ふもふも!
くまちゃんは台北にいます。
着いたばかりなのでまだ楽しい食品レポートできませんが、到着のご報告です。
1位 ゴントランシェリエ
最近サザンテラスに出来たパン屋。渋谷に1号店があるらしい。
ここのトマトなんとかが大好き。
好きなのに名称忘れているのと突っ込みされそうだけど、人気商品らしい。
イカ墨のバケット、カレーバケットなど変わり種もあるが、一度食べたらもういいっす。
2位 バンブー
最近行ってない国立の裏道にあるパン屋。
ここのオリーブ入りのフランスパンが大好き。最近行ってない。理由は下記の通り。
だが売れ行きが悪いのか10時に焼くのみなので、どうしても食べたかったら前日に予約を入れろと言われた。
3位以降は館長と同じ
一位 リンデ (吉祥寺)
・ヨーロッパに旅行に行ったとき、飽きるほど食べたカイザーパン。
日本で再開した時は狂喜した。一時期、よく通った。
・下連雀の工場でも、一時期販売していた。1回だけ買った事がある。
・しかし職人がドイツに帰ってしまい、経営者が変わった事で、形が悪くなり
味も... 日曜日も営業するようになり、買いやすくはなったが、訪問件数は
激減することに。素通りすることも多くなった店を1位にしていいのか?
・カイザー、プレッツェルがオススメ。2階でイートインもできる。
売れ残りセットをお土産に(笑)
二位 ジョアン (多摩センター、日本橋、銀座)
・コーンパンしか買った事が無い、は嘘だが、それ以外はめったに買わない。
・会社帰りに並んで買った新宿店、焼き上がりを見ながら並んだ武蔵村山店、
いつも空いている大船店は、もういない。最近、相模大野の伊勢丹に出店
したらしい。新宿に戻ってきてほしい。
・基本は「大4・小6」。旅先で買う事もある。
三位 プチ・アンジュ (国立 富士見台)
・ドイツパンでは無いが、惣菜パン・菓子パンなど、さまざまなパンが楽しい。
・ソーセージパン(名前失念)、もちべー、チーズフランスなどがオススメ。
・ポワラーヌ 昭盛堂 (北府中) が姉妹店らしいが、こちらは未訪問。
4位 石窯パン工房=サンメリー (国分寺 日吉町)
・もともと国立駅前にあり、会社帰りによく利用していたが、なぜか閉店。
・その1年後に、なんとも駅から遠い所にオープン。テラスで無料コーヒーを
いただきつつ、雀を眺めながらパンを頂くのが好きでした。
・最近、ご無沙汰です。変な名前のブドウパン(名前失念)が、駅前にあった
時代から大好きです。あとオレンジ・ソンブレロも好きです。
5位 コストコ (入間・多摩境)
・アメリカのパンは、おいしそうに見えるのですが、実際に食べてみると、おい
しくない事が多く、ガッカリすることが多いです。
・コストコのディナーロールは、あまりおいしそうに見えませんが、実際に食べ
てみると、おいしくのでびっくりです。ただし、量が多いので、冷蔵庫の空き
状況を調べてからでないと買えません。
・あとフードコートでしか買えませんが、プルコギベイク。ほぼ毎回頼んでしま
います。ただし、これも量が多い。肉なし・パンだけで売ってくれないか?
おまけ 近所のドイツパン
★ベッカライベルク (立川 羽衣町=西国立) 閉店
・一時期カイザーも売っていたような気がするが、そのうち、作らなくなった。
いつも大型パンを購入していて、会員カードを店に預けていた。会員カードは
一回だけ満杯になり、2周目の途中だったと思うのだが、そのうち疎遠に。
・たまにはと店に向かったら、テナント募集の張り紙がしてあった。
★しゅんた (国立 富士見通り)
・2回くらい訪問。
★ヴァイツェンブロート (立川 錦町) 閉店
・わずか1回訪問。
★(店名失念) (立川 栄町)
・わずか1回訪問。カイザーは無かった。
ムギムギが届いた!
意外と小さい箱だったので拍子抜け。
消費期限が3か月なのでじっくり味わえないかも。
いずみ製菓のお菓子が軒並み製造中止になるので、近所のスーパーに「ムギムギ」を買いに行ったら既に在庫なし。
ネット見ても売り切れ続出。
そんな中で見つけたので購入しようと24をポチっとしたら館長から「一個12袋入りだよ」と指摘された。
うっかり288個買ってしまう所だった。
なんと!西友でドリアン売ってたよ!
丸ごと一個のと切り分けたのと。
西友の客に需要があるとは思えないのだが・・・
くまちゃんと館長は崎陽軒の工場見学に行ってきました。
DVD見てシウマイの製造ラインを見学後、シウマイ2種類と月餅を頂きました。
ウマウマでしたが、帰りのバスの時間が迫っていたので即出て売店に行きました。
日刊SPA!に出ていた記事
tp://nikkan-spa.jp/438281
「青森県民が泣いて喜ぶ(大げさな)「イギリストースト」って何だ?
