉 7:30発、尾瀬 14:00発を運行する。西那須野駅から乗車し、那須塩原駅
 で降車する事もできるようだ。


* かしま号が増発
  (たからさんの情報です)

  8/1から、東京〜鹿島神宮の高速バス(かしま号)が15往復増発し60往復にな
 る。運行間隔が短縮され、始発・終車も繰り上がり・繰り下がる。


* 上野営業センターを開設
  (たからさんの情報です)

  7/1?に、JRバス関東は上野駅入谷口降車場前に「上野営業センター」を
 開設した。
  主に鉄道、バスの乗車券の販売、貸し切りの受け付けを行っている。


* 横川〜軽井沢間のバスに「旧道経由」新設 [JR時刻表 98/08]

  7/18〜8/23・8/29〜9/27の土曜・休日に、横川〜軽井沢間のバスが
 「旧道経由」で1往復増便される。所要時間は通常便と変わらない。
  横川 1000発->軽井沢 1034着。軽井沢 1100発->横川 1134着。


* 茅野〜杖突峠〜高遠間で臨時バス運行 [JR時刻表 98/08]
  (転勤で下諏訪さんの情報です)

  茅野〜杖突峠〜高遠間の高遠線バスは、近年、桜の季節のみ運行する臨時バス
 になっているが、今年は、高遠町の委託で7/25〜8/16も運行した。

  ダイヤは、高遠805-900茅野915-1025戸台口1405-1515茅野1520-1615高遠。

  行先幕に戸台口がないらしく「JRバス関東」で下に小さく「戸台口行き」と
 表示。整理券は使用せず、個別に運賃を連絡する方式。
  茅野市側の国道152号線は、旧道ではなく最近開通した安国寺トンネルを経
 由する。
  高遠〜茅野間に関して、杖突峠以外で途中下車できるかどうかは不明。


* 小諸で市内観光シャトルバスを運行
  (転勤で下諏訪さんの情報です)

  小諸市と市観光協会は、5/2から10/末までの毎週末、市内の観光地を巡る
 シャトルバスの運行を開始。昨年八月の試験運行に続き二回目で今年は停留所を
 2カ所増やした。主なバス停は「虚子庵」近く、旧小諸本陣近く、布引観音、
 マンズワイン小諸工場など。一日六便。当日乗り放題の乗車券は大人千円。
 担当はJRバス関東小諸支店。単独運行かは不明(東信観光と共同?)。


* 軽井沢から白根山経由で長野へ びゅうばすスタート
                                 [交通新聞 98/08/03,信濃毎日新聞 98/07/24]
  (転勤で下諏訪さんの情報です)

  JR東日本長野支社では、軽井沢から白根山経由で長野へ向かう「びゅうばす
 軽井沢・白根山ルート(びゅうばす4号)」の運行を始めた。

  JR東日本長野支社「びゅうばす」情報は、以下の通り。

  ・ 期間は、4/25〜11/3
  ・ 料金はおとな一人、6300円−8900円。こども約1割引。
  ・ 料金には、バス運賃・昼食代が含まれる。復路電車利用のコースは電車運
   賃も含まれる。
  ・ 最少催行人員2名。

  ☆びゅうばす1号「さわやか上高地」(別所温泉発) 小諸支店担当

   別所温泉(8:00)〜戸倉上山田温泉(8:30)〜ホテルメトロポリタン長野(9:40)
   〜長野自動車道経由〜奈川渡ダム〜上高地(昼食)〜風穴の里〜松本駅

   ・ホテルメトロポリタン長野発は松本駅着と長野駅着のコースがある。
   ・松本−長野は普通電車利用。

  ☆びゅうばす2号「さわやか上高地」(茅野駅発) 下諏訪支店担当

   茅野駅(8:00)〜上諏訪温泉(8:30)〜上諏訪駅(8:55)〜下諏訪駅(9:10)〜松本
   駅(10:00)〜奈川渡ダム〜上高地(昼食)〜風穴の里〜松本駅〜各駅(電車利用)

  ☆びゅうばす3号「北信濃紀行」 伊那支店担当

   ファミリーオ栂池(8:30)〜フォルクローロ白馬(8:50)〜大町温泉(9:40)〜
   ホテルメトロポリタン長野(11:00)
   (上諏訪・松本より普通電車 長野駅で乗車)
   〜小布施(昼食)〜善光寺〜ホテルメトロポリタン長野
   (上諏訪・松本駅 普通電車利用)

  ☆びゅうばす4号「軽井沢・白根山ルート」 長野原支店担当?