トーストと言ってもトーストしてない。
食パンにマーガリン塗って砂糖をまぶしただけ。
以前ケンミンSHOWにも出ていたよ。
おいしい?と聞かれたら「微妙」と答えるだろう。
子供の頃はおいしく感じたけど、大人になって食べたら砂糖のじゃりじゃり感が気になって仕方ないので・・・・
一ノ関駅で電車を乗り換えることになった。そこで、いつも駅弁大会でしか食べる
ことができない斎藤松月堂「平泉うにごはん」を一ノ関駅で購入しようと思い立った。
乗り換え時間はわずか。急ぎ在来線改札を出たが、売ってなかった。そこで、新幹線
乗換改札に向かった所、おや、ここにありましたか! ありがたく購入し、急ぎ、乗換
列車に向かった。北上のホテルで、感激の再開を果たしたことは言うまでもない。
---
米沢から福島まで在来線で移動することになった。めったにない機会なので、「峠
の力餅」を峠駅で購入することにした。思い付きだったため、準備不足、下調べを
しなかった。以前、日出谷駅「とりめし」を購入した時は、停車時間が短く、希望
者が多く、つり銭の処理などで、売り子さんが苦労されていたので、今回は慌てて
購入した。しかし希望者が少なく、停車時間も長く、1000円なので釣りが無かった
事もあり、慌てる必要はまったくなかった。
以前、郡山から東京方面に向かうとき、わざわざ山形新幹線の車両に乗り、峠の力餅
をお土産に購入していた。それに比べると、金額も高く、餅の数も多いように思った。
帰宅後、調べた所、山形新幹線で売っている会社は「峠の力餅 米沢支店」のもので、
峠駅では「峠の茶屋」という会社で、別会社のようだ。どちらもオススメ。なお、
日出谷駅「とりめし」は、販売中止になったようで、残念なことです。
東北旅行を楽しんできました。
1 かもめの玉子
岩手県大船渡市の「さいとう製菓(株)」が製造しており、岩手県銘菓と
なっていますが、販売元は、株式会社鴎の玉子が担当しているようです。
宮城県気仙沼市を訪問した際、株式会社鴎の玉子が気仙沼にあるように
記載があったので、違和感を感じたので、調べてみました。
やはり、販売子会社も大船渡市にあるようで、気仙沼には本社でなく、
営業所があると思われました。
www.saitoseika.co.jp/profile.html
2 Pasco ちぎりパン黒糖
どこで買ったか記憶がないのですが、東北で購入したような気がします。
長野県か新潟県の可能性もありますが...
これ、関東で見た記憶がないのですが、便利で、おいしかったです。
www.pasconet.co.jp/system2/infoeditor/index.cgi?action=news_view&mode=information&datakey=1335231319¶m_repartition=&temp_name=
3 太陽堂のむぎせんべい
福島駅の駅ビル「エスパル福島」で購入。レトロなパッケージにひかれ購入。
福島市内のみで販売されているようで、どうりで初めて見た。
機会があれば本店にも行ってみようと思いました。
sky.geocities.jp/qyy02327/sub11-2
くまちゃんの不毛食品館のURLが変わりました。
www.magame.jp/food/
ブックマークしている人は、変更をお願いします!
盛岡駅で販売されていた「みちのくこけし弁当」
久々に思いだし検索したら、「みちのくこけし弁当」の駅弁屋さんである村井松月堂さんは、2004年10月31日をもって廃業しました。と出てきた。
一時期よく盛岡に行ってたから探せばよかった。残念
Hello,Im now in chongking manshon Internet corner.
Honk kong is Hot!
Mother said complain for honkg kong gohhan.
I said everytime,Plese eat,mother said I dont like.
I tired.
At AirPort - teddy 2008/12/07(Sun) 15:54 No.923I saw CM.Macdnald.
Soon we depature.
9PM we comeBACK Japan.
Bye!
佐野啓四郎氏が「太助」の社長。ここが元祖であることは間違いないが、平成6年に他界。その後、この店は、どこに行ったのか?
長男の佐野和男氏が「味太助」を引き継ぎ、息子の佐野八勇氏が「旨味 太助」を新たに作ったように思えるが、「旨味 太助」の方が人気があるようで、こちらが引き継いだようにも思える。「太助 分店」は、のれんわけの店か?
人気ランクでは、「利久」「きすけ/喜助」が、圧倒的に人気がある。
以前、国分町で牛タンを食べたことがあるのだが、すごい行列とメニューは牛タンのみという豪快な店だった記憶があり、そのお店にもう一度行こうと思っていたのだが、たどり着けることができなかった。そこが「太助」だったのか?
沖縄にいます。
2日続けてA&Wに行ってルートビアとカーリーフライを食べました。
北谷店では限定のケーキセットをいただきました。
ジャスコでは富士屋というぜんざいの店があったのでミルクぜんざいを食べました。
数年ぶりだったのでおいしかったです。
吉野家で沖縄限定タコライスを食べました。
この間、こちらの薬局でマテ茶を初めて見つけました。発見が遅れたのはあまり薬局に行かないからかもしれません。でも、春頃は無かったです。しばらく棚の前に立って読んでいたらお茶を飲み終わったら葉も調理して食べても良いと…?なんか不思議な感じで今度買ってみようかと考えています(^O^)v飲むサラダとも書かれていました、でもやっと最近です。やっぱり都心と地方では違いますね(*^^*)
Re: 無題 - ゲジゲジ 2008/07/01(Tue) 02:44 No.909お久しぶりです。
『マテ茶を食べ茶おう!』を運営しておりますゲジゲジです。
久しぶりに覘いてみたらマテ茶に関する書き込みが……!
マテ茶の栄養は葉っぱを食べた方が効果大です。
私のサイトでレシピをご紹介していますが、パンケーキや挽肉料理に混ぜると結構イケます。
あと沖縄の方では売っているお店が結構あるようです。
輸入業者は何社かありますが、最近はどこもインターネット販売に力を入れているみたいです。
Re: 飲むサラダ - ふもふも館長 2008/06/20(Fri) 22:23 No.908こんばんは、ふもふも館長@日本漫遊中(笑)です。
マテ茶は、確かに飲むサラダと言われていますが、自分はサラダとは思いませんねぇ
マテ茶には、ブラックとグリーンがありますが、ブラックはサラダとは言わないでしょうね。
マテ茶も全国区になりつつありますが、都会でも、普通の店には売っていませんよ〜
マテ茶が買える店のひとつに西船橋
のポロロッカの情報が載っていました。
で、電話して在庫あるかどうか確認しようとしたんですが
繋がらず・・・。一度この目で確かめようとしたんだけど
もうポロロッカという店はありませんでした。
どうも閉店してしまったようです。
移転したなら移転先の書いた紙とか貼ってあるけど
それもなかったし。看板すら見つかりませんでした
ので閉店したと思って間違いないと思います。
Re: ポロロッカについて - くまちゃん 2008/06/18(Wed) 20:43 No.906検索したらマルエツと統合されていました。
館長あとはよろしく。
以下、ホームページより抜粋
当社、株式会社ポロロッカは、2007年12月1日をもちまして、株式会社マルエツと合併いたしました。
Re: ポロロッカについて - ふもふも館長 2008/06/18(Wed) 15:48 No.905あら、残念。
情報ありがとうございます。旅行から戻ったら更新しておきます。
ふもふも館長@京都マック
はじめまして。友人にルートビアーの存在を聞き近場で探してみたところ、横浜駅上のジョイナス(4F)のソニープラザでDAD'Sを発見しました。早速購入してみたのですが、匂いを無視すれば本来炭酸があまり得意ではない私でもとてもおいしかったです。
これはちょっとハマるかも?
Re: ルートビアー - ふもふも館長 2008/06/09(Mon) 21:53 No.903ようこそ、不毛食品館へ。
ルートビアを最初からおいしいと言っていただけると嬉しいですね。確かに匂いが気になりますが、3回目には匂いを含め、きっとお気に入りになると思います〜
今日、新潟県限定「ソルトインチョコレート」を買いました。そこは海岸線で塩を作り観光としている地域で様々な用途に使われる塩を作っています。でもまさか、チョコレートの中にまでと思いましたが食べてみると甘いだけでなく、どことなくカカオが残る味でした。ちなみに、また来月は東京へ行きます、用事で、田舎育ちの私はとても不安ですが、不安がっていたら成長もないので頑張って東京に行ける人間になろうと思います。
ベビースターラーメン懐かしく拝見しました。
昔々でおやつカンパニーさんも忘れてるかもしれませんが、
ベビースターラーメンチョコ味がありました。
25年位前かな?
母親の実家のあった伊勢奥津駅の店で買った記憶がありますが、あとにも先にも見かけたことはありません。
Re: チョコ味 - ふもふも館長 2008/03/26(Wed) 20:55 No.897名松線さん、ようこそ不毛食品館へ!
チョコ味って、あっても良いと思うのですが、私も体験したことがありません。熱で融けてしまうことが多いのか?
ちなみに、ラーメン丸のチョコバナナ味(試作品)なら食べたことがあります。なかなかおいしかったのですが…
- YY-BOARD icon:MakiMaki -