   軽井沢駅(10:30)〜旧軽井沢銀座〜鬼押出し園(昼食)〜白根山〜志賀高原〜
   湯田中温泉〜道の駅山ノ内〜ホテルメトロポリタン長野(18:10予定)

   ・利用客の要望があれば、蓮池、丸池、湯田中渋温泉郷の星川橋下、栄橋下
   で停車する。
   ・降車、宿泊は乗客の自由。志賀高原、湯田中渋温泉郷でも良い。


【中国JRバス】

* 広島大学行き高速バスに、志和流通団地前停留所を新設

  6月から、広島〜広島大学の高速バスに、志和流通団地前停留所を新設した。


* 営業所を再編(光・岩国・大島を周防営業所に一本化)

  4/1(推定)より、光営業所を周防営業所に改名し、岩国営業所・大島営業所
 は、その支所となった。

  3月末で、六日市管内の路線が全廃されたが、このタイミングで組織変更が
 あったと思われる。

  本社         広島市南区松原町1−6
  +岡山営業所     岡山市撫川1460
  +出雲営業所     出雲市今市町塚根1137−17
  +川本営業所     島根県邑智郡川本町大字川本247−5
  |+浜田支所     浜田市浅井
  +黒瀬営業所     広島県賀茂郡黒瀬町南方806−1
  +広島営業所     広島市安佐北区落合南6丁目1−2
  |+海田市支所    広島市安芸区船越南3丁目2−20
  +周防営業所     光市虹ヶ浜1−4−26
  |+岩国支所     岩国市錦見6丁目14−32
  |+大島支所     山口県大島郡大島町大字小松1415−1
  +山口営業所     山口市惣太夫町3−8


【JR四国バス】

* 阿波線を年度内に廃止? [徳島新聞 98/07/05]

  JR四国は、脇町に対して、阿波線を年度内に廃止したい旨、通知した模様。

  脇町には、JRバスの他、徳島西部交通・コトデンバスも運行しているが、こ
 れらの路線バスも休廃止の方針で、残るのは、徳島西部交通の穴吹駅―高松駅を
 結ぶ高松線だけになる。


* 松山・徳島−名古屋に夜行高速バス(オリーブ松山)を運行
  (金森さんの情報です)

  8/7から、JR四国バスとJR東海バスは、松山・徳島−名古屋の夜行高速
 バスの運行を開始した。

  停車駅は、JR松山駅・大街道(松山)・阿波池田駅・徳島駅〜名古屋駅。

  ルートは、松山IC〜松山自動車道〜三島川之江IC〜国192(川池線)〜阿波池田〜
 国192〜美馬IC〜徳島自動車道〜徳島IC〜国11〜鳴門IC〜鳴門大橋・明石大橋を
 経て名古屋と思われる。

  三島川之江IC〜美馬ICは、一般道路(国道192号)を走行するため、松山〜徳島
 まで4時間もかかっており、松山発は、徳島を発車するまで寝にくい状況と推測
 される。
  しかし、今年度中に徳島自動車道 美馬IC〜井川池田IC 21.1km が、延伸開通
 する予定で、これにより徳島〜阿波池田間では時間短縮が早晩実現しそうだ。

  この徳島自動車道は、最終的には、井川池田ICから国道192号に沿って、川之
 江東JCT(高知自動車道)に接続する予定。


* 今治−尾道ルート(松山−広島) の免許が認可 [愛媛新聞 98/06/10]
  (四国の新人さんの情報です)

  6/9、本四連絡橋 尾道−今治ルート(しまなみ海道)開通後に運行される
 路線バスの免許が認可された。

  JRバスは、JR四国・中国JRバス・伊予鉄道・広島交通の共同運行による
 松山−広島の高速バスのみ。一日4往復、所要 3:53、運賃 4700円の予定。

==========================================================================

おわりに

 この号は、web版のみで発行しています。

今号の協力者(どうもありがとう)
 ・福島のKUMAさん
 ・たからさん
 ・転勤で下諏訪さん
 ・ももりん2号さん
 ・四国の新人さん
 ・金森さん

==========================================================================

43号に進む JRバス路線ニュースに戻る 不毛企画 乗り物館に戻る
\   \
 o o 
  -  
ふもふも館長